Loadingお気に入りへ追加

ゴルファボ TOP知識ドライバーの腰の動きをスムーズにするための2つの方法

知識

ドライバーの腰の動きをスムーズにするための2つの方法

ドライバーで飛距離を出したい、なかなか遠くまで飛ばせない…。そう思ったことはありませんか?

ゴルフで遠くまで飛ばすためには腰の動きがポイントです。しかし、回転が途中で止まったり、移動しすぎてスウェーしたり…意識して動かそうとすればするほど不安定なスイングにつながってしまいます。

ポイントは「右股関節」と「バンプの動き」です。2つのポイントを取り入れることで正しくスムーズな動きをすることができます。

今回は、理想的な腰の動きをするためのコツと練習法を紹介します。ぜひ参考にして飛距離アップに役立ててください。

腰の動きが大事な理由

ゴルフのドライバーで打つときには、大きな筋肉を使ってスイングができるとパワーが生まれてより遠くまで飛ばすことができます。

たとえば手や腕の筋肉は細かく動くのには向いていますが、パワーはあまりありません。ですから、腕だけでクラブを振っても球はあまり飛びません。逆に体幹など大きな筋肉を使えるとゴルフボールにも強い力が伝わってさらに飛ばせるようになります。

特にアマチュアゴルファーによく見られるのがインパクトで回転が止まってしまうケースです。上体が動かずに腕がメインで振っていくので力が生まれず飛ばなくなってしまいます。また再現性も低くなり打ち損じにもつながります。

うまく回旋させていくことで大きな力が生まれてより遠くへ飛ばすことができます。

マスターするための2つのポイント

右股関節へ荷重する

始動からテイクバックにかけては右足にしっかりと体重を乗せることがコツです。右の股関節の部分に体重を乗せていくイメージで動いてみてください。

このときに下半身がスライドしてしまったり、右膝が後方に流れないように注意。スライドしてしまうと「スウェー」という悪い動きになって軸が不安定になります。軸が安定しないと上手く回せず、ゴルフクラブの動きも乱れてきちんとボールをとらえることができません。

テイクバックでは右腰を背後に回して右股関節に力を集中しますペンなど細いものが関節に挟めるくらいギュッとひねることを意識するといいでしょう。しっかり右に体重を乗せることでスムーズに回り、ゴルフで大切な前傾姿勢もキープできます。

下半身で主導で「バンプ」する

ダウンスイングからインパクトにかけては下半身が主導で動いていきます。

ゴルフでは上半身が先行してしまうと手打ちになってしまい、ドライバーで飛距離が出なかったり、スライスなどのミスの原因になってしまいます。

ダウンスイングを始めるのは左足の踏み込みがきっかけ。右から左に体重移動をすることで軸が決まって、その軸を中心に上体を回すことができます。

インパクトにかけては、踏み込みながら上半身を回していきます。

荷重を左にかけながら「壁」を作るイメージを持ちます。ゴルフではこの壁がないと、体が流れて行ってパワーが逃げてしまいます。壁を作ってぶつけるような動き(バンプ)をすること、さらに回転させ続けることで飛距離も伸ばすことができます。

軸を作って回旋ができるとフィニッシュにかけても身体が安定します。ダウンスイングは手や腕から始まるのではなく、「下半身から」がゴルフの鉄則。足先→膝→太ももと動かす部分が徐々に上がってくるイメージを持つといいでしょう。

↓↓↓ゴルフで遠くまで飛ばすための3つのドリルを紹介します。初心者でもできる簡単な方法なのでぜひチェックしてみてください。

動きが身につく練習ドリル

壁や椅子を使った練習法

理想的な動きを身につけるには壁を使ったシャドースイングがおすすめです。

家の壁などにお尻をつけた状態で、シャドーで動いてみます。このときに上体が浮くとお尻が壁から離れてしまうので注意。ゴルフでは上体が浮いて前傾が保てないとうまく回転できず、腕の力で振ってしまうことになります。下半身は固定したままで、回していけるように繰り返します。

椅子などを使ってお尻の位置を固定して素振りをしてもOK。打ちっぱなしの椅子を使い素振りをしてみるとより上体をしっかりと回すイメージが体感できます。

↓↓↓ゴルフで肩甲骨の使い方で飛ばしていくメソッドです。あと10ヤード伸ばしたいゴルファーはぜひ記事をご覧ください。

トップで止まるドリル

トップでいったん止まり、その状態からダウンスイングを始めるドリルです。ゴルフで大切な下半身リードの動きがマスターできます。

トップの位置で止まると、手先でゴルフクラブを下ろそうとしてもうまくいきません。自然と理想的な流れがつかめます。

練習するときには左のひざを意識するのがポイント。トップで内側に入った左ひざを、踏み込む動きと同時にアドレスの位置に戻す。これをきっかけにするとより体重移動もしやすくなります。

↓↓↓ゴルフの振り方、基本をまとめました。1Wからアイアン、ウェッジまでコツを徹底レッスン、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

今回はドライバーの動きをスムーズにするポイントと練習法を紹介しました。マスターできるとゴルフの飛距離アップにつながり、スライスなどの打ち損じを減らすこともできます。取り上げた練習ドリルでぜひ2つのポイントをマスターしてください。

この記事を書いたライター

ゴルファボ編集部

ゴルフの上達法から雑学、業界最新ニュースまでをお届け。ゴルフ好きのあなたが「もっと上達する」情報を提供致します。
×

新着特集

ゴルフの待ち時間におすすめ!いま人気の動画配信サイト10選

動画配信サービスが今人気!打ちっぱなしなどのゴルフの待ち時間には、映画、ドラマ、アニメ見放題サービスがおすすめ!スマホでもテレビの大 ...
  • 110

大阪のゴルフレッスンおすすめ10選!スクールの特徴や口コミ・ …

【大阪】のゴルフレッスンおすすめのスクール10選をご紹介します!レッスンに行ってみたいけど、どこに行けばいいか分からない…もっと上手 ...
  • 266

【2024年最新】ゴルフ用レーザー距離計おすすめ人気ランキン …

ゴルフで使うレーザー距離計選び方のポイントと人気おすすめランキング30選をどこよりも詳しくご紹介いたします!ラウンド中にスムーズに正 ...
  • 2412

【東京都内】ゴルフスクールおすすめ10選!レッスン初心者に人 …

東京都内おすすめのゴルフスクール9選をご紹介します!レッスンを受けてみたいけど、何を基準にどこを選べばいいか分からない…そんなあなた ...
  • 392

ライザップ【ゴルフ力診断】を体験レポ!分析でわかった長所・短 …

ライザップのゴルフ力診断とは?体験レッスンで受けられるスイング解析がいま人気になっています。あなたのスイング傾向や、ゴルファーとして ...
  • 134

ゴルフ【日焼け止め】おすすめ16選!失敗しないための選び方と …

夏ゴルフに日焼け止めは必須です!肌へのダメージ防止はもちろん、紫外線が当たってしまうことで体力を奪われてプレー中の集中力が低下してし ...
  • 428

特集一覧