グリーン周りには必ずと言っていいほどバンカーがあります。特にバンカーとピンの距離が近ければ近いほど、アプローチの力の加減が難しくなりますよね。
今回のテーマは、バンカー越えのアプローチショットです。
いつも通りアプローチするだけなのに、バンカー越えという意識が入るだけでミスショットが増えてしまいますよね。
バンカーに入らないよう意識し過ぎた結果、強く打ち過ぎて反対側のバンカーへ・・・
バンカーへは絶対に入れたくない!と意識し過ぎた結果、ダフってバンカーへ・・
そんなイージーミスを可能な限り減らすためにもバンカー越えのアプローチに必要な方法を学んでいきましょう!
バンカー越えを成功させる秘訣とは?
どんな球をどうやって打つ?
バンカー越えのアプローチショットでは、高い球を打ってバンカー越えをし、グリーンでボールを止めることがポイントになってきます。
低くてランのある球だと、反対側のラフなどへ行ってしまう可能性が高くなるからです。
バンカー越えのアプローチで必要な高い球を打つためには、適度にクラブのフェース面を開く必要があります。
クラブのフェースを開くことによって打ち方を調整しなくても自然と球は高く上がります。
高い球を打つための効果的な練習法
まずはアプローチに必要なフェースの理想的な開き具合を見つけましょう。
①ウェッジを地面に置きます。
②親指と人差し指でグリップエンドをつまんでください。
③指を回転させフェース面を開いたり閉じたりします。
最終的に手を離した後にクラブは開いた状態で止まると思います。これはウェッジの面自体が開きやすいように作られているからです。この適度にフェース面が開いた状態がそのウェッジにとっての理想的な開きの度合いです。そして次はその状態を維持したままアプローチのアドレスに入ります。
【注意点】
この状態ではクラブは開いている状態ですが、クラブの歯自体はターゲット方向を向くようにしましょう。方向が正しくなければバンカー越えのアプローチをしても、その他のトラブルに繋がりかねません。
次はバンカー越えに必要なアプローチのコツです。
④ボールを無理に上から打ち込んだり、煽って打たないようにする
⑤ボールの下を打つ感覚でレベルブローに打つイメージでスイングするとフワッと高い球が打てる
フェースが開いているとバウンスが使いやすい状態になりますので、無理に上げようとしなくても球は自然と上がります。開き具合は、クラブごとに違うので是非自分のウェッジで試してみてください。
インパクトの正しいイメージ
バンカー越えのアプローチショットでは無理にダウンブローで打つことは絶対にいけません。バウンスが地面に当たるのとフェースがボールに当たる瞬間が同じになるようなイメージでショットしましょう。先にクラブを地面に着けすぎるとダフりの原因になります。またヘッドが先に当たりすぎるとトップの原因になります。
バンカーから一発で出すための打ち方も合わせてご紹介します。
①ウェッジを地面に置く
②親指と人差し指でグリップエンドをつまむ
③指を回転させフェース面を開いたり閉じたりする
④ボールを打ち込んだり煽って打たないようにする
⑤ボールの下を打つ感覚でレベルブローに打つ
バンカー越えのアプローチショットでは高い球をフワッと打つことが大切です。
上記の①~⑤までのポイントを意識してショット出来れば、アプローチでのミスショットの確率が大きく軽減でき、バンカー越えのアプローチも怖くなくなります。是非参考にしてみてください!