ドライバーで飛距離を出すには手首のコックを使え!
そう聞いたことがありませんか?しかし、トップ位置で深いコックを作ってはみたけれど、飛距離は変わらないし、何よりミスが増えてしまった…そんな声をよく聞きます。手首は器用なので正しく使えると良い結果を生みますが、細かな動きが出来過ぎるためかえってマイナスに働くことが多々あります。
手首は使わない“意識”でショットしても実際は動きの中でしっかり使っています。本当に手首を使う必要はないのか?宮里藍選手のスイングで実証してみたいと思います。
ドライバー飛距離アップ術!コックを使わないパターン
トップの位置ではコックをほぼ使っていません。
しかしダウンスイングに入った途端、クラブと腕でしっかりと「Lの字」が出来ています。この形が飛距離を生む理想的な形です。ポイントはインサイド軌道です。振り上げた軌道よりも内側からクラブを出すことを意識してください。
インサイドからクラブを出せるようになると、自然とコックが作れるだけでなく、解けも遅くなるので力の入ったインパクトが可能になります。無理に手首を使ってミート率や精度を落とすよりも効果的です。
トップの位置でコックを使わなくてもインサイドで振り下ろすことによって、理想的なダウンスイングの形を作ることが出来ます。ぜひ試してみてください。インサイド打ちに関してもっと詳しくご覧になりたい方はこちらからどうぞ。↓↓↓
ドライバーを飛距離アップさせる意外なコツをいくつかご紹介します。こちらもチェックしてみてください。↓↓↓