腰をおもい切り回すと、飛ばないしスライスが出る…
体の回転を意識している中級者・上級者には、このような悩みを持つ方も多いようです。
力いっぱいクラブを振っても飛距離が伸びないと悔しいですよね…
そこで今回は、回転をして飛距離を上げつつ、まっすぐ飛ばすためのスイングのコツを解説しています。
腰を回しても思うように飛距離が出ない理由は「最下点」にあります。最下点のイメージを変えれば、スイングを大きく変えずとも飛距離アップが実現可能です。
次の練習からすぐに取り入れられる内容のため、ぜひ参考にしてください。
目次
【動画】飛距離を上げてまっすぐ飛ばすためのスイングのコツ
原因│腰を回しても飛ばない人の特徴
腰を回しても飛ばない人の特徴として「スイングの最下点(ローポイント)がボールに近い」が挙げられます。
スイングの最下点とは、ダウンスイングの軌道の中で、最も地面に近付くポイントを指します。
最下点がボールに近いと飛ばない理由
基本的にドライバーはボールの位置が左足に寄ります。
それにも関わらず最下点がボールに近いと、フェースが開いてインパクトを迎える原因となります。
また、最下点がボールに近いとダウンブロー気味のスイングとなり、飛距離ダウンやスライスの原因にもなるため注意が必要です。
このような理由から、腰を切っても「ボールが飛ばない」「スライスする」といった事態に繋がります。
ゴルフスイングは「腕の上げ下ろし」と「回転」で作る!笹原優美プロのスイング理論をぜひ試してみてください!
体の左でヘッドを加速はNG
中には「体の左側でクラブが加速するスイングが理想」と考えている方も多いでしょう。この知識やイメージは間違っていません。
しかし、ヘッドを加速させようと自分からボールに向かって左側で強く振っている方も多いため注意が必要です。
自ら向かっていくと、アウトサイドインのスイングとなり、インパクトゾーンが大きく左になる原因となります。
体の右側でヘッドを加速させるイメージをもってください。
また、スライスを修正するために、手元で捕まえにいくスイングもNGです。根本の原因である「最下点がボールに近い」を修正したスイング作りが大切です。
飛距離を上げてまっすぐ飛ばすには?
飛距離を上げてまっすぐボールを飛ばすためには、最下点を右(画像の赤丸部分)に移したスイングが重要です。
具体的には、最下点がボールよりも10センチ~15センチ程度右側となるスイング作りをしましょう。
スイングの最下点が右になれば、自然とアッパーブローになります。
基本的にドライバーはダウンブローよりもアッパーブローの方が飛ぶため、飛距離アップの要因となるでしょう。また、最下点が右であればインパクト時にフェースが閉じ、スライスの防止もできます。
更に、身体の右側でヘッドが加速する準備ができるため、自分からボールを打ちにいかなくてもフォロースルーでヘッドの加速が可能となります。
対策│ボールが右にあるとイメージする
腰を切る練習ばかりしていると、ヒールでのインパクトや打ち出し角が右に出るミスが出やすいです。このようなミスが出る場合、腰を切っても身体は右サイドで待つ意識が重要となります。
中々右サイドで待てないときは、ボールが右足前程度にあると意識したスイングを行いましょう。
最下点は右側の更に右側とイメージする
最下点を右に移すためには、ボールが右にあるとイメージすることが大切です。
上述した、ボールの10センチ~15センチ右側ではなく、右足の更に右側程度に最下点が来るイメージを持ちましょう。
「そのイメージでは最下点があまりにも右側になりそうで不安」と考える方も多いです。しかし、身体が中心で動いていれば強く意識を持っていても10センチ程度しか最下点は変わらないため安心しましょう。
一方で身体を使わず手元だけで打っている場合は、最下点に40センチ以上の差が出てしまいます。その結果、ボールが上がらないミスやスライスの原因となるため注意が必要です。
そのため身体の回転を維持しながらも、最下点を大きく右に移すイメージを持ちましょう。
アマチュアゴルファーのミスの多くが「グリップの間違い」によって起こっているそうです。正しい握り方をもう一度チェックしてみましょう!
腰を切ったスイングで飛距離アップを実現するためには、スイングの最下点を右に移すことが重要です。ボールの10センチ~15センチ程度右が最下点になるイメージを持ちましょう。
スイングの修正のためには、右足の更に右側に最下点が来るイメージを持つ練習がおすすめです。しっかりと身体が回っていれば、10センチ程度最下点が右に移動して、理想のアッパーブローに近付きます。
ただし、最下点を右に移す意識のあまり、腕だけでクラブを振らないように注意しましょう。
適切な最下点でスイングができれば、距離アップやスライスの改善が可能です。結果としてスコアアップに大きく近付くため、ぜひ取り入れてください。