ゴルファボ TOP雑学バックスイング上達のコツ!腕とクラブの理想的な角度

雑学

バックスイング上達のコツ!腕とクラブの理想的な角度

スイング中もっとも迷うポイントの一つがバックスイングかと思います。

どれくらい上げればいいのか?コックはいつ使えばいいのか?体は流れていないか?気を付けなければいけないポイントがたくさんありますよね。今回はその中の一つのポイント腕とクラブの角度を解説したいと思います。

画像は松山英樹選手の理想的なバックスイングの形です。クラブが90度の位置に来た時に、あなたの腕の位置はどうなっているか一度確認してみてください。コックが早すぎたり、インサイドに引きすぎでいると、この形にはならないかと思います。

大きくバックスイングするイメージでテイクバックしてみてください。スイングプレーンが大きくなればなるほど遠心力を利用した強いボールが打てるようになります。ぜひ試してみてください。

松山英樹選手のバックスイング

↓↓↓松山英樹選手の試合前ルーティン&練習メニューまとめ

↓↓↓スイングに必要な基本ポイントを総まとめいたしました!

この記事を書いたライター

ライター

ゴルファボ編集部

ゴルフの上達法から雑学、業界最新ニュースまでをお届け。ゴルフ好きのあなたが「もっと上達する」情報を提供致します。
×

新着特集

ゴルフの待ち時間におすすめ!いま人気の動画配信サイト10選

動画配信サービスが今人気!打ちっぱなしなどのゴルフの待ち時間には、映画、ドラマ、アニメ見放題サービスがおすすめ!スマホでもテレビの大 ...
  • 110

大阪のゴルフレッスンおすすめ10選!スクールの特徴や口コミ・ …

【大阪】のゴルフレッスンおすすめのスクール10選をご紹介します!レッスンに行ってみたいけど、どこに行けばいいか分からない…もっと上手 ...
  • 266

【2024年最新】ゴルフ用レーザー距離計おすすめ人気ランキン …

ゴルフで使うレーザー距離計選び方のポイントと人気おすすめランキング30選をどこよりも詳しくご紹介いたします!ラウンド中にスムーズに正 ...
  • 2412

特集一覧