カップまであと少し、まっすぐ転がすだけなのに…なぜか入らない!
原因はあなたのスイングスキルというよりも、アドレスにあるかもしれません。なんとなく構えて、カップだけを目がけて打ってもパッティングの精度は上がらないでしょう。
傾斜や景観に惑わされることなくパッティングするには、いくつかのコツがあります。
今回は、プロおすすめのパッティング上達練習法をご紹介します。コツを習得できれば2~3メートルのパットが確実にうまくなりますので、ぜひトライしてみてください。
2~3メートルのカップイン率を上げる練習法
パッティングは「ユ」の字を作ろう!
まっすぐ転がそうと思っているのに、フェースが自分の打ちたい方向に向けていない人が多いようです。
狙ったところにフェースがまっすぐ向くように合わせるには…上記画像のように、ターゲットライン、フェース面、足のラインの3つがカタカナの『ユの字』になるように構えてください。
景観や傾斜が変わったとしても自分の足元だけに注意すれば、カップに対して確実にまっすぐかまえることができます。いつでも精度の高いパッティングをすることができるでしょう。
グリーンや自宅でのパター練習のときに、
パッティングの正しい順番
多くのゴルファーが足をカップに向けて構えてしまっているようです。足がカップを向くと自動的にカップの右側を向いてします。(なので当然ボールはカップの右側に行きます)
まずは、フェースをターゲットラインにあわせる所からスタートしましょう。この時はスタンスもグリップも決めなくてOKです。
そして、ターゲットラインとボールにできた直角に対して平行に足をセットしてください。
アドレスした時に、画像のように「ユ」の字をつくることが出来れば、ターゲットに対して平行にまっすぐ構えることができます。そのまま上下の2本の線に対して平行にスイングしましょう。
パターでは常にまっすぐ平行に構えることを心掛けてください。
この練習法は、パッティングの精度向上にも役に立ちますが、パターの調子が崩れてきたときに行っても効果的です。
ラウンド中、急に調子が崩れてきたときは、イメージでラインを作ってみてください。ユの字をイメージしながら打つことで調子を取り戻すことができるでしょう。
実際にスイングするときは、ボールを見過ぎないことも重要です。手元に集中しすぎてしまうと、体が固くなったりターゲットとの距離感がわからなくなり寄せることが難しくなります。
打つ前はボールを凝視するよりも、どこにどんな風に転がしていきたいかイメージをもってみてください。初心者の方は難しく感じるかもしれませんが、慣れてくるとイメージと実際のボールの軌道がマッチしてくるでしょう。
>>>パッティングがもっと思い通りになる!ストロークの基本はこちらで学んでみてください。
パターを構えたときに、ターゲットライン・ボール位置・足のラインの3つで「ユ」の字を作るように心がけてください。
カップに対して右を向いて構えてしまうなどの、アドレスのミスを効果的に防止することができます。
まずはフェースをまっすぐ構える。その後にグリップや足のラインを決定してください。