ドライバーはクラブの中で一番飛距離が出ますが、ドライバーが曲がると右に左にと大きなミスに繋がります。またティーグランドでは、ゴルフ仲間たちが見ている中で打たなければならないので、初心者ゴルファーはなかなか平常心では入られませんよね。
今回は、初心者ゴルファーがどんな状況でもドライバーを曲げない4つの方法をご紹介します。
ドライバーは、ティーアップして打てますからとても打ちやすい状態です。しっかりとポイントをおさえればドライバーの曲がりを大幅に減らすことができますので、ぜひ試してみてください。
初心者必見!ドライバーを曲げない4つの方法
ドライバーを曲げないポイントは4つあります。
・ボールを左足かかと線上にセットする
・アドレスの方向(ターゲットの決め方)
・グリップを短く持つ
・フォロースルーを大きく取る
この4つのポイントを覚えるとドライバーの曲がりがかなり減ります。
ボールを左足かかと線上にセットする
ドライバーを打つときは、ボールは左足かかと線上にセットしましょう。真ん中から右寄りですと、最高のダウンスイングが出来たとしても、ヘッドが返りきれずにインパクトを迎えるので、プッシュアウトかスライスになってしまいます。また逆に、左側に寄り過ぎるとフェースが閉じたままインパクトを迎えますのでフックになってしまいます。
初心者は球の場所がバラバラになる傾向にありますので注意しましょう。せっかくのナイスショットをボールの位置が違うだけでミスショットをするのはもったいないです。ボールの場所を安定させることによってインパクトも安定しますのでドライバーの飛距離もアップすることができます。
アドレスの方向(ターゲットの決め方)
初心者はティーアップした球に対して漠然と構えがちになります。ターゲットにしっかり構えを取らなければ、狙った方向には球は飛んではくれません。アドレスを取るときは、まずボールの後ろに立ち、目標を確認したらスパット(目印)を見つけてラインで結びます。そのラインにスタンスを合わせ平行に立ちます。スパットは石でも枯葉でも移動しないものなら何でもOKです。
注意点として、目標を向くのはドライバーのフェース面だけです。初心者ゴフファーがよくやってしまうのは、肩も一緒に目標方向を向いてしまうことです。そうなると球が右方向に飛び出してしまいます。いい当たりをしても右方向に飛んでいってしまう初心者ゴルファーは、一度アドレスの位置を確認してみてください。
↓↓↓ビギナーが特にアドレスで注意すべきことをまとめました。
グリップを短く持つ
ドライバーを曲げないためには、グリップを短く持つことはとても重要です。プロゴルファーやゴルフ上級者も絶対に曲げたくない場合にはグリップを短くもって大きなケガをしないようにしています。
スタートホールでは体が硬くなっていますし、緊張もしていますので、ドライバーを短く持って振ってみてください。スライスやフックが出ても曲がりが少なくなるので、いきなりのOBはなくなります。
フォロースルーを大きく取る
初心者ゴルファーはどうしてもドライバーのミスを恐れていまい、スイングのリズムがバラバラになります。バックスイングまでは良いリズムで上げたのに、トップから急に高速でインパクトを迎える方がとてもたくさんいます。
いい球の位置、いい構えをしてもリズムがバラバラだとしっかりとインパクトを迎えることができません。リズムよくスイングするには生まれ持ったリズム感もあると思いますが、大きくゆっくり振ることを心がけるといいでしょう。スイングが大きくなると飛距離もアップします。
↓↓↓それでもドライバーで飛距離が出ない、曲がってしまうという方へ。悩みを解決できる7つのコツをまとめました。
↓↓↓ドライバーでスイングを安定させるためのポイントの解説です。
今回は、ゴルフ初心者がドライバーを曲げない4つの方法についてお伝えしました。
・ボールの位置は左足かかと線上にセットする
・アドレスの方向(ターゲットの決め方)
・グリップを短く持つ
・フォロースルーを大きく取る
まずは、練習場で試してみてください。また、球をわざと右足寄りに入れたり、左足の外側に出したりして打ってみてください。まっすぐ飛んだ所があなたの最適な位置です。アドレスやグリップも同じようにいろいろ試してください。あなたに合った場所が見つかるでしょう。合う場所が見つかれば安定したスイングができるのでドライバーも曲がらないでしょう。
↓↓↓5番アイアンを上手く扱えるようになってスコアアップを目指しましょう。詳しくはこちら。