Loadingお気に入りへ追加

ゴルファボ TOP雑学【Qクラブの評判・口コミ】1本14役は本当に使える?メリット・デメリットも徹底解説

雑学

【Qクラブの評判・口コミ】1本14役は本当に使える?メリット・デメリットも徹底解説

「Qクラブ」は、1本でパターからロブウェッジまで、14本ものクラブの役割を果たすオールインワンクラブです。

「旅行先でゴルフをするときのキャディバッグの送料が痛い……」「出張ゴルフのときに事前にクラブを発送するのが大変……」というお悩みが、このQクラブ1本ですべて解決します。

ゴルフクラブの持ち運びがグッと楽になるのはもちろん、収納場所にも困らないのが大きなメリット。しかし、本当にちゃんと打てるのか半信半疑で、購入をためらっている人も多いでしょう。

この記事では、Qクラブの評判や口コミを調査し、メリット・デメリットをまとめました。ぜひ参考にしてください。

なかむ
なかむ
ベストスコア98。ゴルファボ編集部のなかむが、話題のオールインワンクラブ「Qクラブ」の口コミを調査しました!

Qクラブとは?

「Qクラブ」とは、ロフト角を調整することで、パターからロブウェッジまでさまざまなクラブに変わるオールインワンゴルフクラブです。

重いキャディバッグを運ばず、たった1本のクラブでラウンドできるという大きなメリットを持っています。

Qクラブはアメリカ・ニュージーランドでデザインとエンジニアリングを行うメーカー「Q-Golf」の製品です。開発チームは、ナイキ・テーラーメイド・タイトリストなどブランドでクラブを設計した経験を持っています。使用しているゴルファーは、50カ国以上におり、合計数千人にのぼります。

日本ではゴルファボが国内唯一の正規代理店として販売中です。

特に旅行や出張でのゴルフにはぴったりで、シャフトを分解して飛行機の機内に持ち込むことも可能。キャディバッグの持ち運びや事前の発送が不要なので、ラウンドの可能性が大きく広がります。

なお、似た名前のゴルフクラブにPRGR(プロギア)の「Qシリーズ」がありますが、こちらは別の商品です。Qクラブのようにロフト角を調整できるものではないのでご注意ください。

こんな人におすすめ!

  1. 出張や旅行の多いゴルファー
  2. 電車で身軽に移動したい方
  3. 同伴者との話題作りをしたい方
  4. ゴルフスキルをグッと伸ばしたい方
  5. 仕事帰りにちょっと練習したい方

Qクラブ|スペック・機能

Qクラブの詳細なスペックは以下のとおりです。

さまざまなロフト角に対応するため、グリップとシャフトは長めのつくり。男女問わず使用できます。さらに左利き用クラブの販売もあるので、どんなゴルファーにもマッチします。

ロフト角度4度 – パター12度 – ドライバー・フェアウェイウッド20度- ユーティリティ・ロングアイアン28度- ミドルアイアン(6-7番相当)36度- ショートアイアン(8-9番相当)44度- ピッチングウェッジ52度- サンドウェッジ60度- ロブウェッジ
ヘッド重量251g
ヘッド素材ステンレススチール
シャフト38インチ(レギュラーフレックス)

グレード5チタン(2分割式)

グリップ14インチ(通常より3.5インチ長い)3ポジション対応
身長対応範囲160cm~200cm(男性・女性両方対応)
フレックスレギュラー
利き手右利き、左利き
保証・サポート※日本国内ではゴルファボでの購入に限る3年間メーカー保証(登録により5年に延長)日本国内サポート対応修理・交換サービス
その他スペック折りたたんで機内に持ち込み可能
価格(税込)右利き用:44,000円左利き用:54,000円※レフティはゴルファボ特注のため価格が異なる

Qクラブの使い方

出典:ゴルファボ公式サイト

Qクラブのロフト角は、4度(パター)~ 60度(ロブウェッジ)まで約8度ずつ調整できます。

操作はとても簡単で、プッシュ&ツイストして打ちたいクラブのダイヤルの文字に合わせるだけ。ショット前にスムーズに変更できます。

ヘッドが緩むのが心配な人もいるかもしれませんが、スイング時にネジが締まる「逆ネジ構造」を採用しているため、正しく使用すれば安全なプレーが可能です。

また、持ち運びや保管の際は、シャフトを2つに分解して収納袋に入れれば非常にコンパクトです。

メーカーの公式YouTubeでもさまざまな動画が公開されているので、ぜひご覧ください。

なかむ
なかむ

こういうものって大体操作がしづらくて結局使わなくなるイメージがあります。でも、押してひねるだけなら簡単で、打つ前に”もたつかない”ならちゃんと使えそう!

Qクラブだけでもラウンドできますが、パターとドライバーを加えた3本でプレーする方も多いようです。

Qクラブの評判・口コミを調査

出典:Q-Golf公式サイト

通販サイトやSNSに寄せられた、Qクラブの口コミや評判を調査しました。「本当に打てるの?」と気になっている方はぜひチェックしてください。

このクラブは使っていて楽しい!友人とよく回りますが、2人で使って回るのがちょっとした流行りです。

平均スコア80-90くらいのおじさん購入者です。個人的に12度のスティンガーは慣れるまで結構難しかったです。

でも慣れるとドライバーより方向性のブレが少ないのでOBが激減、意外とスコアはまとまり1本で回っても90切りは全然いけました。

とりあえずドライバーで気持ちよく飛ばしたい人は別でドライバーを持って行ったほうがいい気もするが、コースによって変えるのも一興

SNSで気になって購入しました。珍しいクラブなので先日のコンペ時にはいい話題作りにもなり、当日は盛り上がりました。

使ってみた感想としては、最初は少し慣れが必要かなと思いました。ヘッド部分が若干UTのような形をしているので、アイアンやウェッジのイメージと近づける必要があります。

ただ、しばらく打てば問題なくショットできました。持ち運びも便利でエンジョイゴルフ中心の私にとっては良い買い物をした気分です。

「便利で楽しい!」という声が多数あり、オールインワンのゴルフクラブとしてしっかり機能していることがわかります。まともに打てなくて使い物にならないということはないでしょう。むしろティーショットのOBが減り、簡単に90切りできたという声もありました。

さらに、YouTubeのレビュー動画では、以下のような感想がありました。

旅行行った時に最高
1本しかないからクラブを失くす心配がない
ヘッドの形状がUTに近いので、アイアンやウェッジとして打つ場合は若干イメージが変わります。ちょっとした慣れが必要なので、練習場で打ってからラウンドすると良いと思います。 
なかむ
なかむ
「シャフトがロックされて取れなくなった」という口コミも見られましたが、ロックされた時はヘッドを両足ではさんで固定したまま両手でひねると解消できます。緩みが気になる場合は事前の締めが足りない可能性があるので、両手で強めに締めておきましょう。

Qクラブ|メリット・デメリット

口コミや評判を見る限り、あまりデメリットの意見はありませんでしたが、考えられる要素も含めてメッリト・デメリットをご紹介します。

メリット内容
1本で14本分の役割ロフト角の調整でパターからロブウェッジまで対応
持ち運びが超楽シャフトが分割式で、バッグ不要&機内持ち込み可能
コスパが良いクラブ1本程度の値段で14役対応できる
左右利き対応右利き・左利きモデルあり
コンパクトで収納簡単保管場所も取らず、車載や家庭での管理が楽
話題性ありコンペや友人とのプレーで注目される
サポート充実国内正規代理店(ゴルファボ)で保証&修理対応あり
パターも打てる 動画でもカップに寄せる精度が確認されている

 

デメリット内容
重さ 全ショット同じ重量になるので、慣れが必要
打感ヘッド形状や重量で、打感が変わると感じる人も
競技使用は不可R&AおよびUSGA公式競技では現在使用不可

Qクラブ|購入場所・販売店

「Qクラブ」は、ゴルファボが日本国内唯一の正規代理店として販売しています。店頭や他のECサイトでは購入できないので、ゴルファボ公式通販または楽天市場店をご利用ください。

ゴルファボ公式通販

ゴルファボ楽天市場店

Qクラブ|注意点

最後に、Qクラブを使用・購入する際の注意点をご紹介します。

公式競技では使用不可
Qクラブは、全米ゴルフ協会(USGA)とR&A(英国ゴルフ協会)の公式競技では現在のところ使用できません。
飛距離の変化に慣れてからのラウンドがおすすめ
Qクラブは、通常のクラブよりも飛距離は1~1.5クラブ分短くなる場合があります。距離感を合わせてからラウンドで使用するのがおすすめです。
Amazonなどの販売は正規品ではない可能性あり
QクラブにはAmazonなどのECサイトで販売されているものもありますが、日本の正規代理店はゴルファボのみです。正規品でない場合や、ヘッドのみ販売されている場合もあるので、正規代理店での購入をおすすめします。

よくある質問コーナー

左利きはありますか?はい。左利きも販売しております。
初心者でも使えますか?もちろんです。若干の慣れは必要ですが、通常クラブと同様にショット可能です。
耐久性は大丈夫ですか?ヘッドはスチール、シャフトはカーボン、接続部分はチタンを使用しており十分な強度を実現しております。
保証はありますか?メーカー保証が3年ついております。ゴルファボで購入された方は、日本語サポートも付帯しています。
雨の日でも使えるの?使用できます。プレー後はソケット部分やヘッド部分の水分をタオル等で取り除いてください。
ゴルフスイングの基本を学べば、もっと思い通りのショットが打てるでしょう!

まとめ

ロフト角の調整によって1本で14本の役割を果たす「Qクラブ」は、旅行や出張の際のゴルフにぴったりのアイテムです。

クラブの持ち運びが楽になるのはもちろんのこと、珍しく話題性があるので仲間とともに盛り上がれる、クラブを失くさないというメリットもあります。

パターとドライバーを組み合わせれば、さらにいいスコアを目指せます。重いキャディバッグに頭を抱えていたゴルファーは、ぜひ一度試してください。

なかむ
なかむ
国内の旅行先や海外でゴルフをやってみたいけれど、クラブの持ち運びがネックで諦めていたという方も多いのではないでしょうか?Qクラブがあれば、その夢が実現します!ぜひ試してみてくださいね。

この記事を書いたライター

ゴルファボ編集部

ゴルフの上達法から雑学、業界最新ニュースまでをお届け。ゴルフ好きのあなたが「もっと上達する」情報を提供致します。
×

新着特集

ゴルフの待ち時間におすすめ!いま人気の動画配信サイト10選

動画配信サービスが今人気!打ちっぱなしなどのゴルフの待ち時間には、映画、ドラマ、アニメ見放題サービスがおすすめ!スマホでもテレビの大 ...
  • 110

大阪のゴルフレッスンおすすめ10選!スクールの特徴や口コミ・ …

【大阪】のゴルフレッスンおすすめのスクール10選をご紹介します!レッスンに行ってみたいけど、どこに行けばいいか分からない…もっと上手 ...
  • 0

【2024年最新】ゴルフ用レーザー距離計おすすめ人気ランキン …

ゴルフで使うレーザー距離計選び方のポイントと人気おすすめランキング30選をどこよりも詳しくご紹介いたします!ラウンド中にスムーズに正 ...
  • 0

【東京都内】ゴルフスクールおすすめ10選!レッスン初心者に人 …

東京都内おすすめのゴルフスクール9選をご紹介します!レッスンを受けてみたいけど、何を基準にどこを選べばいいか分からない…そんなあなた ...
  • 0

ライザップ【ゴルフ力診断】を体験レポ!分析でわかった長所・短 …

ライザップのゴルフ力診断とは?体験レッスンで受けられるスイング解析がいま人気になっています。あなたのスイング傾向や、ゴルファーとして ...
  • 134

ゴルフ【日焼け止め】おすすめ16選!失敗しないための選び方と …

夏ゴルフに日焼け止めは必須です!肌へのダメージ防止はもちろん、紫外線が当たってしまうことで体力を奪われてプレー中の集中力が低下してし ...
  • 0

特集一覧