ゴルファボ TOP知識ショートウッドでゴルフを極める!7番の効果的な使い方

知識

ショートウッドでゴルフを極める!7番の効果的な使い方

ショートウッドといえば7番ウッド。ミスヒットに強く、ゴルフボールも上げやすく、しっかりとスピンも効きグリーンにも止めやすい、とても重宝されています。昔は、シニアゴルファーやレディースゴルファーのクラブということで男性ゴルファーはあまり使う人はいませんでしたが、片山晋呉プロが使い始めると、あっという間に普及しました。

理由は簡単です。ヘッドが大きいので重心が深く、慣性モーメントが大きいので、使ってみるとロングアイアンより簡単にボールは上がるからです。スピンも効きますので、使わない手はないですよね!おかげでパワーや飛距離に自信のない方でも170~200ヤード先のピンを狙っていけるので、とてもよいクラブですね。

今回は、ショートウッドの効果的な使い方をご紹介します。ぜひ、試してみてゴルフを極めていただきたいと思います。

ショートウッドの種類

アマチュアゴルファーがロングアイアンを使いこなせない理由は、芯が狭いのと高重心でボールが上がりにくいからです。ショートウッドの種類も増えてきましたのでロングやミドルアイアンに少し自信がない方はショートウッドに変えた方が楽にゴルフができるかもしれませんね。

片山晋呉プロのゴルフバックには、7番アイアンからしか入っていないそうです。プロゴルファーも打ちやすさを求めてきていますので、アマチュアゴルファーも真似ない手はないですしょう!

ショートウッドの効果的な使い方

メリット

メリットは、重心が深くて芯が広いのでミスに強いゴルフクラブです。同じロフトのアイアンと比べると、約2倍は広いと言われています。アマチュアゴルファーはインパクトが安定しないので、スイートスポットが大きいゴルフクラブはとても嬉しいです。またウッドは低重心なので球が上がりやすく、スピンもかかりますので、グリーンでも止まりやすいというメリットもあります。

デメリット

デメリットとしては、球が上がりやすいので風の影響をモロに受けます。特にティーアップして打つと、すぐに吹け上がってしまうので、打ち下ろしのショートホールで風の強い日などは、コントロールをするのがとても難しくなります。

7番ウッドの効果的な使い方

ぜひ、170ヤードから200ヤードの距離で使ってみてください。距離のあるパー4のセカンドやセカンドをダフってしまったパー5の3打目に威力を発揮するでしょう。

また、バックティーからのラウンドの時、セカンドからの距離が長すぎて、今までショートアイアンだったところが、4番や5番を持たないといけない場合が多いので驚くと思います。

そんな時は、難しい4番ではなくて、ショートウッドを持ちましょう。ゴルフボールは上がるし、前には飛んでくれるし、ミスをしてもグリーンの近くまで運べるので、とても安心できます。

7番ウッドは4番アイアンのロフト角とほぼ同じですので、ランニングアプローチにも使えます。縦長のグリーンでピンが奥、セカンドを手前にショートした場合は、このウッドを持ってアプローチしてみましょう。ダフってもソールが滑ってくれますので、ミスをしても予想以上に寄ると思いまます。

強風の時はどうしても風の影響を受けてしまいます。この時はゴルフボールを右側に寄せて、強振するのではなく軽く振ってみてください。スピン量が抑えられるので、吹き上がりを抑えることができます。

↓↓↓2018年ゴルフを変える7番ウッドを大特集

まとめ

球が上がりやすく設計されているので球を上げようとするとダフリやトップになりやすいです。やや低い球を打とうとした方が芯にあたり、ボールが上がります。パー5の2オンも夢ではなくなりますね!

200ヤードの距離からアプローチまで幅広く使える7番ウッドを活用してゴルフを極めましょう!

 

↓↓↓プロやゴルフ上級者が好んで使う「フォージアイアン」とは?

この記事を書いたライター

ライター

ゴルファボ編集部

ゴルフの上達法から雑学、業界最新ニュースまでをお届け。ゴルフ好きのあなたが「もっと上達する」情報を提供致します。
×

新着特集

ゴルフの待ち時間におすすめ!いま人気の動画配信サイト10選

動画配信サービスが今人気!打ちっぱなしなどのゴルフの待ち時間には、映画、ドラマ、アニメ見放題サービスがおすすめ!スマホでもテレビの大 ...
  • 110

大阪のゴルフレッスンおすすめ10選!スクールの特徴や口コミ・ …

【大阪】のゴルフレッスンおすすめのスクール10選をご紹介します!レッスンに行ってみたいけど、どこに行けばいいか分からない…もっと上手 ...
  • 266

【2024年最新】ゴルフ用レーザー距離計おすすめ人気ランキン …

ゴルフで使うレーザー距離計選び方のポイントと人気おすすめランキング30選をどこよりも詳しくご紹介いたします!ラウンド中にスムーズに正 ...
  • 2412

特集一覧