ドライバーの飛距離を伸ばすには、「スイングスピード」が重要です。
速くクラブを振ることが出来れば、自然と強い力が生まれボールを強く叩くことができますが…、重り切り振ってもなかなか向上しない方も多いかと思います。
スイングスピードが遅い人・速い人にはそれぞれ共通点があり、押さえるべきポイントをマスターできると確実に速度を向上させることが出来ます。
そこで今回は、ドライバー速く振るためのポイントや、おすすめの練習法をご紹介します。初心者も経験者も、男性も女性にも共通するドライバーの飛距離アップ術なので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
スイングスピードが遅い人の特徴
腕で振っている
男性ゴルファーは腕力だけでドライバーを扱ってしまいがちです。腕の力だけで振っても最大の速さは絶対に出せません。
原因のほとんどは「力み過ぎ」。
腕で振ると、アウトサイドインで球をこすり打ってしまう可能性も高くなり、飛距離だけでなく方向性もバラバラになってしまいます。シャフトの”しなり”もうまく使えないでしょう。
頭が流れている
インパクトにかけて頭がターゲット方向に流れると、テイクバックで溜めたパワーも同時に流れてしまいます。
ドライバーを飛ばす為に、体重移動は重要なポイントですが、同時に頭も流れてしまうとほとんど体重移動させる意味がなくなります。
インパクトにかけて頭を残すことでヘッドを最大限走らすことができます。
捻転が浅い
上半身と下半身をねじったときに生まれる「捻転」は強い力を生みます。
捻転が浅いゴルファーは体幹部分の大きな力が使えないので、必然とスイングスピードは出にくくなります。
左肩が顎の下に来るくらいまで、しっかりねじってテイクバックできれば大きな捻転力を生み出せます。手で上げずに全身でテイクバックしましょう。
ドライバーのスイングスピードを上げる方法
ビハインド・ザ・ボール
ビハインド・ザ・ボールはインパクトの瞬間、頭の位置がボールよりも後ろにある状態のことを言います。
重要なポイントは「頭が流れない」ことです。この形ができるとインパクトにかけてシャフトもしなり、ヘッドが走るのでドライバーの飛距離を大きく上げることができます。
プロ含め上級者のインパクトの瞬間は必ず、ビハインド・ザ・ボールになっています。
>>>ビハインド・ザ・ボールの作り方について詳しく知りたい方はこちら
インサイド軌道
ドライバーでスライスが出てしまう…その大きな原因がインサイド軌道で打てていないということ。
インサイド軌道の反対=アウトサイド軌道で振り下ろしてしまうと、ボールをこすり打ってしまうので球にスライス回転がかかります。
適度なインサイド軌道で打てると、クラブが体の近くを通るのでパワーが伝わるだけでなく、球にドロー回転がかかってキャリーもランもでるショットが打てます。
体の左側で音を鳴らす
ドライバーの飛距離を伸ばすには、ヘッドが加速して状態でインパクトする必要があります。
体の左側で音が鳴る=インパクトにかけてヘッドが加速している、形になります。多くのアマチュアは右で鳴ってしまう=ヘッドが減速している、形が多いようです。
素振りの段階で大げさにでも良いので、体の左側でブンっ!と音を鳴らしてください。最大にヘッドが加速した状態でボールを打つことができます。
上半身のリラックス
力み過ぎはドライバー飛距離低下の大きな原因の一つ。力んでしまうことで筋肉が固くなり、フォームがぎこちなくなってしまいます。
自分では気づかないうちに力が入ってしまっていることが多く、多くのミスショットの原因になっています。下半身はしっかりと踏ん張る、上半身はリラックスして脱力することを心掛けてください。
>>>スイングスピードの平均値を知ってますか?自分と照らしあわせてみましょう!
【動画】スイングスピードが上がる練習法
ドライバーを速く振るには、速く振る感覚を身につける必要があります。
そのために、一度軽いものを振ってからドライバーを振る練習が効果的です。軽い棒であればなんでもOk。おすすめはアライメントスティックです。
まず、アライメントスティックを持って、ドライバーを打つように思い切り振ってください。ポイントは「全力で振る」ということ。必ずビュン!と音を鳴らして3回振ってください。
その後に自分のドライバーに持ち替えて、また全力で音を鳴らして振ります。たったこれだけのことですが、軽いものを振った時の感覚が残っているだけで速く振れるようになります。
なんども繰り返すことで「振る感覚」が徐々に身についていきます。
一つだけ注意点があります。アドレス、テイクバック、フォロースルーで頭が動かないようにしましょう。体全体がターゲット方向に流れてしまうと、この練習法の意味がなくなるので注意してください。
アライメントスティックがない場合は、ドライバーを反対に持って振っても◎です。
シャフトを持って振る感じです。普段の練習はもちろん、朝一のコース練習場などで行ってもとても効果がありますので、ぜひ試してみてください。
>>>ゴルフの基本を総まとめ!ドライバーショットの基礎をチェックしましょう!
ドライバーを速く振れないゴルファーの原因の多くは、重量のあるゴルフクラブを「強く速く振らなきゃ!」という思い込みからくる“力み過ぎ”が原因です。
アライメントスティックやシャフトなど、軽いものをビュンビュン振っていくうちに、リラックスしてショットするテクニックが身に付くでしょう。
ゆったり全身を使ってスムーズに大きく振ったほうが、結果的にスイングスピードを上げられるので、ぜひ意識してドライバー上達に取り入れてみてください。