自分に合ったアイアン選びをしたい、でもどうやって選べばいいかがわからない…。市場にはたくさんのメーカーからいろいろなモデルが出ているので、選ぶのは難しいですよね。
同じメーカーが出しているものでも、セットによって特徴はかなり違っています。目指しているゴルフのスタイルやこだわりのポイントによってもピッタリなクラブは変わってきます。
今回は人気のメーカー・キャロウェイのモデルを調査しました。各シリーズの特徴や性能を紹介、おすすめのランキングも紹介します。
自分に合うものを選ぶためにぜひチェックをしてみてください。
目次
キャロウェイアイアン選び方のコツ
ひとくちにキャロウェイのアイアンといってもたくさんのシリーズが販売されているので、どれが自分に合うのかよくわからない方も多いかと思います。
ただ、一つのメーカーからいくつものセットが販売されているのは理由があります。それは「ゴルファーが求めているものが違うから」。
実はゴルフクラブには自分の思い通りの(実力通りの)ショットが打てるものと、ミスを大幅にカバーしてくれるものの2種類があります。
初心者やまだまだミスが多い方は、スピンで止めたり、しっかりコントロールするといったことより、とにかくまっすぐ遠くへ飛ばしたい需要の方が大きいですよね。
そうしたゴルファーに向けて、素材や設計を工夫して、うまく当たらなかったとしても方向性のばらつきが少なくなるような設計のクラブが作られています。
一方で、ゴルフ上級者の場合は、そうした機能は邪魔になってしまうこともあります。飛距離サポート機能は、余計に飛んでしまうことになるので、ピンポイントで狙いたいゴルファーにとっては不都合です。
自分の思い通りに止めたり曲げたりしたい人にとって、方向性をサポートしてくれる機能は使いづらさにつながってしまいます。
クラブに飛距離や方向性のサポートを求めているのか。それとも自分の思い通りに狙いたいのか。大きく分けてこの2つで選び方が大きく変わってきます。
レベル別おすすめのアイアン
出典:キャロウェイ
自分に合う合わないはフィーリングなどにもよりますが、おおまかにキャロウェイ製品を分けるとこのような部類に分かれます。
初級者
・スティールヘッドXR
・エピックスター
・ローグスタ―
上級者
・APEX
・Xフォージド
キャロウェイとスポンサー契約をしている石川遼や深堀圭一郎はトーナメントで「Xフォージド」を使用。また女子の上田桃子はAPEXを使っています。
キャロウェイおすすめランキングTOP3
キャロウェイの中からおすすめのモデルベスト3とその特徴をご紹介します。
第1位 ローグスター
出典:Amazon
もっともおすすめなのは2018年発売の「ローグスター」です。キャロウェイの中でも大人気のシリーズとなっています。
キャロウェイ社が技術を結集して追求している飛ばしの性能、それを追求しながらもやさしさも兼ね備えた最新タイプです。
これまでの飛び系クラブに搭載されている360度カップフェースを採用、フェース面の反発エリアをさらに拡大しました。反発力を高めて遠くへ飛ばせるようフェース中心部を厚く、周辺部を薄くしてボール初速をさらに高めています。
フィーリングも追求し、ヘッドの内部に新しくキャロウェイが開発したウレタン素材を埋め込むことで、打感の良さも実現しました。
ヘッドの下部にはウェイトを内蔵し、重心を低く真ん中に設定。これによって、さまざまなライからでも高いボールが打てること、センターでヒットできないときでも飛距離のロスや方向性のばらつきを最小限に抑えてくれます。
第2位 エピックスター
出典:Amazon
第2位としておすすめしたいのが2017年8月に発売となったエピックスターです。
エピックスターと言えば、史上最強の飛ばし性能で大ヒットとなったドライバー。それと同じコンセプトで作られました。
ロフト設定は7番Iで26度と超ストロング。もっとも薄い部分で1ミリというフェースを採用、たわみを最大にすることでボール初速を極限まで高めて飛距離アップを実現しています。
重心を低くしているのでボールが高く上がりやすくなっているのも特徴です。ボール初速を高めるためにキャロウェイが技術を注ぎ込んだ仕上がりになっています。アイアンでもさらに飛ばしたいというゴルファーにぴったりです。
第3位 スティールヘッドXR
出典:Amazon
2016年9月に発売、いまだに根強い人気を誇っているおすすめのです。
7番のロフトは30度。飛距離性能と打ちやすさを兼ね備えた、ビギナーにも安心のシリーズです。
フェースの上部がミスに強くなっていて、多少上に当たってもそれをカバーしてくれるつくりになっています。重心を低い位置に置いていることで、たとえトップをしてもボールが上がりやすく安心感があります。
フェース部分の溶接を工夫する作り方で、飛距離ロスを防ぐつくりにもなっています。
↓基本となる7番Iの打ち方と練習方法について解説しています。アドレスから構え方など総まとめしていますのでぜひチェックしてみてください。
↓芯で打つための秘訣とは?上半身のぶれをなくしてしっかりミートするための練習方法を紹介しますのでぜひ取り入れてみてください。
今回はキャロウェイのアイアン選びについて、モデルごとの特徴やおすすめランキングを紹介しました。性能を知ることでさらにうまく使いこなすことができます。あなたのスイングに合うものをぜひ試してみてください。