今も昔もゴルフ上級者になるために欠かせないテクニックの一つがダウンブローです。
このスキルがあると飛距離が伸びるだけでなく、高いレベルで思い通りの場所に球を運ぶことができます。
ゴルフではインパクトの形が、飛距離・方向性のすべてを決定します。ドライバーはアッパーブローに打って球を高く上げて遠くへ飛ばしますが、ティーアップされておらず、芝の上にあるゴルフボールを打つアイアンはアッパーブローに打ってはいけません。
今回は、ゴルフ上級者になるためのスキル、ダウンブローの打ち方と、習得するために欠かせないポイントをご紹介します。上から打ち込むだけではなかなか打てない球なので、まずはこの方法を取り入れながら練習を繰り返してみてください。
ダウンブローとは?
スイングの最下点が来る前にゴルフボールをとらえる事をいいます。
軌道が下りている時にインパクトすることで、強い球を打つことができます。更にバックスピンがかかりやすくなるので、着地点から転がり過ぎないというメリットもあります。
なので、ショットは良かったのに転がり過ぎてOBやバンカーなどに入ってしまった…といったミスを減らせることができます。思い通りの場所にピンポイントで狙うには非常に有効な技です。
打つために欠かせないイメージとは?
ゴルフにとって「イメージ」は非常に重要なポイントです。鎌田ハニープロおすすめの感覚をぜひ試してみてください。この方法は素振りはもちろん、実際にゴルフクラブを持たずシャドーでも効果がありますので自宅でも簡単にできます。
まずいつものグリップからじゃっかん両手をの位置を放して握ります。右手と左手の間に隙間が出来る形です。指1~2ほんくらいでOKです。
そして、グリップエンドをゴルフボールに刺していくようなイメージで振り下ろします。意識するのはグリップエンドです。上から落とすようにゴルフボールに向けて下ろしましょう。
この練習をすることで、ギリギリまで手首の角度を保って、一気にヘッドを走らせるダウンブローを打つために必要なスキルを磨くことが出来ます。
ゴルフのダウンブローの打ち方
ハンドファースト
インパクトの瞬間、グリップが球よりもターゲット方向にある状態が「ハンドファースト」です。この形は力のこもった再現性の高いスイングをするために必要な要素です。
ハンドファーストが崩れると、弱いスイングになってしまうだけでなく、クラブのフェース角度が変わってしまうので上から叩けません。
体重移動
トップで右足に乗せた体重をフォローではしっかりと左に移動させましょう。
体重が右側に残っていると、すくい上げて打つ形になってしまいます。ターゲット方向へしっかりと体重を移動させませましょう。
手首の使い方
振り下ろして、実際にゴルフボールを打つまでに手首の角度が変わってしまうと最下点が手前になってしまいます。角度の解けが早いとダフリなどにもつながります。
👉もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
打つ時の注意点
上からグリップを落とす意識が強過ぎると、振り下ろす際に体が沈み込み過ぎてしまう可能性があります。
沈み込みすぎてしまうとダフリの原因になるので注意しましょう。頭の位置をキープすることも忘れずにスイングしましょう。
👉アイアンのダフリ原因と改善するためのテクニックをご紹介します。
今回、ご紹介した、ハンドファースト・体重移動・手首の角度、この3つが重なって初めて理想的な形でアイアンを打つことができます。
初心者には最初は難しいかと思いますが、まずは小さいふり幅から始めてみてください。
マスターできると飛距離・方向性ともに大きく向上しますが、アマチュアゴルファーにとって習得は簡単ではなく、実際に打てるようになるまでに時間がかかるかと思いますが、一つずつでもいいので確実に練習してマスターしてみてください。