ターフが飛んだキレッキレのアイアンショットは格好いいですよね!
アマチュアゴルファーとプロとのアイアンの差は、ダウンブローでスイングができるかどうかです。しっかりとスイングができることで、スピンのかかった安定したアイアンショットが打てるようになります。今回は、ゴルフ上級者の方にターフの取り方をご紹介します。
低重心のアイアンを使っている方も、ライの状況によっては、ダウンブローを打たないといけない場合がありますので、ゴルフの知識として持っておくと、いざというときにお役に立つと思います。
切れ味鋭いアイアンの打ち方とは?
芝の上にあるボールを打つためにはアイアンをダウンブローで打つことが必須です。アイアンの性能をより活かすためには、ボールよりも前方(飛球方向)に最下点を迎えることが必要となります。それが切れ味鋭いアイアンショット生み出します。
アベレージゴルファーはアイアンでターフが取れない方がたくさんおりますが、それは球を上げようとするのが原因です。アイアンは上から捉えることでスピンが効き高く上がりますので、しっかりと上から打ち込みましょう。
↓↓↓驚くほどターフが取れる!タイガーのアイアンを参考にご覧ください。
アイアンでターフを取るコツは?
ダウンブローで打つことです。アイアンで打ち込みのインパクトができなければターフを取ることはできません。しかしターフを取りにいくのではなく、自然と取れるのが理想的です。アイアンでターフを取るためにはポイントが3つあります。
ハンドファーストに構える
まずは、しっかりとハンドファーストの形にします。ハンドファーストで構えないとインパクトで上から捉えることができませんので意識して構えましょう。ダウンスイングの時に出来た右手の角度をキープしたままインパクトを迎えるとしっかり打つことができます。
注意点として、右手が左手の下にならないようにしましょう。右手が下にくるとクラブの形状上、アイアンのヘッドが垂れるのでダフリにつながります。
体重を積極的に左足に乗せる
アイアンのスイングでも体重移動はとても大事なことです。これが出来ないとスムーズにスイングすることはできません。トップからインパクトにかけて左足に体重を乗せていきます。
トップのときにベルトのバックルは少し右を向くと思います。そのバックルをボールの位置まで移動させてからインパクトを迎えます。そうすることで、最下点が前(飛球方向)に移りますので、しっかりと球の先の芝生が取れます。
注意点が2つあります。
1つ目は、無理に打ちに行かないことです。そうなると体が前に突っ込んでしまうので、ダフったりアイアンのネックに当たってシャンクしたりとトラブルを誘発します。
2つ目は、バックルだけをボールの位置に持っていかないということです。バックルと一緒に頭もスライドさせ、左足の上でクルッと回転してします。上半身の軸をそのまま移すということです。体重移動がスムーズにできると自然とターフが取れます。
ダウンブローは、上から捉えながら重心を前の方(飛球方向)に移動するのが大切です。体重を移しながらアイアンのヘッドを低く出すようなイメージで振ると、芝が薄くきれいに削れるスイングになります。
ボールの位置
球の位置も大切です。左足寄りにあると上から抑えて打つのは難しいです。しっかり振ってもダフってしまいます。だからといって右足に寄り過ぎてもダメです。真ん中よりもほんの少し右足寄りに置くことで軌道の最下点に達する前に捉えやすくなります。
↓↓↓アイアンをクリーンに打つための両手首の角度について解説しています。
↓↓↓イ・ボミ選手の美しいショットはとても参考になります!
いかがでしたか?
プロゴルファーみたいにきれいに芝が取れなくても、最下点が先にあればアイアンで良いスイングができている証拠です。
日本のゴルフ場の多くが高麗芝です。高麗芝は根が強いので葉っぱだけが取れてバラバラになりますが、しっかりとショットは出来ていますので安心してください。テレビ中継で「ベロ〜ん」と取れているのは、ベント芝で根っこごと取れるのできれいに見えます。
ナイスショットで芝が取れたら、ちゃんと元に戻して目土も忘れないでください!しっかりと保全しましょう。
↓↓↓ベント芝と高麗芝の違いとは…?