あとは寄せてパターで入れるだけなのに…アプローチで行ったり来たりで気づけば3打、4打。
気づけば大叩きした経験ありませんか?
グリーン周りのミスは大叩きの可能性が高くなり、一気に全体スコアが悪くなってしまうので必ず阻止したいポイントです。
短いアプローチをミスしてしまう原因の1つのポイントに「右脇」があります。この腕の使い方を間違ってしまうと、スイング軌道が安定せずに短い距離も安定して寄せることが難しくなります。
今回はアプローチで絶対に注意したいポイントをご紹介いたします。自宅で素振りを行うだけでも効果がありますので、ぜひトライしてみてください。
【動画】アプローチを安定させる右脇の使い方
アプローチの絶対NG|右脇が開く
アプローチで絶対にやってはいけないのが、バックスイングで右脇が開いてしまうこと。
アプローチが苦手なゴルファーの多くが、この右脇が開いた状態のままショットしています。
右脇が開くとバックスイングの軌道、切り返し、ダウンスイングの軌道が常に不安定になります。
アプローチでは右脇が必ず胴体にくっついた状態でショットしましょう。
腕が離れないことで体の回転に合わせて正確に腕が動くので、正確にインパクトする確率が大きくアップします。
ガチガチに体にくっつける必要はありませんが、腕が体から離れないイメージが大切です。
とくに「右脇が離れない意識」を持つと、肘部分にある程度ゆとりが生まれるので、程よい安定感でスイングすることができます。
アプローチが上手くなるおすすめ練習法
右肘の内側部分を軽く押さえて、右腕一本でアプローチしてみましょう。
もともと右脇が開いていたゴルファーはかなり違和感があるかもしれませんが、何度も繰り返してイメージを体得してみてください。
体のしっかり回して、体の回転に合わせて腕を振っていきましょう。
5ヤード10ヤード程度の距離でいいのでインパクトがしっかり安定しているか確認しながらスイングしてみてください。
右脇は締まってもOKですが、左脇が締まるのはあまり好ましくありません。
フォローがきつくなってハンドファーストでボールを打てなくなります。
ハンドレイトになってしまうと、クラブが下から入ったり、クラブのロフトが寝てしまうので、ダフったり狙い通りの距離が出なかったりします。
アプローチの基本となる転がすアプローチはしっかりハンドファーストで打つ必要があるので、左脇の締まりすぎに注意しましょう。
右脇が締まった状態でインパクトすると画像のようなフォロースルーになります。
この打ち方が身についてくるとあとは振り幅を調整すれば、かんたんに打ち分けができるので、グリーン周りでのショットが得意になるでしょう。
素振りを行うだけでももちろん効果がありますので、ぜひ自宅でもトライしてみてください。
>>>自己流の悪いクセを直してアプローチの精度をもっと上げるならゴルフレッスンを受けてみるのも効果的です!地域ごとの人気おすすめスクールをまとめました↓↓↓
アプローチを安定させるには右脇が締まった状態でスイングすることが重要です。
バックスイング、切り返し、ダウンスイングで右脇が開いてしまうと、腕があっちこっちに動いてしまうので打点が安定しません。
ご紹介した、右腕を押さえて、腕一本で打つ練習を試していただき、ぜひアプローチが得意なゴルファーになってみてください。