フェアウェイウッドうまく打ててますか?
中距離を攻めたいときに重宝するフェアウェイウッドですが、苦手なアマチュアゴルファーはとても多いようです。
地面から打つクラブで一番長いフェアウェイウッドを成功させるには、力まない、飛ばそうとしないことが重要。傾斜のあるゴルフ場では普通に打つと思わぬミスを招くことに繋がります。
今回は、フェアウェイウッドをミスしないためのポイントのご紹介です。ぜひ参考にしてみてください!
目次
フェアウェイウッドを打つ時のコツ
なぜ?FWをミスしてしまう原因
フェアウェイウッドは地面から打つクラブの中で一番長いクラブ。
そして、ある程度飛距離を出す必要があるため一番”力み”が出てしまうクラブでもあります。
力みが出ると…バックスイングで頭が下がる、左ひざが曲がって前傾角度が崩れる、などのミスショットの原因になります。
さらにコース上の気付きにくい傾斜もフェアウェイウッドを難しくしている要因の一つです。左足が上がっているか、下がっているか、つま先は上がっているか、下がっているか、必ず確認してから打つことがフェアウェイウッドを成功させる秘訣となります。
フェアウェイウッドをうまく打つための方法
打ち込みは絶対NG
過度に打ち込みに行ってしまうとフェアウェイウッドが持つソールの機能を適切に使えなくなります。
また、過度な打ち込みは上体がターゲット方向に流れる原因にもなるので、あらゆるミスに繋がります。
理想はクラブを構えたところにヘッドが返ってくること。インパクト後滑らせるようなイメージで振り抜けるとボールを的確にミートして、しっかり上げることができます。
切り返しに注意!
ミスしたくない!飛ばしたい!
そんな意識がスイングリズムを狂わします。あなたが持っているいつものスイングリズムが崩れると、切り返しが早くなります。軌道が不安定になり、力みも生まれるので飛距離・方向性ともに悪くなってしまいます。
長いクラブを持つ時は、積極的にゆったり振ることを心掛けてください。
ボールの場所まで歩いていくうちに心拍数も上がったりするので、いつものリズムより少し遅いくらいのイメージを持ってもOKです。
傾斜があるときはどうする?
平らな場所だと思って打ったらフック、またはスライスしてしまった…そんな経験ありませんか?ゴルフコースのほとんどの場所には少なからず傾斜があります。
傾斜がある場合は、クラブを短く持つ、コンパクトに振ることを心掛けてください。
フェアウェイウッドは100%フルスイングしなくても、ある程度ミート出来れば飛距離を稼ぐことができます。コンパクトに振ることでミス率を低減してまっすぐ飛ばすことを心掛けてください。
左足上がりの場合は、ボールが少し上にある状態なのでボールの近くに立つことも重要です。
>>>フェアウェイウッドの打ち方についてもっと詳しく知りたいかたはこちら
フェアウェイウッドを打つ時は、打ち込まないことが重要です。
アイアンのように打ち込んでしまうと、ボールが上がらないだけでなく、スイングがブレてミスを誘発してしまいます。
インパクトの手前でぐっと押すイメージで打てると、スムーズに振り切りきることができましょう。