飛距離アップの鍵は、ヘッドスピード(HS)ではなかった!?「速そうなのに、あまり飛ばないですよね」と言われている人は少なくありません。一般的には、HSが上がればボールは遠くに飛ぶはずです。でも大振りすればするほど、飛ばなくなる…。
そこで今回は、他のアマチュアゴルファーのデータを元にヘッドスピードと飛距離の関係についてご紹介します。
関係が分かれば、今後の練習に役に立ちますので、ドライバーが+10y伸びることは間違いありません。ぜひ、お伝えするコツを試してみてください!
目次
ヘッドスピード(HS)とは…?
ボールをヒットするとき、インパクト前後のクラブヘッドの速度のことを言います。正しいゴルフスイングをすることで、インパクトの瞬間、“グン”と加速します。
みんなのヘッドスピードはどれくらい!?
ヘッドスピードの平均は、男性アマチュアでは「40m/s」とされています。アマチュア女性は33m/s、プロのは48m/s以上です。ご自身のと照らし合せてみていかがでしょうか。ヘッドスピードの割には飛んでいないなあと感じましたか。
【飛ばし屋 飯合肇プロ】60代でビックドライブを生み出せる秘密に迫りました。シニアゴルファー必見です!
ヘッドスピードと飛距離の関係
計算式『ヘッドスピード×5.5=飛距離』
この計算式で表されます。覚えておくとおおよその飛びがわかるので便利です。例えば、HSが40m/s(一般ゴルファーの平均)の場合、40m/s × 5.5=220ヤードくらいになります。
逆算もできます…『飛距離÷5.5=ヘッドスピード』
飛距離がわかれば大体のヘッドスピードを算出できます。例えば、ドライバーショットが250yだとしたら…
250÷5.5=45.4545…
250y飛ばすには、「45m/s」が必要となります。雨・風などによって変わりますので、あくまでも目安としてください。
ヘッドスピードを上げるためには…?
効率よくボールに伝える
出典:別冊ゴルフトゥデイ「女子プロはなぜ飛ぶのか?大研究!」
ヘッドスピードが速いとそれだけ飛距離もアップすることが分かりました。しかし、女子プロと一般男性はほぼ同じでも、平均飛距離が約40ヤードも違います。同じ速度でも、ミート率を上げれば初速がアップするので、球は遠くまで飛んでいくことが分かると思います。
ミート率を上げるには、トップからの切り返しを急がないでください。切り返しを急いでしまうと上体に力が入って、突っ込んだり、逆に起き上がったりして芯を外してしまいます。
切り返しがスムーズにいくと、シャフトもしなってタイミングもよく取れるので、芯に当たる確率が高くなります。リズムも安定するので飛距離アップが期待できます。
2018年はゆっくり振るスイングが流行っています!乗り遅れないようにしましょう!
インパクト後を意識する
ゴルフクラブで素振りをするときと、ボールを打ったときでは、打ったときの方がヘッドスピードは落ちます。理由は、インパクトの衝撃で速度が下がります。インパクト前のヘッドスピードを維持できるかがボールの飛びに影響します。
インパクト前後で、左腕でグリップを捻ってフェースローテーションを行うことで、ボールを押せるので、衝撃に対しての抵抗ができます。
注意点として、手首を返しすぎるとフェースがかぶるので、フックやチーピンが出て、ロスしてしまいますので気をつけてください。
フェースローテーションは意外と簡単!ぜひ試してみてください。
右足の粘り
ヘッドスピードを上げるには、ダウンスイングの時に下半身の踏ん張りが必要です。韓国人女子プロゴルファーのように右足がベタ足になっていることが理想的です。
この状態で腕を振っていくことで、下半身と腕の引っ張り合う形ができるので、クラブが加速して非力の方でも、球を遠くに飛ばすことができます。腕に力が入っているからスイングが速くなるのではなく、下半身の踏ん張りに上体が後からついてくることで、HSが上がり力強いフォロースルーになっていきます。
飛距離をアップするには、ヘッドスピードを上げることはとても大切です。1m/s上げるにはとても体力がいります。しかし、ゴルフスイングを磨きミート率を上げることで、今と同じ速度で「+10y」を狙うことができます。ぜひ、今回ご紹介したコツを試していただき、飛ばしを極めてください。
↓↓↓フォロースルーでヘッドスピードを上げる方法はこちら