ドライバーショットはいつでも爽快に飛ばしたいですよね。でもなかなかうまく当たらなかったり、スライスしたりと悩みは尽きません…。
ドライバーショットはミスにつながりやすいいくつかのポイントと、うまく打つためのコツがあります。
それを一つ一つ、チェックしていくことで、しっかりミート出来る可能性をぐっと上げることができます。ティーショットで気分よく打てると、そのあとのプレーもうまくいくなど、いい流れが作れますよね。
今回はドライバーショットのコツと注意点を解説します。要点を押さえて普段の練習やコースでのプレーにぜひ生かしていってみてください。
目次
打つ前4つのチェックポイント
球を置く位置や立つ場所などが違っていると、ドライバーショットがうまくいく確率が下がってしまいます。順を追って確認していきましょう。
ボールの位置
ドライバーショットのときのボール位置は左足かかと内側の直線上です。クラブが長くなるにつれてボールを置く場所は真ん中から左に移動させていきます。ドライバーの場合は一番長いので一番左、左足かかとの内側になります。
左足側にすることでボールをアッパー軌道で捉えることができます。無理に上げに行かなくてもアッパー軌道で打てばロフト角が自然と球を上げてくれます。
ティーアップ
ドライバーショットのティーアップは、ヘッドよりも球が半分くらい出ているのが理想的な位置になります。ティーを一緒に払っていくようなイメージを持つのがコツ。ティーを高くすると弾道も高くなりやすいですが、あおり打ちになるとダフリやトップの原因にもなるので注意が必要です。
立ち位置
構える前に打ちたい方向を確認して、その方向に向かって平行に構えられるようにします。そのときに腕が曲がってしまうと近すぎ、腕が伸びて脇があくのは遠すぎです。
ドライバーの場合は自分の身体とグリップの距離が、握りこぶし2つ分になるようにします。それが適切な距離の目安です。
アドレスのポイント
構えは正しくクラブを振るための土台になります。背筋をまっすぐ伸ばした状態から、上体を前に傾けます。前傾するときには猫背にならないように注意。股関節から上を前傾させるようにします。
上半身はそのままに、少しだけ膝を曲げます。ドライバーショットの場合は足幅は一歩ぶんを目安に広げるようにしましょう。そして前傾姿勢は最後までキープします。体が起き上がりヘッドアップするとトップやダフリなどのミスにつながります。
美しいスイングをする5つの注意点
腕の力を抜くこと
ドライバーショットでは腕の力を抜くことがコツです。腕に力が入ると、「手打ち」になっていまって軌道が安定しません。その結果、ダフリやスライスなどミスショットになってしまいます。腕力は使わずほどよくリラックスした形で振れるように意識してください。
体重移動をする
遠くに飛ばせるきれいなドライバーショットをするためには体重移動を上手く使うことが大切です。
体をひねって右足に体重をかけて、切り返してからは左方向に身体を回転させながら左足に体重を乗せていきます。
始動から右の股関節部分に体重がのり、切り返したあと左の股関節に荷重が移っていく、そのイメージをよく確認してください。
右手首を固定する
スイングでは右手首の角度はインパクトまでキープし、右肘を一気に伸ばすのがコツです。こうすることでドライバーショットの飛距離にもつなげることができます。
インパクトを長くする
インパクトは「点」ではなく「線」をイメージします。インパクトゾーンを長くする、というイメージです。こうすることで安定した弾道を打つことができます。
アイアンの場合と違って、ドライバーショットは横からボールを払うようにしていくと、ミスの少ないインパクトを作ることができます。
フォロースルーを大きく
ボールを打ったあとのフォロースルーもできるだけ長くすることを意識します。しっかり左に体重移動をすること、それと同時に腕を伸ばしていくことで動きも大きく、飛距離につながるクラブの使い方ができます。
フィニッシュを固定する
ゴルフで打ち終わったときの姿勢は安定していますか?フィニッシュのときに足元が揺れてしまったり、前後に動いてしまうのは、バランスよくスイングができていないということなります。
テレビで見てもプロはきれいに止まって美しいですよね。プロ並みとはいかなくとも、打ち終わったらそのままの姿勢をしっかりキープできるようにしましょう。
フィニッシュのときに動いてしまう、ふらついてしまう場合は筋力が不足している可能性もあるので、腹筋や背筋など体幹の筋肉を鍛えるトレーニングも取り入れてみてください。
↓ゴルフのフィニッシュがなかなかうまくいかない方へ!原因と改善法を紹介していますのでぜひご覧ください。
おすすめのドライバーショット練習法
スイングをする準備、実際の打ち方のポイントを確認できたところで、簡単にできる練習法を紹介します。
ウェッジや9番Iなど短いクラブを用意します。そして普段と同じように9番Iで3球打ちます。そのあとでドライバーショットを3回行います。ポイントは短いもの使うのと同じような振り方をしていくこと。
普段、打ち慣れていてミスも少ないクラブと同じような動きを意識してみてください。特にティーショットの場合は力んだり、意識していなくても硬くなったりすることもあります。
こうした練習を繰り返すことで、できるだけ同じような打ち方でドライバーショットができるよう意識付けもできます。
↓自分に合ったモデルを使うことがドライバーショットの成功率を高めます!飛距離アップ、方向性アップのためのポイントを今すぐチェック!
↓ゴルフスイングの基本について総まとめしました!ウェッジからドライバーショットまでコツと注意点を紹介していますのでぜひ読んでみてください。
ゴルフのドライバーショットは簡単なものではありません。ただ、ポイントを押さえて練習を繰り返していけば、必ず弾道が安定し、ミスも少なくなっていきます。
芯でとらえて力強く飛ばせるのは快感です。そんな気持ちのいい球をどんどん打っていくためにも、ご紹介したコツや注意点をぜひ意識して確認をしていってください。