アマチュアゴルファーは練習する時間も限られているので、できるだけ効率よく腕を上げていきたいですよね。
一生懸命練習しているけどなかなか上達を感じない…、もっと早くうまくなりたい…。そんなお悩みのあなたにぜひチェックしてもらいたい3つのポイントをご紹介します。
最短で上達するためには何を優先すればいいのか。それが明確になれば普段の練習にも熱が入ります。もっともっと効率的良くうまくなるために、ぜひ参考にしてみてください。
目次
必ず押さえるべき3ポイント
押さえておきたいのはグリップ、スタンス、姿勢の3つです。
スイングそのものはもちろん大切なことですが、クラブを振る前の段階、この3つが間違っていると一生懸命、練習をしてもなかなかうまく打つことは難しくなってしまいます。
たとえばスイングが完ぺきだったとしても、体の向きが間違っていれば狙った方向に飛ばすのは難しく、上半身と下半身が違うところを向いていればスライスなどのミスも出やすくなってしまいます。
まずこの3つのコツをしっかりマスターすることが鍵になります。そうすればクラブを使った練習も効果的になり、ステップアップにもつながっていきます。
グリップをマスターする
握るときに押さえておきたい2つの点を紹介します。
左手の形
弾道に大きく影響を与えるのが左手の形です。スライスやフックといったミスは実は左手の角度に原因があったという例もかなりあります。
手の指の付け根に出っ張ったところを「ナックル」と言います。ゴルフでアドレスをしたときに左手のナックルがどのくらい見えるかで握り方のタイプを判断することができます
通常のアドレスを構えてみて左手のナックルが2個見える形、これがゴルフで標準的と言われるスクエアな状態です。
構えたときにナックルが3個ほど見えるのはストロングな状態です。ボールはつかまりやすくフック回転がかかりやすくなります。
またナックルが1個程度しか見えない場合はウィークな状態です。ウィークだとボールは捕まりにくく、スライスの度合いも強くなります。フックすることが多い人はウィークをおすすめします。
特にスライス軌道が多いアマチュアゴルファーや初心者にはストロングがおすすめです。自分の弾道と合わせて、左手の形をもう一度確認してみてください。
握る強さ
ギュッと握ってクラブを振ると飛びそうな感じがしますが、それは間違ったイメージです。
ゴルフで飛ばすためには、振るスピードが大切。どれだけ強く握ってもスピードが速くなることもなく、飛距離にもつながりません。
振るスピードを上げてゴルフボールを叩くためには、手がその動きを邪魔することなく、シャフトやヘッドがスムーズに動くことがコツです。力の入れすぎは厳禁。ギュッと握ったときを10とすると3から4程度の強さを心掛けましょう。
↓↓↓ゴルフクラブの握り方について詳しく解説したレッスンです。ミスなく打つためにぜひ参考にしてみてください。
スタンスを正確に合わせる
ゴルフでターゲットに向かって真っすぐ構えるのは意外と難しいことです。
ゴルフでは右手が(右打ちの場合)が左手よりも下になるので、注意しないと自然に右肩が前に出て、目標よりも左に開いた状態になります。
また、その状態を無意識に調整しようと反応してしまい、ターゲットに対して右を向いて構えてしまう傾向が多くのゴルファーにあります。
打つ前から目標とずれて構えていたり、脚や肩の向きがバラバラだったりすると、ミスが出たり思ったとおりに打てなくなってしまいます。
狙い通りにボールを運ぶためにもスタンス、肩の向きはターゲット方向のラインとあっているか、よく確認しましょう。
方向をチェックする方法
打ちっぱなしなどで構えたときに、アイアンなどのシャフトを肩のラインに当ててみます。シャフトの向きで肩がどちらを向いているかが確認できます。同じように膝にシャフトを当ててみると、足がどちらを向いているのかも確かめることができます。
正しくターゲット方向を向いている状態で、スイングの練習をしていきましょう。
前傾姿勢を身につける
ゴルフでは前傾姿勢がキープできないと軸がズレてしまいます。
軸がズレるとクラブの軌道も前後左右に動いてしまうのでインパクトでうまくとらえることができなくなります。
前傾姿勢をとるためのコツを紹介します。まずクラブを持ったら足を肩幅程度に開いてから前傾していきます。このときに背中を曲げるのではなく、股関節から上体を倒していくのがもっとも重要な点。お辞儀をするように背中を真っすぐに保ったまま傾けます。
そして膝を軽く曲げたら、基本の姿勢ができます。この形を維持したまま振っていきます。
クラブを振り上げるときなどに姿勢が崩れやすくなるので注意が必要です。
それを防ぐにはつま先側、足の親指の付け根あたりに体重が乗るようにしていくのがコツです。かかと側に乗っていると動きの中で体が後ろにずれて上半身が崩れる原因になります。
スイング中に頭が上がったり、インパクトの前にターゲット方向を見ることも伸びあがってしまう原因になります。
イメージがつかめるドリル
前傾姿勢を保つコツをつかむには壁を使ったシャドースイングが効果的です。
家にある壁に頭をつけてゴルフの動きをしてみましょう。頭を動かさずに身体が回転するイメージがつかめます。同じようにお尻をつけてシャドーをしていくと、前傾を崩さずに振る感覚がつかめます。
↓↓↓ゴルフのダウンスイングで、頭の位置を動かさないためのコツを紹介しています。正確なショットを打つためにぜひチェックしてみてください。
↓↓↓ゴルフスイングの基本を徹底解説!ドライバーからアイアンまで使い方を総まとめした記事なので参考にどうぞ!
今回は上達するために必須の3つのコツについて解説しました。上級者やプロのスイング自体はなかなか真似できるものではありませんが、打つ前のアドレスやグリップはそのまま取り入れることができます。ぜひ今のあなたの形をチェックしてみてください。