写真で見るプロゴルファーのようにきれいな振り抜きをしたい!でも実際に自分でやってみようとするとできない…
このようなお悩みを持っているゴルファーも多いのではないでしょうか。
実は、きれいに腕を伸ばそうと意識すればするほど、腕だけが先行してしまって詰まったスイングになってしまいます。
プロのような腕が伸びたスイングを手に入れるためには、腕ではなく腰の回転を意識することがポイントです。
そこで今回は、プロのような振り抜きを手に入れるために、どう腰を回転させていけばいいのか、腕はどうすればいいのかをご紹介いたします!
目次
【動画】プロみたいに振り抜くコツ
“振り抜く”スイングの作り方
体を使って振り抜く方法
良い”振り抜き”とは、スイングで腰の回転が先行しているときに出来ます。
腰の回転がしっかりできていると、遠心力によって自然と腕が伸びたスイングになります。
腰の回転で重要なポイントは、トップを作ったら体の中心に串が刺されてるイメージをしましょう。そこから腰を使ってその軸をすばやく回転することを意識してみてください。
無理に腕を伸ばすのはNG
腰を回転させてもインパクトで詰まってしまう方は、無理に振り抜こうとして腕を伸ばそうとしすぎている可能性があります。
腕を無理に伸ばそうとすると、逆に腕が曲がったスイングになってしまいます。
なぜなら常に腕を伸ばしたままスイングすることは体の構造上不可能だからです。
プロゴルファーの連続写真のようにきれいに腕が伸びたスイングはほんの一瞬だけです。どちらかの腕は必ず曲がるのが正しい動きです。
腕を伸ばそうとしたままスイングしようとすると、かならず腕が突っ張ってしまい、左肘が曲がったスイングになってしまいます。
左右の腕を柔軟につかおう
さらに振り抜きをきれいにさせるには、腕の伸びを意識することが重要です。
プロゴルファーのような理想の振り抜きは、
・左腕が伸びているときは右腕が曲がっている
・右腕が伸びているときは左腕が曲がっている
状態です。
どちらか一方が伸びていれば、もう片方が曲がっている状態を作れると、遠心力もかかり、ヘッドが走るようになります。
体の中心をしっかりすばやく回す、そして右腕と左腕の伸び縮みを意識しながら振り抜くと、プロのような理想の振り抜きが出来るようになります。
左右の腕の使い方についてもっと詳しく説明した記事はこちら↓↓
【振り抜き】良い例と悪い例
良い例
インパクト時に腰が回転しきって、ターゲット方向へ向いています。
腰を先行させて回転させることにより、腕が遠心力でまわるので、大きなフィニッシュが取れるようになります。
体の中心ですばやく腰を回転させ、左腕と右腕の伸び縮みを意識しながら振り抜いていきましょう
悪い例
インパクト時に腰が回転しきれず、へそがボールの方へ向いています。
腰の回転が足りないと、手だけで振り抜こうとするのでインパクトに詰まってしまいます。
その結果、フェースが開いたままになってしまい、スライスなどのミスにもつながってしまうので、まずは腰の回転を先行させることを意識していきましょう。
体の中心は”焼き鳥”になりきろう!
腰の回転でもっとも意識するポイントは、体の軸を意識することです。
振り抜きは手で振り抜くのではなく、自分の体を先行させて振っていくことが重要です。
体の軸を意識するために、体の中心に串が刺さっている焼き鳥のようにクルッと回転するイメージを持ちましょう。遠心力を使うことで振り抜きが一気に上達します。
↓↓↓腰の回転が速くなると、ヘッドスピードが上がり飛距離が伸びます!
プロのような振り抜きを手に入れるためには、まず腰の回転を先行させましょう!腰がしっかり回れば、腕が遠心力でしっかり伸びてきれいなスイングが作れるようになります。
さらにきれいなスイングを手に入れるためには、どちらかが伸びていたらもう一方は曲がっているということを意識してみてください。
腰の回転、腕の曲げる・伸ばすポイントが明確になれば理想の振り抜きができるでしょう。