あなたは自分の持ち球を把握していますか?
とにかくストレートにまっすぐ飛べばいい…そう思っている方も多いかと思いますが、実はゴルファーごとに右か左どちらか得意な球筋があるんです。
ゴルフ初心者のころはまっすぐ飛ばすことばかりに注力してしまいがちですが、人間が打っている以上、いつでも完璧にストレートに飛ばすことは不可能です。
ドライバーショットは曲がるものだと認識して自分の持ち球を見つけることができると、飛距離アップやスコアアップも期待できます。今回は、あなたに最適な球筋を見つける方法をご紹介します。
ゴルファーの「持ち球」を見つける方法
ドロー(左)とフェード(右)どちらがあなたに向いているかは、実際に2つの球筋を打ってみてしっくりくる方、または飛距離・精度の高かった方を選択すればOkです。
左右への回転が打てるようになるとボールを操る技術が上がり、ドライバーをストレートに飛ばせる確率が大きくUPするといった効果もあります。ぜひ遊び感覚で練習してみてください。
ドロー(フック)の打ち方
ドローを打つときは通常よりも早めにインパクトしたいので、少しゴルフボールの位置を中央にします。ヘッドが被る形になるのでフック回転が出やすくなります。
そしてスタンスはクローズ気味にセットします。右足を引いてクローズスタンスにしてください。
テイクバックではクラブをややインサイドに引いて、スタンス通りにスイングします。インパクトにかけてはフェースローテーションで手を返してボールをつかまえるように打ちましょう。内側から巻き込むイメージでフック回転をかけてください。
↓↓↓ドローを打つための練習法についてもっと詳しく知りたいかたはこちら
フェード(スライス)の打ち方
ゴルフボールは通常よりも外側にセットしてスタンスはオープンにします。
インパクトを遅らせることでスライス回転しやすくなります。多少クラブを外側から下ろすアウトサイド軌道をイメージしましょう。手を返さずに振ることがフェード回転を打つときのコツです。
↓↓↓フェードを打つための練習法についてもっと詳しく知りたい方はこちら
どちらの持ち球を選ぶべき?
ドローはボールをしっかりとつかまえて飛ばすので、ストレートよりもキャリーだけでなくランもでます。多くの飛ばし屋が飛距離を出したいときに選択する飛ばし方です。
フェードはショットをコントロールしやすく、ドローと比べてランが出にくいので、狙った場所に止めやすいというメリットがあります。ハザードやOBを絶対に避けたいシーンで役立ちます。
一般的にゴルフではドローの方が飛ぶと言われていますが、ゴルファータイプによってはフェードの方が大きく飛ばせることがあるので、実際に練習で試してみて取り入れてください。
ゴルフで自分の持ち球を見つけることはワンランク上のゴルファーになるために重要なポイントです。
どちらの球筋が得意なのか知ることが出来ると、飛距離アップもしやすくなり、ミスが頻発したときの対処法も明確にわかります。
ぜひ左右の打ち方を試してみて自分なりに「これだ!」と思う弾道を習得してください。