ドライバーの飛距離を上げるためには何が必要だと思いますか?
ドライバーで距離の出る人には必ず共通点があります。それは、正しいインパクトの形を持っているかいないかです。ドライバーの理想的な形は、体は回転している状態で、顔は斜めになった状態です。この形がドライバーで飛距離アップするために欠かせません。しかし、正しいインパクトはどのようにすればいいのかわからない方も多いと思います。
今回は、ドライバーの飛距離アップを可能にするためのドリルをご紹介していきます。自身のドライバーのスイングを把握するのは難しいと思いますが、このドリルを実践することで客観的に正しい形を知ることができます。是非チャレンジしてみてください。
ドライバーの飛距離アップ習得法!正しいインパクトの作り方
もっと飛ばせる!ドライバーを飛距離アップさせよう!
ドライバーを飛距離アップさせるには、ボールに効率よくパワーを伝える必要があります。正しいインパクトの形は何よりも重要です。体の正面を向いたり、ヘッドアップしたりするとドライバーはまったく飛びません。
ドライバーの良い形とは、腰と体が回転している途中でインパクトを迎え、フォロースルーにかけて加速していくのが理想的です。理想的な形とは、「体」は回転している状態で、「顔」は正面ではなく斜めになった状態で球を見る形が理想です。
実践!正しいインパクトの作り方
①口の右端でくわえる
あなたに用意していただくものは、「ドライバー用の長めのティー」です。木製でもプラスチック製でも大丈夫ですが、アイアン用の短いものよりも長い方がいいです。なければ爪楊枝でも代用できます。
口の右端にくわえてください。くわえることによって右側の視野にティーが見えると思います。ドライバーのインパクト時に球を指すイメージを体に覚えさせるためのドリルになります。ボールにヒットする瞬間に体が正面を向いたままではドライバーを飛ばすことがでません。
②口の右端にくわえてシャドースイングをする
口の右端でくわえてシャドースイングをしてください。インパクトでくわえたティーがボールの方向を向くような状態を作ってください。顔は斜めを向くと思います。これが理想的な形です。悪い例としては球よりも右を向いた状態です。こうなると体が先行した形にならないのでドライバーを飛ばすことができません。
しっかりと体を回転させて、ティーがボールを指すシャドースイングを行ってください。スイングの余韻を体に残して実際にクラブを持って素振りをしてみましょう。
③慣れてきたら実際にクラブを持って素振りを行う
シャドーの余韻を感じなから素振りを行ってください。くわえたティーが正面を向いていれば大丈夫です。画像のようにボールに向いていることが理想的です。この時も是非、悪い例もやってみてください。ティーが右側を向いた状態でスイングしてしまうと飛距離アップできないことを認識してください。
ご自宅でもできるドリルなので、是非、シャドースイングからはじめてみてください。
ティーがしっかりと球の方向を向けば、ヘッドアップしないで頭の位置をキープすることができます。この形ができるとビハインド・ザ・ボールの形ができます。遠心力が働きヘッドが走り、球もしっかりつかまりますのでドライバーを飛ばすことができます。頭がキープできるとスライスも防止できますので、一度試してみてください。
↓↓↓ドライバーの飛距離アップの記事はこちら