サイトアイコン ゴルファボ

切り返し~インパクトの正しい体の使い方!タメを作って飛ばすコツ

切り返しからダウンスイングで正しい体の使い方をマスターするためのコツをご紹介します!

切り返しからフィニッシュまでの一連の動きは一瞬の出来事なので、あれこれ意識することは難しくなります。

しかし何も気にしないまま振ってしまうと、手打ち、ダフリ、空振りなど様々なミスに繋がる可能性があります。

そこで今回は、青山加織プロが実践しているダウンスイングのコツをご紹介します。アマチュアゴルファーにとって非常に参考になるポイントなので、ぜひ参考にしてみてください。

【動画】切り返し~ダウンスイングのコツ

切り返しの考え方

青山プロは、トップから腕を下ろさない努力をしています。

具体的に言うと、クラブを上げていってまだまだ上げ続けたいけど下半身がスタートした結果、手が強制的に下りてくるといったイメージです。

腕を下ろす意識はなく、下半身(腰の回転)に引っ張られて腕とクラブが下りてきます。

この形を作ることで上半身・下半身に強い捻転差が生まれパワーを生み出すことができます。

切り返しの左足の使い方

切り返しは左膝を戻す動きから始まります

青山プロのスイングはバックスイングで左膝が少し内側に入ってきます。右膝は正面を向いたままブレずにしっかりとパワーを受け止めます。

そして、切り返しでは内側に入ってきた膝をアドレスの位置に戻すように動かすことでダウンスイングがスタートします。

左足から始まり、それに引っ張られるように腰の回転→腕といった流れになります。

【悪い例】回転が無く手打ちはNG

トップから回転がなく手だけで振り下ろすのはNGです。

手を使いすぎるとパワーが伝わらないだけでなく、スイング軌道がブレてしまうので打点が不安定になります。

膝を上手く元に戻したとしても腰の回転がまったく無いままダウンスイングしてしまうと理想のインパクトは迎えられないでしょう。

振り遅れはOK!腰を先行させよう

振り遅れはダメというのを聞いたことがあるかと思いますが、実は振り遅れの形は理想のスイングまでもう一歩といえます。

振り遅れは体が先行して腕が遅れてくる状態のことをいいますが、実はプロゴルファー含め理想のスイングは振り遅れに近い状態にあります。

体がしっかり回転して腕が遅れてくる=タメがあって体が先行していることと同じです。

トップから体はどんどん回転していって、手は振り遅れたほうが強いスイングをすることができます。

しかし、そのまま打ってしまうと手元が遅れてきた分、フェースが開いているのでインパクトにかけてはフェースを閉じる動きを忘れないでください。

ダウンスイングのコツは、トップで手から下ろさないように、左膝を凱旋させて腰を回転させ、それに吊られて腕が下りてくる上体が理想です。

▶理想のスイングフォームを習得するには練習器具を使ってみるのも効果的です!おすすめのアイテムはこちらで紹介いたします↓

こんにちは、ゴルファボ編集部の田中です。先日なんとヘッドスピード48m/sを叩き出してしまいました。これは細身な私からすれば驚愕の数値です。二週間前の最高値は43m/s。たった半月でヘッドスピード...
ゴルフ練習器具おすすめBEST20!人気アイテムまとめ【2023年... - ゴルファボ

まとめ

切り返しからインパクトまで青山加織プロが意識しているスイングのコツをご紹介しました。

手打ちを防いで全身を使った大きくて強いスイングをするために欠かせないポイントなのでぜひ参考にしてみてください。

回転の動きがマスターできれば非力でも女性でもあっと驚く飛距離を叩き出すことができるでしょう。

ダウンスイングでは「腕を下ろさないよう努力する」ことがポイントです!切り返しでタメを作って強いインパクトをするために非常に効果があります。絶対にやってはいけないのは手からスタートしてしまうこと。青山加織プロのスイングのコツをぜひ参考にしてみてください!

モバイルバージョンを終了