ドライバーのスライスが止まらない人は「右膝の使い方」をチェックしてみましょう!
体重移動を意識しすぎたり、思い切り振ろうという力みが強すぎると、右足を蹴りすぎてしまう傾向があります。スライサーに多く見られる動きで、ミスショットの大きな原因となります。
この記事では正しい右足の使い方と、おすすめの練習方法をご紹介します。ぜひ参考にしてスライス球を改善してみてください。
スライスする人の特徴と改善おすすめ練習法
スライスする人の「右足の使い方」
スライスしてしまう人の特徴として、トップから切り返すと同時に右のつま先に体重が移動してしまう傾向があります。原因は勢いよく切り返すことや、力み過ぎが挙げられます。
つま先に体重が移動してしまうと、自動的に右ひざが前に出ます。ダウンスイングですぐに右ひざが前に出るのはNGな動きとなります。
右ひざが前にでると、アウトサイド軌道になってしまった結果、カット打ちしてスライス球が出ます。
正しい両足の使い方
トップ位置では「右のかかと、左のつま先」に体重がかかっている状態が理想。
そして、ダウンスイングでちょうど五分五分、インパクトで「右のつま先に体重が乗って、左のかかとに体重がかかる」のが正しいバランスです。
スライスの出るゴルファーはバランスが逆。トップ位置でとインパクトで左右の体重バランス反対になってしまっています。
切り返しですぐに右つま先に乗るのは絶対NG。必ずかかと側にあるか、五分五分のイメージを持ってスイングしてください。
実践!スライスを止める練習法
この練習方法は切り返しで右足がすぐ前に出るのを防止する効果があります。
アドレスしたら右つま先を上げます。そのままバックスイングして打つことで、切り返しで過度につま先側に体重が乗るのを防止することができます。
また、バックスイングで右側に懐が出来て、内側から振り下ろしやすくなるのでインサイド軌道のスイングイメージを強く持つことができます。
この練習方法を試すときは、まずは素振りから行ってください。
フルスイングで始めると元のスイングイメージに引っ張られてしまうので、必ず素振りから実践しましょう。
そのあとは連続素振りを行って、正しい体重圧で打つ感覚を習得してください。適切な体重バランスでインサイド軌道で振ることができると確実にスライス球はなくなるでしょう。
▶▶▶ドライバーのスライス球を防止するため10の方法はこちらで解説しています↓
ドライバーのスライスが起こる原因は「右足の使い方」にあります。
切り返しで急に右膝が前に出ないようにすることで、カット軌道、アウトサイド軌道のスイングを修正することができます。
おすすめの練習方法を少しずつ試して、インサイドから振るイメージを体得していってみてください。