Loadingお気に入りへ追加

ゴルファボ TOP知識パターがダフる人必見!原因と解決策を3ステップ解説

知識

パターがダフる人必見!原因と解決策を3ステップ解説

カップまで残り数十センチ、悪くても2パットで決めたい…。

そう思っていても結局3打、4打と使ってしまった経験ありませんか?

パターのミスが続いてしまうと途端に打数が多くなってしまいます。せっかくアプローチまでがうまくいってもスコアは残念なことに…。ゴルフのあるあるですね。

今回はパターの「ダフる」3つの原因と、ミスを防止するためのおすすめドリルをご紹介します。

グリーン上で何打もストロークするのはもったいないです。狙い通りに転がしていくためにぜひ参考にしてみてください。

パターでダフる3つの原因

ヘッドアップする

もっとも多いのが「ヘッドアップ」してしまうことです。

転がり方が気になってしまい、インパクト前に顔がカップ方向を向くことで、頭が上がってしまいます。

頭が上がると身体とボールとの距離感が変わってしまうので、無意識に手や腕で調整してしまいます。その結果、ヘッドの軌道がズレて地面に当たりやすくなってしまいます。

ソールしている

パターを打つときにヘッドが地面についたままで始動するとダフる要因になります。

ストロークの始まりで芝の抵抗を受けること、同じ位置にヘッドを戻そうとしてインパクトのときにも芝をこすったり、地面を叩いてしまう可能性が高くなります。

また、パターの芯が球の下半分を叩くことにもつながり、バックスピンがかかって距離感が安定しなくなってしまいます。

おすすめの改善法は「浮かせてパッティングする」です。ソールを少し浮かせることで失敗を減らすだけでなく、正しい回転の球が打てるので、距離感も一定にすることができます。

右手首の角度が変わる

ストローク中にグリップをしている右手の角度が変わってしまうと、クラブの軌道がブレてしまいます。それによってヘッドが地面をこすることになり、ダフる要因になります。

クリーンにヒットするにはスイング中の手首の角度を変えずにインパクトする必要があります。

↓パターの構えに違和感があるという方は握り方もチェックを。安定させるためのポイントもお伝えしますのでこちらのレッスンをぜひご覧ください。

ミスを防ぐドリル

左手で顔を押さえる方法

ヘッドアップを防ぐには顔を押さえて打つドリルが効果的です。

まず右手1本でパターを持って、左手で顔の左側、ほほのあたりを押さえます。そのまま顔がターゲット方向に向かないよう意識しながら右手だけで打ちます。

インパクトの前後で顔の向きが変わらないように特に意識してください。前後で動いてしまうと体の軸がブレてミスの原因になります。打ち終わっても顔が同じ位置に残っていて視界も変わらない、そのイメージを持っていきます。

練習のときは大丈夫でも、コースに出ると上手くいかないというゴルファーは多くいます。パッティングをしたときにカップインするのを見たいという気持ちになるのは誰もが同じですが、正確なストロークのために我慢しましょう。

硬貨を使う練習

パターでアドレスをするときに球の手前に10円玉など硬貨を置いて、それに当たらないようにしていくと、浮かせて振っていく感覚が身につきます。

硬貨を重ねる最適な高さは、パターによって変わりますが10円玉だとだいたい5枚から6枚程度が目安。これで7.5ミリ~9ミリほど、地面からの高さを出すことができます。

硬貨に当てずに球を打つことができるようになったら、重ねた10円玉の一番上だけをヒットする練習も効果的です。高さを一定にしてインパクトができると芯でとらえられて転がり方も格段に安定してきます。

ボールを挟むドリル

右手首の角度が変わってダフる場合にはゴルフボールを挟むドリルが効果的です。

パターを握って手首の間にボールを挟みます。その状態でパッティングをしていくと、手首の間隔が一定になり角度が変わるのを防ぐことができます。

ボールがズレるようだと、かなり「手」を使っていることになります。腕や手は一定にして肩で振るようにしてください。

振っていくときにはボールにかかる圧力が一定になるように意識します。スイング中に圧力が変わってしまったり、どちらかに圧力が強くかかるようだと手首が安定していないことになります。最初は素振りで試してみて、感覚がつかめてきたら実際に球を打ってみてください。

↓パターの打ち方のポイントを総まとめしました!体の使い方がわかる3つの練習法も紹介していますので上達のためにぜひ試してみてください。

↓世界で大人気のパターブランド「スコッティ・キャメロン」の特徴と機能を徹底解析しました!憧れのパターをぜひチェックしてみてください。

まとめ

今回はパターでダフる原因と、それを防ぐストロークを身につけるための練習方法を紹介しました。

ここぞという短いパットでのミスや、長い距離をまったく寄せられなかった時はスコアだけではなく精神的なダメージも大きくなります。

芯でとらえることができると転がり方にもブレがなくなり、距離感も安定してきます。パターでダフるのがなかなか直らないという方、クリーンにヒットできないという方はぜひ今回のドリルを試してみてください。

この記事を書いたライター

ライター

ゴルファボ編集部

ゴルフの上達法から雑学、業界最新ニュースまでをお届け。ゴルフ好きのあなたが「もっと上達する」情報を提供致します。
×

新着特集

ゴルフの待ち時間におすすめ!いま人気の動画配信サイト10選

動画配信サービスが今人気!打ちっぱなしなどのゴルフの待ち時間には、映画、ドラマ、アニメ見放題サービスがおすすめ!スマホでもテレビの大 ...
  • 110

大阪のゴルフレッスンおすすめ10選!スクールの特徴や口コミ・ …

【大阪】のゴルフレッスンおすすめのスクール10選をご紹介します!レッスンに行ってみたいけど、どこに行けばいいか分からない…もっと上手 ...
  • 266

【2024年最新】ゴルフ用レーザー距離計おすすめ人気ランキン …

ゴルフで使うレーザー距離計選び方のポイントと人気おすすめランキング30選をどこよりも詳しくご紹介いたします!ラウンド中にスムーズに正 ...
  • 2412

【東京都内】ゴルフスクールおすすめ10選!レッスン初心者に人 …

東京都内おすすめのゴルフスクール9選をご紹介します!レッスンを受けてみたいけど、何を基準にどこを選べばいいか分からない…そんなあなた ...
  • 392

ライザップ【ゴルフ力診断】を体験レポ!分析でわかった長所・短 …

ライザップのゴルフ力診断とは?体験レッスンで受けられるスイング解析がいま人気になっています。あなたのスイング傾向や、ゴルファーとして ...
  • 134

ゴルフ【日焼け止め】おすすめ16選!失敗しないための選び方と …

夏ゴルフに日焼け止めは必須です!肌へのダメージ防止はもちろん、紫外線が当たってしまうことで体力を奪われてプレー中の集中力が低下してし ...
  • 428

特集一覧