Loadingお気に入りへ追加

ゴルファボ TOP雑学ゴルフの用語辞典|初心者でもすぐ分かる五十音順かんたん一覧表まとめ

雑学

ゴルフの用語辞典|初心者でもすぐ分かる五十音順かんたん一覧表まとめ

ゴルフには数多くの用語があります。

スライスやドライバーなどの一般的なものはゴルフ初心者も聞いたことがあると思いますが、フェアウェイバンカーやグリーンエッジなどの言葉はある程度経験者でないと分からないかと思います。

「覚えること多くて無理かも…」

そう思ったゴルフ初心者のあなた!安心してください、普段使う言葉はそれほど多いわけではありません。多用する言葉から、稀にしか使わない言葉もあるので、そういった言葉は聞いたときに調べれば問題ありません。

まずはざっと目を通して「こんな言葉があるんだ~」くらいに思っていただいて、必要なときにまた戻ってきて活用してみてください。

ゴルフ用語まとめ辞典

ア行

アーリーコックバックスイングで早めにコックを入れる(手首を曲げる)こと。
アイアンヘッドが金属でできたクラブの総称。
アウトオブバウンズプレー禁止区域のこと。いわゆる「OB」。
アウトコース18ホールあるコースの内、前半の1~9番ホールのこと。後半9コースをインコースという。
アウトサイドインダウンスイング時のヘッドが外側から内側に下りてくる軌道。打ち出しが左となり、スライス気味のボールとなる。
赤杭ラテラルウォーターハザードの区域であることを示す杭。
アゲンスト「アゲンストウインド」の略。向かい風のこと。追い風は「フォロー」。
アゴバンカーの縁の部分。
アッパーブロークラブヘッドがインパクトゾーンの最下点を過ぎ、上に向かっていく途中でインパクトをすること
アップライトスイングプレーン(スイングが描く弧)が立っている状態。
アドレスボールを打つ構え。
アプローチグリーンの近くからピンに寄せるための短い距離のショット。
アプローチウェッジアプローチを打つために作られたウェッジ。「AW」と表記される。
アベレージゴルファーハンディキャップが20前後の平均的なゴルファー。
アマチュア報酬を目的とせずにゴルフをプレーする人。
アルバトロスパーより3打少ないスコアでホールアウトすること。ダブルイーグルとも言う。
アンジュレーションフェアウェイやグリーンの起伏。
アンダーパー18ホールの基準打席よりも少ないスコアでラウンドすること。
アンプレアブルプレーが不可能な状態の際に、1打罰を受けることによって救済を受けることができるルール。

■イ

イーグルパーよりも2打少ないスコアでホールアウトすること。
イーブンパー18ホールの基準打席と同じスコアでラウンドすること。
インコース18ホールあるコースの内、後半の10~18番ホール。前半9コースをアウトコースという。
インサウドアウトダウンスイング時のヘッドが内側から外側を通る軌道。打ち出しが右となり、フック気味の軌道となる。
インターバルホールアウトしてから次のティーグラウンドまでの間。
インテンショナル意図的にボールを曲げること。「インテンショナルフック」「インテンショナルスライス」等と使用する。
インパクトクラブフェースにボールが当たる瞬間。
インプレー1つのホールで、ティーショットを打ってからカップインするまでのこと。競技が続行しているという意味。

■ウ

ウィークグリップ左手の甲が下、右手の甲が上を向く形でクラブを握るグリップ(右打ちの場合)。スライスが出やすい。
ウエストエリア芝が無い状態でも、救済を受けることができない区域。
ウエストバンカーハザードではなく、クラブをソールしても良いバンカー。
ウェッジ短い距離を打つためのロフトが大きいクラブ。「ピッチングウェッジ」「アプローチウェッジ」「サンドウェッジ」などがある。
ウォーターハザードハザードの一種で、コース内にある池や川、排水路などの総称。表示があれば水の有無を問わずウォーターハザードとなる。
打ち上げボールの目標地点が現在地よりも高い状態。
打ち下ろしボールの目標地点が現在地よりも低い状態。
打ちっぱなしゴルフの練習場。
ウッドクラブのヘッドが木製の、長い距離を打つためのクラブ。現在は金属製のヘッドが主流。

■エ

エアーガンシューズやズボンに付着した砂や芝を空気圧で落とす装置。クラブハウスに入る前に使用する。
エイジシューター18ホールを自分の年齢以下のスコアでラウンドしたプレーヤー。
エージシュート18ホールを自分の年齢以下のスコアでラウンドすること。
エースティーショットが1打でカップに入ること。「ホールインワン」とも言う。
エキストラホールトーナメントの際、既定のホールで決着が付かない場合に追加でラウンドするホール。
エクスプロージョンバンカーショットの際に、ボールではなく、ボールの手前を打ち、砂の爆発でボールを飛ばすこと。
エッジ①    バンカーやグリーンのふち。

②    リーディングエッジの略。

■オ

オーバースイングトップスイングが大きすぎる状態。
オーバードライブティーショットを先に打った人よりも遠くに飛ばすこと。
オーバーパー規定打数よりも多いスコアでホールアウトすること。
オーバーラッピンググリップの際に、右手の小指を左手の人差しと中指の間に乗せて握る方法。現在一番主流なグリップ。
オープン競技プロアマを問わずに参加することができる競技。
オープンスタンスアドレスを取った際に、左足が下がり、下半身が目標方向に傾いたスタンス。(右打ちの場合)
オープンフェースクラブフェースが目標よりも右を向いている状態。(右打ちの場合)
オナー最初にティーショットを打つ権利を持つ人。通常は直前のホールのスコアが一番良かった人が務める。
オブストラクションコース上にある障害物。
オングリーン上にボールが乗ること。

カ行

カートキャディバッグやプレーヤーを運ぶための車。
カート道路ゴルフカート走行用の道路。
ガードバンカーグリーンの周りに設置されたバンカー。
カーボンシャフト炭素繊維(カーボン)を使用したシャフト。スチールシャフトよりも軽量で撓りやすい。
カジュアルウォーター悪天候などによって、コースに一時的にできた水溜まり。
カットボールを切るようにして右回転をかける打ち方。(右打ちの場合)カットされたボールはスライスとなる。
カットライントーナメントで成績の悪い選手を落とすための基準。
カップグリーン上に設けられた穴。ホールとも言う。
噛むダフリ気味にインパクトすること。
カラーグリーン周りで芝が短く刈られている部分。
慣性モーメントヘッドの回転のしにくさを表した値。高いほどクラブの安定性が増す。

■キ

黄色杭ウォーターハザードの区域を示すための杭。
キック打ったボールが着地する際に地面で弾むこと。
キックポイントスイングの際にシャフトが最も大きく撓るポイント。
ギャップウェッジピッチングウェッジとサンドウェッジの中間に位置するクラブ。
キャディラウンド中にプレーヤーのクラブを運ぶ他、ルールに従ってサポートをする人。
キャディバッグゴルフクラブを含む道具を持ち運ぶためのバッグ。
キャディフィーキャディを使用する際に発生する料金。
キャディマスターキャディの訓練や手配、スタートの組み合わせの管理を行う従業員。
逆オーバーラッピング左手の人差し指を右手の小指に乗せるパターの握り方。
逆ハンドグリップ左手が下で右手がグリップエンドにくるパターの握り方。
逆目グリーンの芝が目標方向とは逆方向に向かって生えている状態。この反対を「順目」と言う。
キャリー打った地点からボールが地面に落ちた地点までの距離。
丘陵コース丘陵地帯に作られたゴルフ場。国内のゴルフ場の多くは丘陵コースである。
切り返しスイングのトップスイングからダウンスイングに移行するポイント。
切れるグリーン上でボールが曲がること

■ク

クラウンウッドヘッドにおける上部の膨らんだ部分の名称。
グラスバンカーコース上にある窪み。バンカーという名称だが砂は無く、草が生えている。ハザードではない。
クラブボールを打つための道具。ウッドやアイアン、パターなどから構成される。
クラブハウス受付やロッカー、レストランなどがあるゴルフ場のメインとなる建物。
クラブフェースクラブヘッドのボールが当たる部分の名称。
クラブレングスクラブの長さ。
クリーク①    コース内にある小川

②    5番ウッドの名称。

グリーンカップのある芝を短く刈り込んだ場所。
グリーンキーパーコースを管理する従業員。
グリーンバンカーグリーンの周りに配置されたバンカー。
グリーンフィーコースをプレーするための料金。
グリーンフォークボールマーク(グリーンにボールが落下した際にできた窪み)を修復する際の道具。
グリップクラブの握る部分。もしくはクラブの握り方。
グリップエンドクラブのグリップ部分の末端。クラブヘッドの反対側の端。
クローグリップ左手を通常通り、右手は指を伸ばして手の甲を正面に向ける形で添えるだけにするパターの握り方。
クローズゴルフ場の休業日。悪天候等で営業中止している状態。
クローズドスタンスアドレスを取る際に、右足を引いて身体が閉じている状態となっている構え。(右打ちの場合)
グローブグリップ力の向上や手の保護を目的として装着する手袋。
グロスハンディキャップを引く前の合計スコア。
クロスバンカーフェアウェイに食い込むように配置されたバンカー。
クロスハンドグリップ右手と左手の位置が逆となるパターの握り方。

■コ

高麗グリーン高麗芝で作られたグリーン
誤球他者のボールやインプレー以外のボールを打つこと。2打罰を受ける。
コースゴルフ場のプレー区域全体。
コースマネジメントコースレイアウトやコンディションを基にコースの攻め方を設計すること。
コースレートコースの難度を示した値。コースレートが大きくなるほど難易度が上がる。
コックバックスイングで、手首が親指の方向に曲がること。
こぼれる一度グリーンに乗るが、その後転がって落ちてしまうこと。
コントロールショット目標までの距離感や方向性を重視したショット。
コンペゴルフ協議会のこと。コンペティションの略。

サ行

サービスホール難易度が低く、パーが取りやすいコース。
サイドスピンボールにかかる横回転。
サイドバンカーフェアウェイの横に配置されているバンカー。
ザックリアプローチショットで、ボールの大きく手前を打つミス。
サブグリーングリーンが2つあるコースで、その日に使われていない方のグリーン。
暫定級ボールがOBもしくは、OBの可能性が高い際に、暫定的に打つボール。最初のボールがOBの場合、その後は暫定級でプレーを行う。
サンデーゴルファーゴルフをプレーするのは休日のみのゴルファー
サンドウェッジバンカーショットを打つ目的のウェッジ。ロフトが非常に大きい。「SW」と表記される。

■シ

シーサイドコース海辺にあるゴルフコース。
シニア50歳以上のプロゴルファー、もしくは60歳以上のアマチュアゴルファー。
支配人そのゴルフ場の責任者
芝目グリーン上の芝の生え方や向き。
しゃくるクラブヘッドが最下点を過ぎ、上がりながら打つこと。
シャットフェースクラブフェースが伏せられた状態。
シャフトクラブの柄の部分。
シャンクボールがクラブのネックに当たること。大きく右に飛ぶ。
重心アングルドライバーを垂らした時に発生するヘッドの傾き。重心角とも言う。
重心距離シャフトの中心線とクラブヘッドの重心までの距離。
重心深度クラブのフェース面から重心までの距離。
ジュニア若い(通常17歳まで)ゴルファー。
順目グリーンの芝が目標方向に向かって生えている状態。この反対を逆目と言う。
ショートショットやパットが目標まで届かないこと。
ショートアイアン7,8,9番アイアン。
ショートゲームグリーン周りのアプローチ、パッティングなど、短い距離のプレー。
ショートコースパー3とパー4のみで構成されている短いコース。多くは9ホールのみ。
ショートパット短い距離のパッティング。
ショートホールパー3のホール。
ショットボールを打つこと。
シングルプレーヤーハンディキャップが1から9までのゴルファー。
新ペリア方式ハンディキャップの算出方法。「ダブルペリア」とも言われる。

■ス

スイートスポットクラブフェースの芯の部分。
スイープ掃くようにボールを打つこと。
スイングアドレスからフィニッシュまでの連続した動作。
スイングアークスイングにおいてクラブヘッドが描く軌道。
スイングプレーンスイングの際にクラブヘッドが通る平面。
スウェイスイング時に身体が左右に動くこと。
スクエアスタンス両足のつま先を結ぶラインが、飛行線と平行になる構え。
スクエアフェースアドレス時のソールの向きが飛行線と垂直になっている状態。
スクラッチハンディキャップを用いずに競技を行うこと。
スクラッチプレーヤーハンディキャップが0のゴルファー。
スコアストロークの合計数。
スコアカードスコアを記載する用紙。
スコアメイクスコアを落とさないようにコースマネジメントをすること。
スコアラー自分のスコアを記入する人。マーカーとも言う。
すじるショットがピンに向かって真っすぐ飛ぶこと。
スタンスアドレス時の足の置き方。
スチールシャフト鉄(スチール)が使われているシャフト。
スティンガー長いクラブで放つ弾道の低いショット。
ステディ安全で安定したプレー。
ステディプレーヤー安全で安定したプレーをするゴルファー。
ストレートボール真っすぐ飛ぶボール。もしくは曲がり幅が限りなく少ないボール。
ストロークボールを打つ意思を持ってスイングすること。
ストロークプレー合計スコアで勝敗を決めるプレー方式。
ストロンググリップ左手を被せるように握るグリップ。
スネークライングリーン上の左右様々な傾斜が入り混じっているパッティングライン。
スパイクマークゴルフシューズのスパイクによってできたグリーン上の傷。
スパイクレスシューズアウトソールにスパイク鋲が使用されていないゴルフシューズ。代わりにゴムの突起物が配置されている。
スパットターゲットライン上に設定する目安。
スピンボールの回転。
スプーン3番ウッドの名称。
素振りボールを打つ意思がない練習スイング。
スプリットハンドグリップ左右の手を離して握るグリップ。
スライス打ったボールが右に曲がる軌道。(右打ちの場合)
スライスライングリーン上で、ボールが右に曲がるライン。(右打ちの場合)
スライスグリップ左手の甲が下、右手の甲が上を向く形でクラブを握るグリップ。(右打ちの場合)「ウィークグリップ」とも言う。
スライドスイング時に身体が横に動く動作。
スリークオーターフルショットの約3/4の大きさのスイング。
スリーパットグリーン上で3ストロークしてホールアウトすること。
スループレーハーフプレー終了後に休憩をせず、18ホール続けてラウンドすること。
スロープレープレーに時間が掛かりすぎている状態。

■セ

セカンドショット第2打目のショット。
セットアップボールに向かい、アドレスを取る動作。
ゼネラルルール世界で共通しているゴルフのルール
セパレート各ホールが林などで完全に区切られている状態。
セミラフフェアウェイとラフの間にある、フェアウェイよりも長く、ラフよりも短い芝のある区域。
セルフプレーキャディを付けずにラウンドすること。
センターカットパットをカップの真ん中から入れること。

■ソ

ソール①クラブヘッドの底の部分

②アドレス時にクラブを地面に付けること。

ソフトソパイクゴルフシューズのアウトソールにプラスチック製のスパイク鋲が装着されているスパイク。

タ行

ターゲットラインボールと目標地点を結んだ線
ターフ生芝。主に、アイアンショットでボールの先にある芝を削り取った際に「ターフを取る」という形で使われる。
ダウンスイングスイングの中の、トップからインパクトまでの動作。
ダウンブローボールのインパクト後に最下点を迎えるスイング。
叩くスコアを沢山打った際の表現。
ダッグフック曲がり幅が大きいフックボール。
タッチパターや短いアプローチの距離感。
タップイン短い距離のパットを軽く叩いて入れること。
ダフリボールの手前を打つミスショット。
ダブルパーパーの2倍のスコア
ダブルペリア方式ハンディキャップの算出方法の1つ。「新ペリア方式」とも言う。
ダブルボギーパーより2打多いストローク数でホールアウトすること。

■チ

チーピン急激に左に曲がるミスショット。(右打ちの場合)
チッパーグリーン周りからのアプローチ専用に作られたクラブ。
チップインアプローチしたボールが直接カップに入ること。
チップショット低い弾道のアプローチショット。「ランニングアプローチ」とも言う。
長尺ドライバー長いシャフトが使われたドライバー。
チョロボールの上部を打ち、少ししか転がらないミスショット。

■ツ

ツアープロプロゴルフのツアーに出場できるプロゴルファー。
ツーオン2打目のショットがグリーンに乗ること。
ツーグリーン1つのホールにグリーンが2つあること。
ツーサム2人でプレーすること。
つま先上がりアドレスした際につま先側が上がり、ボールが高い位置にある状態。
つま先下がりアドレスした際につま先が下がり、ボールが低い位置にある状態。

■テ

ティーティーアップする時に使う木製もしくはプラスチック製の道具。
ティーアップティーショットを打つために、ボールをティーの上に置くこと。
ティーチングプロゴルフを人に指導することを生業としたプロゴルファー。
ティーオフゴルフのプレーを始めること。
ティーグラウンドそのホールの第1打を打つ場所。
ティーショットティーグラウンドから打つ、各ホールの第1打。
テイクバックスイングの始動からトップまでの、クラブを振り上げる動作のこと。
ディボットクラブのヘッドによって刈り取られた芝。
ディボット後芝が飛んだ跡のある箇所。
ティーマーカーティーグラウンドの区画を示す、2つの色付きの目印。
手打ち身体の回転や重心の移動を使わずに、手だけでスイングをしている状態。
デッドピンの根元に直接落ちるショット。
出べそティーマーカーを結んだ線よりも前にティーアップすること。そのまま打った場合、2打罰が課せられる。
テンフィンガーグリップ10本の指全てでグリップを握る握り方。
テンプラクラブヘッドの上部にボールが当たり、高くボールを打ち上げること。

■ト

トゥクラブフェースの先の部分。
特設ティー第1打がOBや池の場合、進行を早めるために使用する、前進した場所にあるティーグラウンド。
ドーミーマッチプレーで勝ったホールと負けたホールの数が同じになっている状態
トップボールの上部を打つミスショット。
トップスイングスイングのテイクバックの頂点の位置。
ドッグレッグ犬の足のようにフェアウェイが湾曲しているコース。
ドライバー1番ウッド。主にティーショットで使用する。
ドライビングレンジ練習場。
ドラコンティーショットから誰が一番ボールを飛ばせるかを競う競技。「ドライビングコンテスト」の略。
トラブルショットボールを打つのが困難な状況からのショット。
トリプルボギーパーよりも3打多いストローク数でホールアウトすること。
トルクシャフトの捻じれの大きさを表す値。値が大きければ柔らかく捻じれやすい。
ドローバイアスクラブのフェース角や重心角、ライ角を調整することによって、ドローを打ちやすい設計にすること。
ドローボール打球の落ち際に右から左に曲がる軌道。「フック」は早い段階から左に曲がるためドローとは異なる。
ドロッピングエリアウォーターハザードに入った際にドロップするための、特別に設けられているエリア。
ドロップ規定に従ってボールを拾い、膝の高さから地面に落とすこと。

ナ行

ナイスショット良いショットを称える言葉。
ナチュラルグリップ10本の指全てで握るグリップ。「テンフィンガーグリップ」とも言う。
なめるパッティングの際、カップの縁に触るもクルっと回り入らないこと。

■ニ

ニアピンショートホールのティーショットをどれだけカップに近付けられるかを競うこと。
ニアレスポイント規則に則ってドロップをする際、ドロップする場所を決める基準の点。
握るゴルフで賭けをすること。
2度打ちスイング中、ボールがクラブに2度当たること。以前は1打罰を課されたが、現在は意図的でなければノーペナルティ。

■ヌ

抜けインパクト後のヘッドの走り。

■ネ

ネームタグキャディバッグやボストンバッグに付ける名札。
ネックシャフトとクラブヘッドが結合されている根元の部分。
ネット全てのストローク数からハンディキャップを引いた値。

■ノ

ノーカンパッティングの距離感が全く合っていないこと。
ノーコックスイング中にコックを使わない打ち方。
ノータッチボールに触らずに、あるがままの状態でプレーすること。
ノックダウンショット小さなスイングで低い弾道のボールを打つショット。

ハ行

パー各ホールの基準打数のこと。基本的にはパー3,パー4,パー5の3種類。
パーオンそのホールの基準打数より2打少ない打数でグリーンに乗せること。
パーセーブそのホールをパーで終えること。
バーディパーよりも1打少ないストローク数でホールアウトすること。
バーディパット入ればバーディとなるパット。
パーパット入ればパーとなるパット。
ハーフ18ホールの半分に当たる9ホールのこと。
ハーフショットフルスイングの半分程度の大きさで打つショット。
ハーフスイングフルスイングの半分程度の大きさのスイング。
ハーフセット7本前後の本数で組まれたクラブセット。
バイトバックスピンがかかり、ボールが止まること。
ハイブリッド複数の素材で製造されたクラブ。ユーティリティの意で使われることもある。
バウンスリーディングエッジからソールが出っ張った部分。
ハザードバンカーや池など、コース内にある障害地。
パス後続の組を先に行かせること。
パター主にグリーン上でパッティングを行うために使用するクラブ。
パターマットパッティング練習をする際に使用する人工芝のマット。
バックスイングスイングの始動からトップまでの、クラブを振り上げる動作。
バックスピンターゲット方向とは逆方向にかかるボールの回転。
バックティー一般的に最もグリーンから遠くにあるティーグラウンド。多くの場合、青色のティーマークが使用される。
バックナイン18ホールの内、後半の9ホールのこと。
パッティングパットをすること。
パッティンググリーンカップがある、芝が短く刈られているエリア。グリーンの正式名称。
パットグリーン上からカップを狙って打つショット。
バナナボール極端なスライス軌道のボール。
花道グリーン手前で、グリーンとの間に障害が無いフェアウェイ部分。
バフィー4番ウッド。
パブリックコース会員限定ではない、誰でも使用できるゴルフ場。
パワーフェード飛距離が落ちない、力強いフェードボールのこと。
バンカーハザードの1つで、砂地となっている窪み。
バンカーショットバンカーから打つショット。
パンチショットフォロースルーを取らずに、低い弾道のボールを打つショット。
番手クラブに刻まれている番号。番手が大きいほどロフト角が大きい。
ハンディキャップレベルの異なるプレーヤー同士が公平に競技をできるようにするための制度。技量に応じて値が決定し、ハンディキャップが小さいほど上級者となる。
ハンドアップアドレス時のグリップの位置が高い状態。
ハンドダウンアドレス時のグリップの位置が低い状態。
ハンドファーストアドレス時に、グリップがボールよりも前方に位置している状態。

■ヒ

PGA「Professional Golfers’ Association」の略。プロゴルフ協会。
ヒールクラブヘッドの根元部分。(シャフトに近い側)
ヒールアップテイクバックの途中で左の踵を上げること。(右打ちの場合)
ヒールダウンダウンスイング際に左の踵を地面に付けること。もしくは踵が地面を踏み続けるように力を入れること。
ビギナー初心者ゴルファー。
ビジターゴルフ場のメンバー以外のプレーヤー。
左の壁ダウンスイング時に身体が左に流れないようにするために意識するイメージ上の壁。
ひっかけ出玉から左に飛んでいくミスショット。
ピックアップボールを拾い上げること。
ピッチエンドランボールが適度に上がり、その後の転がりでピンに寄せるアプローチの手法。
ピッチショット高い弾道でランが少ないアプローチショット。
ピッチマークグリーン上にボールが着弾した際にできる跡。「ボールマーク」とも呼ばれる。
ピッチングウェッジウェッジの中では一番ロフトが立っているクラブ。グリーン周りや100ヤード程度の距離で使用する。一般的に「PW」と表記される。
表示杭グリーンまでの距離を示した杭。
ピンカップの位置を示す旗竿。
ピンハイショットがピンの真横や同じ面に乗った状態。
ピンフラッグカップの目印となるピンに付けられた旗。
ピンポジションその日のグリーン上のカップの位置。

■フ

ファーストパットその人の最初のパッティング。
フィー料金のこと。「グリーンフィー」や「キャディフィー」がある。
フィッティングクラブの重量やフェース角、ライ角、シャフトなどをここに合わせた最適な設定とすること。
フィニッシュ①スイングが終わった状態。②プレーが終わったこと。
フィンガーグリップ手の指を主体としたグリップの方法。
ブービー下から2番目の順位の人。元々は最下位という意であったが、現在日本では、最下位の人が「ブービーメーカー」下から2番目の人が「ブービー」として浸透している。
フェアウェイティーグラウンドからグリーンの間で、芝が短く刈り込まれているライが良い場所。
フェアウェイウッド主にフェアウェイで使用されるウッド。一般的にはドライバー以外のウッドを指す。
フェアウェイバンカーミドルホールやロングホールの2打目地点に配置されたバンカー。
フェースクラブヘッドのボールを打つ面。クラブフェースの略。
フェース角クラブフェースのターゲットラインに対する角度。
フェードボール落下地点の近くで右に曲がる軌道。早い段階から右に曲がるスライスとは別の意で使用される。(右打ちの場合)
フォア前方のプレーヤーの方向に打球が飛んだ際等に危険を伝える言葉。
フォロー「フォローウインド」の略。追い風のこと。
フォロースルースイング中のインパクトの直後からフィニッシュまでの動作。
吹き上がる強いバックスピンがかかり、ボールが必要以上に上がる軌道。
ふけるフラフラとスライスして大きく右に飛ぶミスショット。(右打ちの場合)
フック打ったボールが左に曲がる軌道。(右打ちの場合)
プッシュアウトボールを右に押し出して、ボールが戻って来ないミスショット。
フライヤーラフから打ったボールにスピンがかからず、通常以上の飛距離が出ること。
フラットスイングクラブヘッドの軌道と地面が平行になるスイング。
フルショットスイングの振り幅を大きくし、最大限の力で振り切るショット。
プルショットボールが極端に左に曲がるミスショット。
フルスイング最大限の力で振り切るスイング。
フルセット14本、もしくはそれに近い本数のクラブを採用しているクラブセット。
プレーオフ全てのホールを終えても優勝者を1人に絞れない場合に行われる延長戦。
プレース規則に従って、ボールを元の位置、もしくは規則に従った指定の位置に置くこと。
フレックスクラブのシャフトの柔らかさ。
プロアマ戦プロゴルファーとゲストが一緒にプレーをするイベント。多くの場合、試合の前日に、試合が行われるゴルフ場で行われる。
プロテストプロゴルファーになるための試験。
フロントティ一般的な男性が使用するティーグラウンド。「レギュラーティ」とも呼ばれ、多くの場合白色のティーマークが用いられる。
フロントナイン18ホールの内、前半の9ホール。

■ヘ

ベアグラウンドコース上で芝が無く、土がむき出しになっている部分。
ベストグロス競技の中で総ストローク数が一番少なかったプレーヤー。
ベストスコアゴルフを始めてから一番良いスコア。
ベタピンショットしたボールが、ピンのすぐ近くに止まること。
ベタ足スイング中、両足の足底を地面に付けたままにしておくこと。
ヘッドシャフトに結合されたクラブの先端部分。
ヘッドアップスイング中、フォロースイングの前に頭が上がること。
ヘッドカバークラブヘッドを保護する目的で被せるカバー。
ペッドスピードスイング時のクラブヘッドの動く速さ。
ペナルティルール違反をした際に課される罰則。1打もしくは2打をスコアに付け加える。
ベントグリーンベント芝を使用したグリーン。
ベント芝グリーンに使われる西洋芝の一種。

■ホ

ポイントターニーパーを基準として各ホールのスコアに点数を付けて、最終的な総得点で勝敗を決める競技方法。
砲台グリーン砲台のように、グリーンがフェアウェイよりも盛り上がっているグリーン。
ホームコース会員となっているゴルフ場。
ホームランバンカーショットで、グリーンを大きく超えるボールを打つミス。
ホールアウトそのホールのプレーを終えたこと、もしくは18ホールのプレーを終えたこと。
ホールインワン第1打のボールが直接カップに入ること。
ボールマーカーボールを拾い上げる時に、その位置を明確にするための目印。
ボギーパーよりも1ストローク多いスコアでホールアウトすること。
歩測歩いて距離を測定すること。
ボディターン身体の回転を利用するスイング。

マ行

マーカープレーヤーのスコアを記録する人。
マークグリーン上でボールを拾い上げる際に、その場所を明確とする印を付けること。
マウンドコース上にある、コブのような突起した所。
マッスルバックヘッドが小さくフェースが薄い、背面が凹んでいないアイアンの形状。
マッチプレー1ホールごとに勝敗を決め、18ホールの全ての結果で勝敗が決まる競技方式。
マナー行儀や礼儀のこと。ゴルフで重要視される。
マン振り全力の力でクラブをスイングすること。

■ミ

ミスショットショットの際に意図しない失敗をすること。
ミドルアイアン4,5,6番アイアン。
ミドルホール251ヤードから471ヤードまでの、パー4のホール。

■メ

目玉バンカーの砂にボールがめり込み、目玉のようになっている状態。
目土スイングによって刈り取られた芝の跡を埋めるための土。高麗芝の時に使う。
目土袋目土を入れて持ち歩くための袋。
メンバーゴルフ場の会員。

ヤ行

ヤードゴルフで使用される距離の基準。1ヤード0.914メートル。
ヤード杭グリーンまでの残りの距離を示した杭。
ヤーテージそのホールの距離。

■ユ

ユーティリティフェアウェイウッドとアイアンの中間的立ち位置のクラブ。ウッド型とアイアン型がある。

■ヨ

寄せグリーンの周りからピンにボールを近付けるショット。
寄せワンアプローチでピンに近付け、1パットでカップに入れること。

ラ行

ライボールが置かれている位置や、その周りの地面の状態。
ライ角クラブヘッドを地面に置いた時の、地面とシャフトの角度。
ライン①グリーン上でボールをカップに転がす際の軌道。②目標地点までの方向線。
ラウンドコースをプレーして回ること。
ラウンドレッスンティーチングプロとゴルフ場でラウンドをしながらレッスンを受けること。
ラフ芝が刈りこまれてなく、伸びている区域。
ランボールが落下してから転がること。
ランニングアプローチボールを転がしてピンに寄せるアプローチ手法。

■リ

リーディングエッジクラブフェースとソールの境目部分。
リカバリーショットミスショットをした次のショットで、ミスを挽回するショットを打つこと。
リストターンインパクト時に手首を返す動き。
リリースダウンスイング時に、トップで作ったコックと右肘の曲げをボールに向かって開放すること。
林間コース林でホールとホールが完全にセパレートされているコース。
リンクスコース海岸の近くにあるゴルフ場。

■ル

ループスイングバックスイングからダウンスイングにかけて、クラブヘッドが8の字を描くように動くスイング。
ルックアップインパクトの前にボールから視線を外すこと。

■レ

レイアウトコースの設計や障害物の配置のこと。
レイアップグリーンを直接狙わずに、次のショットを打ちやすい地点に打つこと。
レーキバンカーの砂をならす道具。
レギュラーティ通常一般男性が使用するティーグラウンド。多くの場合白色のティーマーク。
レッスンプロ人にゴルフを教えることを生業としたプロゴルファー。「ティーチングプロ」とも言う。
レディースティ主に女性が使用するためのティーグラウンド。レギュラーティよりも前方に設置されている。
練習グリーンゴルフ場に備え付けられている練習用のパッティンググリーン。

■ロ

ローカルルールゴルフ場ごとに設定された、そのコースのみに適応されるルール。
ローボール弾道の低いボール。
ロストボール紛失球のこと。ボールを探し始めて5分経っても見つからない状態。
ロブウェッジ主にロブショットを打つことを目的としたクラブ。ロフト角が約60度以上と非常に大きい。
ロブショットボールを高く打ち上げるショット。
ロフト角クラブフェースの角度。
ロングアイアン1,2,3番アイアン。
ロングホール471ヤード以上のパー5のホール。

ワ行

ワッグルアドレスに入って、スイングを始動する前に、クラブを上下や左右に小さく動かくこと。
ワンオン第1打がグリーンに乗ること。
ワングリーン1つのホールに設置されているグリーンが1つだけのコース。

まとめ

ゴルフの用語はたくさんありますが、すべてを一度に覚える必要がありません。

分からない用語が出てきたときに、このページを活用していただければと思います。

まずは、最低限のマナー・ルールをマスターして楽しいゴルフライフを送ってください。

最低限覚えておくべきゴルフのルールはこちら↓↓↓

この記事を書いたライター

ゴルファボ編集部

ゴルフの上達法から雑学、業界最新ニュースまでをお届け。ゴルフ好きのあなたが「もっと上達する」情報を提供致します。
×

新着特集

ゴルフの待ち時間におすすめ!いま人気の動画配信サイト10選

動画配信サービスが今人気!打ちっぱなしなどのゴルフの待ち時間には、映画、ドラマ、アニメ見放題サービスがおすすめ!スマホでもテレビの大 ...
  • 雑学
  • 110

大阪のゴルフレッスンおすすめ10選!スクールの特徴や口コミ・ …

【大阪】のゴルフレッスンおすすめのスクール10選をご紹介します!レッスンに行ってみたいけど、どこに行けばいいか分からない…もっと上手 ...
  • 雑学
  • 266

【2023年最新】ゴルフ用レーザー距離計おすすめ人気ランキン …

ゴルフで使うレーザー距離計選び方のポイントと人気おすすめランキング30選をどこよりも詳しくご紹介いたします!ラウンド中にスムーズに正 ...
  • 雑学
  • 2412

【東京都内】ゴルフスクールおすすめ10選!レッスン初心者に人 …

東京都内おすすめのゴルフスクール9選をご紹介します!レッスンを受けてみたいけど、何を基準にどこを選べばいいか分からない…そんなあなた ...
  • 雑学
  • 392

ライザップ【ゴルフ力診断】を体験レポ!分析でわかった長所・短 …

ライザップのゴルフ力診断とは?体験レッスンで受けられるスイング解析がいま人気になっています。あなたのスイング傾向や、ゴルファーとして ...
  • 雑学
  • 134

ゴルフ【日焼け止め】おすすめ16選!失敗しないための選び方と …

夏ゴルフに日焼け止めは必須です!肌へのダメージ防止はもちろん、紫外線が当たってしまうことで体力を奪われてプレー中の集中力が低下してし ...
  • 雑学
  • 428

特集一覧