Loadingお気に入りへ追加

ゴルファボ TOP雑学ZEN GOLF RANGE【口コミ・評判まとめ】料金とスクールの特徴を体験調査

雑学

ZEN GOLF RANGE【口コミ・評判まとめ】料金とスクールの特徴を体験調査

東京都内を中心にどんどん店舗を増やしているZEN GOLF RANGE(ゼンゴルフレンジ)。

数多くあるゴルフスクールの中から、いま最もゴルファーに選ばれているレッスンスクールの一つです。

そこでこの記事では、インターネット上にアップされた実際にゼンゴルフレンジを体験したゴルファー達の口コミや評判をまとめてみました。

あわせて、ゼンゴルフレンジとはどんなゴルフスクールなの?特徴やプログラム内容は?費用は高い?初心者にもおすすめ?などの疑問についても調査してみました。

最後まで読んでいただければ、ゼンゴルフレンジが気になっているあなたにとって良い判断材料になりますので、ぜひ参考にしてみてください。

ゼンゴルフレンジ2つの特徴

会員制ゴルフスクール、ゼンゴルフレンジ最大の特徴は「レッスン受け放題」「レンジ使い放題」の2つのプログラム内容にあります。

【レッスン受け放題・レンジ使い放題】はティーチングプロのレッスンが受け放題。レンジも使い放題のもっとも人気のコースです。全日・デイ(10時~18時)コースの2つに分かれていて、レッスン受けつつしっかり練習したい人、短期間で集中してうまくなりたい人のためのプログラムです。

【レンジ使い放題】はいつでもレンジが使い放題。こちらも全日・デイ(10時~18時)コースの2つに分かれていて、とにかく自分のペースで練習したい人、たくさん球を打ちたい人、など練習場として使いたい人のためのプログラムとなっています。

精度の高い最新のシミュレーターを完備して、自分のスイングやショットを明確にチェックできるところも特徴といえます。募集会員数には限りがあり、入会待ちをすることもあるようです。

ゼンゴルフレンジの口コミ・評判まとめ

Cさん レッスン会員

超初心者です。一人で練習しても何をすればいいのかまったく分からなかったので入会しました。仕事がフレックス制のため自分の都合で来ることが出来るので、とても使い勝手が良いです。コースでのラウンドはまだですが、色々教えてもらいながらデビューしたいと思います。
Tさん レッスン会員

コーチは人柄も良く教え方もうまいです。今まで他のレッスンにも通ったことがありますが、私の中ではここが一番良いと感じています。まだ入会したばかりですが、自宅でもフォームをチェックできるので、うまくなれそうな気がしています。
Sさん レンジ会員

レッスン枠が空いていれば好きなだけ入れられるので時間や回数を気にする必要がありません。毎日通いたい私のような人にはおすすめです。しかし、平日昼間と違って土日休日になると混み合う傾向にあるので連続で打席取りが出来ないこともあります
Cさん レッスン会員

毎レッスンの内容をコーチ同士が共有しているので、コーチが違っても自分に最適な課題や改善法をティーチングしてくれます。レッスンは付きっ切りのプライベートレッスンではないので、不満を持つ方もいるようですが、この値段で毎日プロからレッスンを受けられることを考えると十分かなと感じています。
Kさん レンジ会員

最初レッスン会員で入会しましたが、中上級者の部類に入る私には毎回のポイントレッスンよりも自分で集中して練習したほうが良いと思いレンジ会員に変更しました。シミュレーターが良いので気持ちよく練習できています。
Gさん レッスン会員
シミュレーターの精度がとても良いです。自分のスイングの分析はもちろん、へッドスピードやボールの打ち出し角度などが分かるので、論理的に解説してもらえます。今までフィーリング的なレッスンも多かったのでとても役に立っています。

>>>スクールの詳細を知りたい方はこちら→ゼンゴルフレンジ公式ページ

ゼンゴルフレンジの概要

ゼンゴルフレンジは、ツリーベル株式会社が運営するプライベートゴルフスクール。近年、都内近郊にどんどん店舗を増やし、2021年10月現在25店舗を展開しています。

場所|都内近郊に25店舗を展開!

東京神楽坂、御徒町、尾久、代官山、葛西、江古田、東武練馬、オーパ 八王子、フォレストモール 南大沢
埼玉浦和、北大宮、けやきひろば 新都心、T-FRONTE 戸田、吉川、春日部、イオンモール上尾、イトーヨーカドー 三郷、川越、イオンモール川口
神奈川川崎、プレミアヨコハマ センター北、相模大野、新子安
千葉モラージュ 柏、八千代

→ゼンゴルフレンジ各店舗所の詳細はこちら

レッスン料金|費用一覧表

レッスン会員: レッスン受け放題+レンジ
全日:17,600~20,900円(税別)
デイ(10時~18時):14,300~17,600円(税別)
レンジ会員:レンジ使い放題
全日:11,000~15,400円
デイ(10時~18時):7,700~12,100円

入会金 22,000円
打席料(55分)500円

その他特典(各店舗・期間・条件で変わります)

体験レッスン 1,100円→今なら0円!

・入会金→⼊会費100%または50%OFFキャンペーン実施中
*店舗によりキャンペーンの内容は異なりますので、詳細は店舗までお問い合わせください

●支払い方法

口座引き落とし・クレジットカード

営業時間と店舗情報

平日 10:00〜21:30
土日祝 9:00〜19:30/定休日 月曜

※営業時間と定休⽇は店舗により異なります。詳細は店舗までお問い合わせください。

講師はどんな人?

全店舗でティーチングプロの資格を持つコーチがレッスンしてくれます。

年間約12,000回行うティーチングを元に丁寧にやさしく教えてくれるレッスンとなっています。

毎回のレッスン内容は電子カルテで講師同士が共有。生徒さん一人一人の情報を皆で共有して、教える内容に一貫性をもって取り組んでくれます。

>>>東京都のゴルフスクールおすすめランキングはこちら

まずは体験レッスンに行ってみよう

いきなり店舗に行って入会するよりも、まずは体験レッスンを受けてスクールの雰囲気やコーチの人柄をチェックしてみましょう。

自宅に近い、職場からの行き帰り道にある、などの通いやすさも大事です。実際に行ってみたら結構遠くて行かなくなった…そんな最悪な結果を招かないためにも、まずは体験レッスンを申し込んでみてください。

ステップ1:webから申し込む
体験レッスンの申し込みページから、ご希望の店舗と日時を選択します。第1~第3希望日まで任意で入力することができます。

ステップ2:各種情報を記入して日程を決める
名前、メールアドレス、電話番号、店舗からの連絡方法(電話かメールか)を入力して送信を押せば完了です。

後日店舗から連絡が来ますので問題なければ、その日程で体験レッスンを受けることができます。

ステップ3:当日は手ぶらでOK
当日は、直接ゼンゴルフレンジの各店舗に向かってください。クラブやグローブ、シューズはレンタルできるので手ぶらで行っても大丈夫です。もちろん全て自分のものを用意していっても問題ありません。

フロントで予約名を告げてください。スタッフが丁寧に案内してくれます。

後は当日の担任講師が案内、そしてレッスンスタート。終わったら入会するもよし、いったん帰ってから検討するもよし、です。

無理やり入会を迫るようなことは100%ないので安心して体験レッスンに行ってみてください。

代官山で体験レッスン受けてみた

実際にゼンゴルフレンジ代官山店に行って体験レッスンを受けてみました。

代官山駅から徒歩3分程度の好立地。

受付で名前を伝えて、かんたんな問診シートにゴルフ歴などを記入していきます。

このシートを見ながらコーチがアドバイスしてくれます。

各打席は広々使えるスペースが確保されています。平日の昼間なのに打席は半分以上埋まっていて、みなさん黙々と練習していました。

クラブ、シューズなどはレンタル可。消毒などのコロナ対策もされており店内はとても清潔。

おしぼりなども常備されているので気持ちよく使うことができました。

ゼンゴルフレンジでは、コーチが持ち回りで指導してくれるスタイル。聞きたいこと、習得のためのポイントをある程度聞いたら、あとは自分で集中して練習します。

数分後またコーチが進捗を聞きにきてくれて、うまくいかないポイントや出来ているポイントを教えてくれます。

付きっきりのコーチだと集中して練習できないけど一人っきりも不安…。そんなゴルファーのニーズにぴったりのレッスンシステムです。

施設は最新の設備を備えており、スイング軌道、入射角度、フェースの向き、などかなり細かなデータが確認できます。

他スクールではあまり見ない設備として、ダフった位置をランプで教えてくれる機械が入っていました。

ボールの手前を叩きすぎたら4番、5番といった数字のランプが付きます。しっかりダウンブローでボールの少し先を打てると2番のランプが光っていました。

一人で練習していても視覚でナイスショットが分かるのはとても楽しかったです。

体験レッスンは50分。本コースの1コマも同じなので、同じメニューを体験できました。

プロからのアドバイスが欲しい、一人でじっくり練習したい、快適な環境で練習したい、ボールをたくさん打ちたい、データでスイングをチェックしたい。

そんなゴルファーにピッタリの環境がゼンゴルフレンジには整っていました。

>>>体験レッスンについてもっと詳しく知りたい方は公式ページをご覧ください

まとめ

都内近郊に展開するゴルフスクール「ZEN GOLF RANGE:ゼンゴルフレンジ」をご紹介しました。

レッスン受け放題、レンジ使い放題という2つのプログラムで多くのゴルファーから支持されているようです。

ゴルフスクールをお探しの方で自宅近く、行動範囲内にあった場合は、ぜひ一度体験レッスンに行ってみてください。

この記事を書いたライター

ゴルファボ編集部

ゴルフの上達法から雑学、業界最新ニュースまでをお届け。ゴルフ好きのあなたが「もっと上達する」情報を提供致します。
×

新着特集

ゴルフの待ち時間におすすめ!いま人気の動画配信サイト10選

動画配信サービスが今人気!打ちっぱなしなどのゴルフの待ち時間には、映画、ドラマ、アニメ見放題サービスがおすすめ!スマホでもテレビの大 ...
  • 雑学
  • 110

大阪のゴルフレッスンおすすめ10選!スクールの特徴や口コミ・ …

【大阪】のゴルフレッスンおすすめのスクール10選をご紹介します!レッスンに行ってみたいけど、どこに行けばいいか分からない…もっと上手 ...
  • 雑学
  • 266

ゴルフ【レーザー距離計】おすすめ人気ランキングBEST30選 …

レーザー距離計はどれを選べばいいの?どんな機能がある?平均価格は?そんな疑問をお持ちのあなたへ!レーザー距離計選び方のポイントと人気 ...
  • 雑学
  • 2412

【東京都内】ゴルフスクールおすすめ10選!レッスン初心者に人 …

東京都内おすすめのゴルフスクール9選をご紹介します!レッスンを受けてみたいけど、何を基準にどこを選べばいいか分からない…そんなあなた ...
  • 雑学
  • 392

ライザップ【ゴルフ力診断】を体験レポ!分析でわかった長所・短 …

ライザップのゴルフ力診断とは?体験レッスンで受けられるスイング解析がいま人気になっています。あなたのスイング傾向や、ゴルファーとして ...
  • 雑学
  • 134

ゴルフ【日焼け止め】おすすめ16選!失敗しないための選び方と …

夏ゴルフに日焼け止めは必須です!肌へのダメージ防止はもちろん、紫外線が当たってしまうことで体力を奪われてプレー中の集中力が低下してし ...
  • 雑学
  • 428

特集一覧