※再生ボタンを押すと動画がスタートします。
こう考えているのであれば、それは間違いです。
「ドライバーで最も重要なことは、クラブに仕事をさせること」
多くのアマチュアゴルファーは、自分が目一杯動いてクラブが動いていません。
自分が頑張るスイングではなく、クラブ(すなわちシャフト)が頑張るスイングが、
ダフらず最大効率で遠くに飛ばす秘訣です。
シャフトのシナりで
ドライバーの精度を高める!
“軽い力で、遠くに飛ぶ”
ドライバーショットを手に入れよう!
スイングの軌道でシャフトのシナりをわかりやすく体感できます。
シャフトの動きが理解できれば理想的な「トップでの間」を作れるようになります。この「間」の感覚が身につけば、スイングの力の入れどころがわかってきます。
シナリドライバーは、通常のドライバーより7%程度シャフトを軽くしました。
よりヘッドの重みを感じていただけるように、このような作りになっています。
力まず振るためには、トップで常にクラブの重さを感じることが重要です。
ヘッドは重く感じる作りになっていますが、全体としての重量は軽くしています。
これは、クラブがシナるので、逆に重すぎないようにするためです。
スイングのしやすい最適な重量にしました。
スイング練習器具は蛍光色など派手なものが多いですが、シナリドライバーはブラックをメインに配色をしています。
練習場でも悪目立ちすることなく、集中してお使いいただけます。
柔らかいシャフトが、
ドライバー特有の「間」を作りやすくします。
トップ~切り返しでは必ず「間」を作る必要があります。間の長さは人それぞれ違いますが、絶対に「間」は必要です。
ドライバーは、一番長尺なクラブです。よって、トップまでヘッドが上がりきるまでに時間がかかります。ヘッドが上がりきらないうちに、ダウンスイングをスタートしてしまうと、軌道のブレ、パワーロスに繋がります。
このドライバー特有の「間」が作れないことが、ドライバーだけうまく打てない理由、そして、飛ばない理由です。
シナリドライバーはシャフトが柔らかいので、ヘッドが上がりきるタイミングが、通常ドライバーより更に遅れます。ヘッドの戻りを明確に体感することで、強く正確なダウンスイングが習得できます。
切り返しからの力の入れ具合は、ドライバーの飛距離アップに最も欠かせないポイントです。
下の図はシナるタイミングを表しています。
インパクト直前にシナり返りが発生する。
一番大事なのは3つ目の「シナり返り」の位置です。
インパクト直前に「シナり返り」が始まるのが、とても重要で、「シナり返り」の途中でインパクトを迎えるとヘッドが走った状態になります。
この状態で当たるとボールの打ち出し角も上がります。
シナり戻り・シナり返りを感じるコツは、手元をストップさせる感覚です。手元が若干減速することでヘッドがビュンと走り正しいシナりが生まれます。
ヘッドが遅れてくるので「間」が作れる。
間を作って、シャフトを正しくシナらせることは、ドライバーの飛距離アップの肝と言えます。
一般的な固いシャフトでは感じにくい動きを、柔らかいシャフトが具体的に気づかせてくれます。
アマチュアゴルファーの方に多い、手打ち・早打ちでは、振りかぶってもヘッドが遅れてくるので、すぐに振ることができません。
力のいれるポイントは、このシナりが戻ってきてからです。(実際、スイング中に力いれるのはこのトップからの切り返しのところだけです。)
インパクト前にしなり戻りができていない
また、もう一つ重要なことが、インパクト時にヘッドは必ず手よりも前にいかないといけない、ということです。この前に行く感覚がよりわかりやすく感じることができるのも「シナリドライバー」です。
悪い例は、シナり戻りをする前にボールを売ってしまうスイングです。シナりの反動が伝わらないので、飛距離が伸びず、方向も不安定になります。
シナり戻りをする前に当たると、特にスライスが顕著に表れます。これはトップのタメとインパクトの直前のヘッドの反動が意識できてないからです。
ぜひこの点を重点的に練習してみましょう。
通常のドライバーとシナリドライバーの
スイング比較を動画でご紹介
ドライバーを遠くに飛ばすにはシャフトの「シナり」。そして正確に遠くに飛ばすにはリズム・タイミングが重要です。
私も調子が悪くなるとリズムがバラバラになったり、体の力みが強くなる傾向があります。ドライバーは長尺で一番難しいクラブなのでそれが顕著に現れます。
意識で改善できればいいのですが、感覚的なところもあるので意外と自分では気づかない難しいポイントですね。
このシナリドライバーは、シャフトを柔らかく使ってタイミング良く打たなければ前に飛ばないので、飛距離・方向性アップにとても効果的だと思います。
とくにアマチュアゴルファーさんは上半身や腕に力が入りがちなので、それらを物理的に改善するためにオススメです。
JLPGAプロゴルファー。77期生。15歳から父の影響でゴルフを始め、日本ジュニアゴルフ選手権競技にて年代別の部で9位タイ、日本女子アマチュアゴルフ選手権にて45位タイ、などアマチュア時代から注目される。2005年プロテスト合格。その後は首や腰の故障に苦しめられながらも様々なトーナメント、ステップアップツアーに参戦。また、テレビや雑誌への出演も多数ある人気のプロゴルファー。
発売記念特典:その①
シナリドライバーを正しく使って練習していただくための
「振り方・スイングイメージ」を解説いたします。
ドライバーを飛ばす3つのシナリポイント、絶対にやってはいけない振り方、など確実に効果を出すための方法をわかりやすくご紹介します。
発売記念特典:その②
「シナリドライバーを使ってどんな練習をするべきか」
プロおすすめの練習ドリルをご紹介します。
普段の練習に10球程度取り入れていただくだけでも確実に効果があるでしょう。ドライバーの基礎作りはもちろん、調子が悪くなったときの調整法としても活用してみてください。
動画の視聴方法は2つございます。
①同梱のQRコードを読み込む→メールアドレスを登録→メールにて受け取る
②購入完了後のサンクスページにある特典動画受取リンク(LINEアカウント)を読み込む→購入した商品名をメッセージで送る→LINEにて受け取る
発売記念特典:その③
お届けする商品には不備がないよう全力を尽くしていますが、
万が一シナリドライバーに初期不良や問題等がありましたら
無償で交換対応させていただきます。
その場合、商品が到着してから30日の間に
メールまたは問い合わせ専用LINEにてご連絡ください。
サポートチームが丁寧に対応をさせていただきます。
Eメール:support@pro-golfacademy.com
ゴルファボお問い合わせ専用LINE
全長 118センチ / 重量 312g
握りやすい標準グリップ。ラバー製なので滑りにくく安定感があります。
通常のドライバーより7%程度軽いシャフト。柔軟性があるが、折れにくいグラスファイバー製。マットカラーで落ち着いた仕上がりに。
大型で、クラウン部分が広いアルミニウム合金のヘッドを採用。ブラックとゴールドのコントラストで高級感のあるビジュアル。ロフト角は10.5に設定。
サイズ | 11×12×118cm |
---|---|
色 | 黒、ゴールド |
重さ | 312g |
利き手 | 右打ち用 |
ロフト角 | 10.5 |
材質 | ヘッド:アルミニウム合金、シャフト:グラスファイバー、グリップ:ラバー |
D.K様 50代
長年のスライスの悩みが改善!
飛距離も伸びるようになりました!
最初は力任せに振ってスライスばかりでしたが、シャフトのしなりやヘッドの重さを感じながら数回素振りをした後にボールを打ってみると、徐々に真っ直ぐボールが飛ぶようになりました。
力の入れどころやトップからインパクトまでのタイミング、また体幹の重要性などを認識することができました。
長年スライスに悩んでいますが、スライス球がでなくなり、飛距離も伸びるようになりました。
Y.K様 20代
力を抜いてシナりが戻るまで
トップで待つとすごく軽く打てる!
自分は、いつも右に打ち出すのですが、シナリドライバーで遠くに打つと、シャフトが柔らかのでいつもよりも体を残さないと、左に出てしまう。
そこで、体を残すことを考えながら、どのタイミングでドライバーが返っているのか(フェースがフラットになっているのか)を確認しつつ、打ってみました。
すると、体が開き始めるのは切り返しのタイミングで、急いで切り返すことに意識が集中し、腕で切り返すのではなく、引っ張る力を強くして腰も切っている事に気付きました。
そこで、力を抜いてシナりが戻ってくるまで、トップで待つとすごく軽く打てるようになりました。
スピードを上げるタイミングが早かったんだなということがよくわかりました!
Y.G様 30代
ヘッドの重みを感じやすいので、
切り返しのタイミングが掴みやすい!
あまりこういう練習道具を使ったことが無いのですが、使ってみてとても良い印象でした。
自分は、スイングの切り返しのタイミングが分からず、最適なタイミングがわからない状態でした。
人に聞いても「切り替えのタイミングは人それぞれ違うからね」という答えが多く、結局どうしたらいいのかわからないままでした。
しかし、シナリドライバーで打ったところ、ヘッドの重みを感じやすい仕様だからか、切り返しの良いタイミングが掴みやすかったです。
練習を続けていけば、より良い切り返しタイミングとスイングが手に入りそうな気がしています。
⚠使用上の注意⚠
お申込み内容
シナリドライバー
特典①
シナリドライバーを正しく使うための解説動画
特典②
おすすめ練習ドリル
30日間全額返金保証
このページをご覧いただいた方限定!
シナリドライバー住所不備による持ち戻りが増えております。お届け先住所のご確認をお願いいたします。