あなたは、ダウンスイングでこんな間違いしていませんか?
・トップからゴルフクラブを下ろすとき、右肩を突っ込まないようにする…
・足のフットワークを使い下半身から動かし右足で蹴る…
・左腕主導でクラブを振り、上体の開きを抑える…
これは、ダウンスイングのときに、ほとんどのアマチュアゴルファーが知らずにやってしまう間違いの典型例です。でも、これはもっともよくある間違いに比べれば、取るに足らない問題です。その問題とは、ダウンスイングの始動は人それぞれ異なってもいいということです!
今回は、トップポジションからスムーズに動作するための方法をご紹介します。
ダウンスイングの理想的な始動とは
ダウンスイングのポイント
アマチュアゴルファーは、テイクバックやトップまではスムーズに上げられるのに、ダウンスイングになると、どうしても動きがぎこちない人がたくさんいます。
原因としては、ボールを打ちにいってしまい、体が突っ込んだり、振り遅れたりと、タイミングがなかなか取れないからではないでしょうか?今回は、ダウンスイングの始動がスムーズになる3つのポイントをご紹介します。
ポイントを知ると、あなたに合った最適な始動ができますので、クラブの軌道が安定し、ナイスショットの確率が格段に上がります。ぜひ、試してみてください。スコアアップも期待できます。
↓↓↓注目!実践するだけでテイクバックのスウェーが無くなり、ギッタンバッコンせずにキレイなフォームでクラブを振ることができます。
3つのスタートとは…
トップポジションからクラブを下ろしてくるときには、大きく分けて3つの場所のどれかから、ダウンスイングを始動させます。
① 左腰から
② 左肩から
③ 左膝から
実は、どれがいいというのはありません。人それぞれで合う合わないがあります。例えば、プロ選手は「腰から始動している」と言っていたからといって、必ずしもそれがあなたに合うとは限りません。
好きなところ、またはあなたに合う箇所を選んでもいいのです。上記の中からあなたにとって、理想的なスタートできるきっかけの動きを見つけるというのがとても重要になります。
ダウンスイングの始動で大切なのは左半身!
最終的に右半身からではなくて、左半身から、ダウンスイングをスタートさせるのが理想的になります。このきっかけを作るのが、ひだりの「肩、腰、膝」になります。
どれが合うかは、練習場で1つずつ試して、ダウンスイングをスタートさせてみてください。それらの中から、あなたにとって「どの場所がきっかけを作りやすいのか」「どこが動かしやすいのか」というのを試してみてください。
下半身が粘れると、ドライバーの飛距離が劇的にアップします。特に韓国女子プロは右足の粘りで飛ばしています。
どこからスタートさせるかというのは、人それぞれ個人差があります。自分に一番合う、ダウンスイングをスタートさせやすいきっかけになる場所を探してみてください。実際、練習場に行かれる機会があれば、左半身の「腰、肩、膝」の3種類を試してみて、ご自身にとって一番しっくりくる場所というのを探してみてください。
自分にマッチしたものが一度身につけば、そう簡単には忘れることはありません。練習不足や少しブランクが開いたとしても、スムーズにゴルフクラブが振れるでしょう!