どこに振り上げて、どこから振り下ろすべきか…「切り返し」に悩んでいませんか?
アマチュアゴルファーの多くが気になる要素だと思いますが、ゴルフにおいてトップ位置というのはあまり気にしたくないポイント。なぜならトップ位置を気にしてしまうと、動きが止まってしまうので切り返しがスムーズに行えない可能性があります。
どうすればスムーズにダウンスイングに移行できるのか、大本研太郎プロがおすすめのスイング上達術をご紹介いたします!
切り返しがスムーズになるテイクバックのコツ
理想の切り返しとは?
大本プロ曰く、トップからの切り返しはあまり意識したくないポイントだそう。
なぜなら、切り返しの理想はスイング一連の動きの中で自然と行われること。形を意識しすぎるとスイングの流れ止まって、ぎこちない動きになってしまうからです。当然ミス率が上がります。
理想の切り返しをマスターするには、ゴルフクラブの特性を知りましょう。ゴルフクラブは設計上必ず開閉の動きをします。その動きを取り入れたスイングができれば自ずと理想の切り返しができます。
ゴルフクラブの性質を知ろう
ゴルフクラブは設計上重心が偏っているので、開く動き・閉じる動きのどちらかをします。クラブは開くと閉じる、閉じると開く、という対なる動きをする性質があります。
この動きをゴルフスイングに当てはめると…バックスイングで、フェースを閉じて上げるとダウンスイングではインサイドから開いて下りる。反対にテイクバックの始動ですぐにフェースを開くとダウンスイングでアウトサイドから下りる。といった動きになります。
スイング軌道がアウトサイドになると球を擦り打ってしまうのでスライス球の原因になります。体の外側から下りてくるのでパワーも伝わりにくくなります。テイクバックでは必ずクラブを閉じて上げましょう。アマチュアゴルファーの多くは開いて上げがちなので、最初は大げさにでも閉じて上げるイメージでもOKです。
切り返しのコツは「テイクバック」にあり!
アドレスを構えた状態から、フェース面とボールが見合った形でテイクバックしてください。フェースがずっと下を向いている感覚でテイクバックするのがポイントです。
フェースがオープンしてしまう癖がある方は、最初は大げさでもいいので下を向けて上げてください。
そのままトップまでいくと自動的にインサイド軌道でクラブが下りてきます。インサイドで振ることで再現性が上がり、パワーも生まれやすくなります。
反対に、スイング始動ですぐに手首を使ってしまうと、クラブフェースが開いてインサイドで上がってしまいます。手元も体から離れてしまいやすくなるのでスイング軌道がブレやすくなります。インパクトまでに軌道動作が入るのでミスショットしてしまいます。
インサイドで上げてしまうとトップでクロスした形になり、自動的にダウンスイングがアウトサイドになります。ゴルフ初心者の多くがやってしまいがちなNGポイントなので注意してください。
さらにダウンスイングでは手元の「力み」にも注意してください。手元にグッ!と力が入ってしまうと腕・肩からダウンスイングをスタートしてしまうので、さらにアウトサイドの原因にもなります。ヘッドスピードも低下してしまうので注意しましょう。
▶▶▶ドライバーの正しい打ち方はこちら!ゴルフ初心者は必ずチェックしたいポイントです→
切り返しは意識するのではなく、自然と切り返されることが理想です。
そのためにはクラブフェースの開閉のメカニズムを把握しておくことが重要。フェースを閉じてテイクバックすることで、自動的にインサイドからクラブが下りてきます。
テイクバックを理想の軌道に乗せてあげることで、トップ位置、切り返し、ダウンスイングまでがスムーズにいくでしょう。