ユーティリティは、アマチュアゴルファーの強い味方です。使いこなせればとても強い武器になります。ユーティリティにはたくさんのメリットがあり、ヘッドスピードが遅い非力のゴルファーや女性ゴルファー、シニアゴルファーにとってはロングアイアンと同じくらいの飛距離が出ます。
ユーティリティというゴルフクラブは、「簡単に飛距離が出せるクラブが欲しい」という声によって生まれました。打ちやすさと球の上がりやすさを追求したクラブです。
しかし、このユーティリティですが・・・どういうイメージで打ったらいいのかわからないといった方が多くいらっしゃいます。結論から申し上げますと、ユーティリティは、あまり打ち込み過ぎない方がナイスショットできます。
今回は、ユーティリティを芯に当てるための練習法をご紹介します。フォローも大きくなるので精度も上がり、飛距離も出るようになりますので、ぜひ、試してみてください!
ユーティリティの精度を上げるコツ
クリーンヒットするためには…
ユーティリティは、ヘッドが地面に接地したあとに滑るように抜けていくため、ダフリにくいという特徴があります。重心が低い位置にあるため球が上がりやすく、スイートスポット(芯)も広いので、左右にブレにくくなりますが、ユーティリティをアイアンの延長と考えてしまって、ダウンスイングで無理に打ち込もうとしている方が多くいます。
ユーティリティの打ち方のイメージとして、ソールが広いので、フェアウェイウッドと同じように横からクリーンにボールを打っていくというのが理想的になります。今回は、ユーティリティを横からクリーンにボールを打っていくための練習ドリルをご紹介します。
↓↓↓初心者必見!ユーティリティの特徴・メリットはこちら!
実践!ユーティリティ練習ドリル
インパクトの瞬間に球を打ち込み過ぎず、クリーンに横から打っていくイメージでボールを捉えにいく時に重要なことは、インパクトの時に左腰が右腰よりも適度に高い状態というのが理想的になります。
例えば、左腰が低いと上半身が突っ込んで、球に対してクラブが鋭角に入ってしまいます。ユーティリティをクリーンに打ってナイスショットするには、左腰が高い状態を作ることです。
①アドレスを構えた状態からインパクト時の高低差をつくり、左腰の位置を高くして体に覚えこませます。その余韻を残したまま、その形をイメージしてスイングしていきます。
②余韻を残しながら、通常のアドレスで構えて実際にボールを打ちます。ボールを打った時に、左腰の位置が高い状態のインパクトを作ることによって、大きいフォロースルーを作ることができます。さらには、最初ご紹介したような打ち込みを防ぐことができて、クリーンにボールを打つことができます。ぜひ、練習場やラウンドで試してみてください!
注意点として、高低差をつけようとアッパー軌道になりすぎないようにしてください。ダフリやトップ、チョロのミスにつながります。ユーティリティは横から打つイメージを持ってスイングの練習をしましょう。
↓↓↓パー5でUTやFWを使って2オンが狙えるようになります!
ユーティリティ練習法!芯に当てて精度を上げるコツは
1 インパクトで左腰が高い状態を作る
2 余韻を残したまま、ボールを打つ
ぜひ、練習場で試してみてください。驚くほどクリーンヒットでき距離が伸びします。長いパー3やパー5のセカンドでグリーンが狙えます。