Loadingお気に入りへ追加

ゴルファボ TOP知識ゴルフドライバーのダフリ原因を解決する4つの練習法

知識

ゴルフドライバーのダフリ原因を解決する4つの練習法

ゴルフのティーショットはいつでもきちんと当てて飛ばしたいですよね。

でも気合いを入れて打とうとしたときに限ってミスをしたりダフる…。そんな経験はありませんか?飛距離もほとんど出なくて恥ずかしさもあり、気持ち的にもだいぶ萎えてしまいます。

ダフリの原因はいろいろありますが、アマチュアのミスを大まかに分析すると主に4つのポイントがあります。

今回は、ダフリにつながる動きと、改善のための練習法をご紹介します。記事をチェックしてミスのない、飛距離の出るティーショットを打てるよう参考にしてみてください。気持ちよいティーショットは2打目以降の成功にもつながっていきます。

ダフリの原因とは?

ドライバーでダフるのは、ヘッドがボールの手前の地面を叩いてしまうから、です。そうなってしまうのは4つの理由があります。

右肩が下がる

一つはダウンスイングのときに右肩が下がってしまうことです。ゴルフでドライバーを使って打つときはアッパーブローになります。ヘッドがスイングの最下点を通過したあとにボールをとらえるとアッパーブローになりますが、自分でアッパーに振ろうとすると右肩が下がってしまいます。

初心者の方に多い、いわゆる「すくい打ち」になってしまうことでヘッドがゴルフボールの手前に落ちていき、ダフリにつながってしまいます。

手首の角度

ダウンスイングのときの手首の角度もミスの原因となります。

ダウンスイングのときに腕が伸びて手首の角度がキープできないと、ゴルフクラブの軌道が不安定になり、手前を叩いてしまうことにつながります。角度をキープしてドライバーを振っていく意識をつけることが改善のためには重要です。

上半身が突っ込む

ゴルフクラブを振るときに上半身がターゲット方向に傾いてしまうこと、いわゆる「突っ込む」ことも要因となります。体が斜めになることでドライバーの軌道も斜めになり、ヘッドが地面をたたいてしまいます。ゴルフでは、ボールを飛ばそうという意識が強すぎるとこうなる傾向にあるため、注意が必要です。

ヘッドアップする

前傾姿勢はゴルフの基本です。切り返したあとやインパクトのときにこの前傾姿勢をキープできずに上体が起き上がってしまうことも理由になります。

体が起きて頭の位置も上がってしまう「ヘッドアップ」は、ゴルフの典型的なミス、ダフリやトップを引き起こします。アドレスのときに作った前傾姿勢をキープすることで、しっかりとミートできるクラブの使い方ができます。

↓ゴルフでドライバーを安定させるためには構え方も大切です。基本となる構えを身につけられるポイントを6つ、ご紹介しますのでぜひご覧ください。

ミスをなくす4つの練習法

それぞれの原因に合わせて、改善をするための練習法を4つご紹介します。

左手で右肩を押さえる

右肩が下がってしまうという方におすすめのレッスンです。

まずいつもと同じようにアドレスをします。そこから左手をグリップから離して右肩を押さえます。その状態から右腕一本でゴルフクラブを振っていきます。ハーフからスリークオーターくらいで動きを確認していきましょう。

左手を肩に当てることで位置が下がることを防止、さらに身体が開くことも防げます。素振りをしたあとは何球かこの状態のままで球を打っていきましょう。しっかりとインパクトできて真っすぐ飛ぶような体の動きを確認してみてください。

高い位置でスイングする

手首を固定する感覚を身につけるためには、ゴルフクラブを膝の高さまで上げて、繰り返し振ってみる方法が一番です。この高さで振ることによって手首の動きがつかめます。

また両膝をついた状態でドライバーを振る練習も効果的。どちらの方法もゴルフで手首を固定して振る感覚が身につくので試してみてください。

左足のかかとを上げる

上半身の突っ込みを防ぐためには左足の使い方を変える方法をおすすめします。

普段と同じようにゴルフのアドレスをとったあと、左足のかかとを上げてつま先だけで立つようにします。体重はほとんど右足にかかるような形になると思いますが、この状態で素振りをしてみましょう。左足に荷重がかからなくなるので自然と突っ込む動きがなくなります。

実際に軽くボールも打っていいイメージをつかんでみてください。

お尻の位置を固定する

ヘッドアップを防ぐにはお尻の位置を固定する方法が効果的です。

家などでイメージを作るときには壁にお尻をつけたままで素振りの動作をしてみましょう。お尻の位置が固定されると前傾姿勢を保つことができて、ヘッドアップを防ぐことができます。

また打ちっぱなしなどでは設置してある椅子なども利用できます。普段とは逆に置いて背もたれの部分がお尻につくような状態で素振りをします。どちらも前傾を保った動きを確認できますので、上体が起きてしまうというゴルファーの方は取り組んでみてください。

ゴルフを上達するためのポイントは、自分に合った性能や特性を持ったクラブを使うことです。ぜひこちらの記事を役立ててください。→ゴルフドライバーの選び方5つの基本!性能と相性を大解剖

まとめ

今回はドライバーでダフってしまう要因と、その改善法について取り上げました。ゴルフではティーショットがうまくいくと、第2打も楽になり、気持ち的にもいい状態でプレーすることができますよね。ダフリがなかなか直らないというゴルファーはぜひ紹介した練習法にチャレンジしてみてください。

この記事を書いたライター

ライター

ゴルファボ編集部

ゴルフの上達法から雑学、業界最新ニュースまでをお届け。ゴルフ好きのあなたが「もっと上達する」情報を提供致します。
×

新着特集

ゴルフの待ち時間におすすめ!いま人気の動画配信サイト10選

動画配信サービスが今人気!打ちっぱなしなどのゴルフの待ち時間には、映画、ドラマ、アニメ見放題サービスがおすすめ!スマホでもテレビの大 ...
  • 110

大阪のゴルフレッスンおすすめ10選!スクールの特徴や口コミ・ …

【大阪】のゴルフレッスンおすすめのスクール10選をご紹介します!レッスンに行ってみたいけど、どこに行けばいいか分からない…もっと上手 ...
  • 266

【2024年最新】ゴルフ用レーザー距離計おすすめ人気ランキン …

ゴルフで使うレーザー距離計選び方のポイントと人気おすすめランキング30選をどこよりも詳しくご紹介いたします!ラウンド中にスムーズに正 ...
  • 2412

【東京都内】ゴルフスクールおすすめ10選!レッスン初心者に人 …

東京都内おすすめのゴルフスクール9選をご紹介します!レッスンを受けてみたいけど、何を基準にどこを選べばいいか分からない…そんなあなた ...
  • 392

ライザップ【ゴルフ力診断】を体験レポ!分析でわかった長所・短 …

ライザップのゴルフ力診断とは?体験レッスンで受けられるスイング解析がいま人気になっています。あなたのスイング傾向や、ゴルファーとして ...
  • 134

ゴルフ【日焼け止め】おすすめ16選!失敗しないための選び方と …

夏ゴルフに日焼け止めは必須です!肌へのダメージ防止はもちろん、紫外線が当たってしまうことで体力を奪われてプレー中の集中力が低下してし ...
  • 428

特集一覧