ゴルファボ TOP上達法目指せ-5打!ショートパットが上達するビリヤードパターとは?

上達法

目指せ-5打!ショートパットが上達するビリヤードパターとは?

パターも練習が大事!…わかっているけど、「構えて打つ」以外に何をすればいいのかよくわからない。そんなあなたに、楽しみながらできるパターの練習法をご紹介します。

ドライバーやアイアンの練習と違ってパッティング練習は非常に地味ですよね。

しかし、スコアの約4割はパッティング。グリーン上での精度を上げることで、もったいない一打を無くすことができ、安定して好スコアを出すためのポイントになります。

楽しみながらいつのまにか上達できる。そんなおすすめのビリヤードパター練習法をぜひ試してみてください。

楽しみながら上達できる!おすすめのパター練習法

実践!ビリヤードパター

スタンダード

使うのはボール2個。カップに向かってビリヤードのように手前のボールを奥のボールに当ててカップインを目指します。

ビリヤードパターでカップインさせるには、ボールを数センチ単位の幅で狙っていかないといけません。ボールのどのへんに当たれば、どっちに転がるか…

考えながら打つことで、いつのまにか数センチ単位を狙えるパッティングスキルが身に付きます。

障害物を置く

慣れてきたら、ボールの間に何か障害物を置いて打ってみてください。(ティーでもマーカーでもOKです)障害物を置くことで、さらに細かな精度が必要となり、集中力も鍛えられます。

複数のボールを配置

さらにゲーム性を持たせるには、カップの周りにボールを複数配置。

ビリヤードのルールで一つずつカップに落としていきます。打ったボールが止まった位置からまた同じ球を打ってカップインを目指します。他のボールが障害物となるので非常にゲーム性のある練習法です。

友人と一緒にプレイすれば盛り上がること間違いなしです!

↓↓↓パターの打ち方の基本をまとめました。基礎となる練習法もあるのでぜひご覧になってみてください。

YouTubeでGOLFavoオリジナルレッスン動画配信してます↓↓↓

まとめ

ゴルフでは、いつもとちょっと趣向を変えて練習するのも上達に効果的です。

ご紹介したビリヤードパターは、ルールをちょっと変えるだけで色々なバリエーションで楽しめるので、ぜひ自分なりの遊び方を探してみてください。

この記事を書いたライター

ゴルファボ編集部

ゴルフの上達法から雑学、業界最新ニュースまでをお届け。ゴルフ好きのあなたが「もっと上達する」情報を提供致します。

この記事の監修者

吉本 巧(プロゴルフコーチ)

吉本 巧(プロゴルフコーチ)

元世界ジュニアマスターズ入賞、米ミニツアー通算3勝、ベストスコア63。
ゴルフ修行のため14歳から単身渡米。11年間アメリカでジュニア選手、アマチュア選手、学生選手、ツアープロ選手、プロコーチを経験。
日米の20年の経験から「吉本理論」を構築。日本に帰国後、99ゴルフスクールを設立。「銀座ゴルフアカデミー」にて東京銀座を拠点にレッスン活動を行う。
プロ選手やアマチュア選手のスイング面のコーチングをはじめフィジカルトレーナー、プロツアーキャディー、メンタルコーチング、クラブフィッティングアドバイザーなどゴルファーを総合的にコーチング。
×

新着特集

ゴルフの待ち時間におすすめ!いま人気の動画配信サイト10選

動画配信サービスが今人気!打ちっぱなしなどのゴルフの待ち時間には、映画、ドラマ、アニメ見放題サービスがおすすめ!スマホでもテレビの大 ...
  • 110

大阪のゴルフレッスンおすすめ10選!スクールの特徴や口コミ・ …

【大阪】のゴルフレッスンおすすめのスクール10選をご紹介します!レッスンに行ってみたいけど、どこに行けばいいか分からない…もっと上手 ...
  • 266

【2024年最新】ゴルフ用レーザー距離計おすすめ人気ランキン …

ゴルフで使うレーザー距離計選び方のポイントと人気おすすめランキング30選をどこよりも詳しくご紹介いたします!ラウンド中にスムーズに正 ...
  • 2412

特集一覧