ゴルフの「ワッグル」は、スイングの始動にとても大切で必要な動きになります。スポーツをするとき「静」から「動」に移る動作は難しく、ゴルフは、「静」のアドレスから「動」のテイクバックをしないといけませんので、切り替えがとても大変です。それを和らげてくれるのが、ワッグルです。
今回は、ワッグルの効果的なやり方とコツをご紹介します。
プロのアドレスを見ていると体のどこかが動いていると思います。それはより良いスイングを行うための準備です、ほとんどプロは、ショットをする前のルーティンワークで取り入れています。ご紹介するやり方をぜひ試していただき、スムーズな始動につなげてください。
目次
ワッグルとは?
アドレスを構えたときに、クラブヘッドを浮かせて小さく動かしたり、グリップをゆらゆらさせたり、する動作のことを言います。人によっては、テイクバックの予行演習をするかのように腰の高さまでクラブを持っていったり、かかとを上げたりして、大きなワッグルをする場合もあります。
なぜ、ゴルファーは打つ前に体を動かすのでしょうか…?
ワッグルのメリットは?
ほとんどのゴルファーは無意識にやっていると思いますが、メリットは2つあります。
・スイングの始動がしやすくなる
・リラックスできる
スイングの始動がしやすくなる
静止した状態からいきなり動きだすことは結構難しいことです。野球のバッターは構えたときにバットを揺らしてタイミングをとっています。テニスの選手もラケットや体を動かして、相手が打ってくるボールに対応しようとしています。そうやってリズムをとって次の動作に備えています。
ゴルフも一緒で、ワッグルでリズムをとってテイクバックに入りやすくしています。動きやすくなることで体重移動もスムーズになりトップでパワーが溜まってきます。
リラックスできる
アドレスを構えるとどうしても、良いショットが打ちたいと気負ってしまい、どんどん緊張して腕や肩、首などが固まってきます。特にゴルフコンペのスタートホールでは、みんなの目が集めるのでとてもアガります。
ワッグルをすることで、リラックスでき緊張をほぐしてくれます。良いショットを打つには、リラックスが一番大切です。上半身の力が抜けると身体が突っ込んだり、上体が起き上がったりしないので、芯に当たる確率が高くなり飛距離もアップも期待できます。
リラックスできると精度の高いアイアンが打てます!
ワッグルの正しいやり方
やり方に正解はなく人それぞれですが、メリットを最大限に利用するには…
関節をやわらく動かす
緊張したり、力が入ったりすると関節が固まってしまい、動きがぎこちなくなります。ワッグルをするときは、関節を動かし体の緊張をほぐし、テイクバックに入る準備をしましょう。
どしても硬さが取れない場合は、ゴルフクラブのシャフトを柔らかい棒とイメージしましょう。脳は現実とイメージを区別できないので、シャフトが柔らかいとイメージしたら、体も自然に柔らかいものを動かす反応をするので、関節も動かしやすくなります。
ヘッドの重さを感じる
腕に力が入っているとどうしてもクラブをスムーズに上げることが難しくなってきます。手の力を抜くには、クラブのヘッドの重みを感じるように持つといいでしょう。重みを感じることができれば、力が抜けている証拠になりますので、スムーズにバックスイングに移ることができます。
元世界ランク1位のリディア・コもワッグルをやっている!
ワッグルの注意点
ワッグルをする上の2つの注意点があります。
・やりすぎる
・動きが早すぎる
この2つ注意することで、タイミングよく始動できます。
やりすぎる
緊張を解すために、ずっとやっていると、身体はかえって動かなくなってしまいミスショットを誘発してしまいます。世界最強のゴルファー、ベン・ホーガンは「やりすぎはいけない。フィーリングを掴んだらすぐに打つべきだ」と語っています。
一打一打が長すぎると、プレーが遅くなり、周りのプレイヤーのリズムも狂います。もう二度とゴルフに誘われないでしょう。
動きが速すぎる
ワッグルはリズムを刻みますので、速くしてしまうと、そのスピードにつられてスイングのリズムも速くなり、せっかくのワッグルの意味をなさなくなります。ワッグルは、ゆっくり動かし、回数は少なくして時間を短くするのが、コツになります。
↓↓↓プロのドライバーショットのみまとめ動画です。あなたのスイングの参考にどうぞ。
スイングはリズムが無いと振ることができません。大きなワッグルは テイクバックのイメージを作ります。小さなワッグルは クラブの動きを確認したり、上半身の脱力を促したりする効果があります。
ワッグルを効果的に使い、スムーズに振ることでショットの質を上げることができます。緊張した場面ではリラックス効果になります。やり過ぎない範囲でやってみてください。