あなたの飛距離が出ない理由は、もしかしたら「リバースピボット」が原因かもしれません。実はアマチュアゴルファーの多くは、知らない間にリバースピボットになっているとも言われています。
飛ばしたいと思えば思うほど、トップを大きくしたり、位置を高くしたりします。そうなるとオーバースイングになり、リバースピボットの危険性が増してきます。しっかりと下半身で抑えることができれば、上体がねじれて飛距離をアップすることができるでしょう。
しかし、上体だけを意識すると下半身の動きを忘れてしまい、バランスの良い振りができません。今回は、リバースピボットを防ぐ3つの練習方法と注意点をご紹介します。ぜひ試していただき、飛距離の出るショットでゴルフを楽しんでください。
目次
リバースピボットとは?
リバースピボットとは、トップポジションで左足体重になり、インパクト前からフォローにかけて右足に体重が残ることを言います。本来の正しい体重移動とは逆ということになります。
通常は、トップで右足に乗りますが、リバースピボットをしている方は、左足に乗ります。ぎったんばっこんのような形になります。
リバースピボットのデメリット
リバースピボットのデメリットは、
・飛ばない
・ダフる
・トップする
・テンプラ(ボールが高く飛び出し、飛距離が全くでないこと)など…
「百害あって一利なし!」という言葉がよく当てはまるスイングです。リバースピボットは、通常の体重移動の逆パターンの状態になっているので、思い切り振っている割には飛距離が伸びません。
飛ばない原因は、力が分散しボールにパワーを伝えることができないからです。インパクトで最大のヘッドスピードとパワーを伝えないとボールは遠くに飛んでいきません。
またリバースピボットでは、クラブヘッドが下から入ってくるので、「あおり打ち」になり、ダフったり、トップしたり、ミスショットにつながります。リバースピボットにはデメリットしかありませんので、しっかり直していきましょう!
リバースピボットを防ぐ3つの練習法
3つの練習方法を試すだけで、スムーズな体の回転でクラブを振ることができ、リバースピボットが直ります。
ハーフショットの練習
リバースピボットになる原因の一つに、ゴルフスイングの基礎ができていないことにあります。いきなりフルショットでクラブを振ろうとすると、どうしてもオーバーになり、ヘッドが返らずにスライスがたくさん出てしまいます。
スライスを直そうと、手でクラブをコントロールするので、下半身は右側にスライドし、リバースピボットになりやすくなります。
まずは、小さな軌道を覚えて、徐々に大きくしていくことでフルショットが打てるようになります。ハーフショットをすることで、テークバック、バックスイング、トップ、ダウンスイング、インパクト、フォロースルーまでの軌道が覚えられます。体重移動のタイミングなども覚えることができますので、リバースピボットが防げます。
ハーフショットの練習方法です!プロやゴルフ上級者は欠かさずトレーニングしています。
トップで一旦クラブを止めて左足を上げてみる
リバースピボットになっていないかを確かめるには、トップで一旦止めて、右足に体重が乗っていることを確認します。その時、左足を少し浮かしてみましょう。そうすることで右足にしっかりと体重を乗せることができます。
右足に体重が乗り切れずにリバースピボットになる原因は、乗る感覚が分からないからです。思い切り右足に乗せてみましょう。スエーしていると思うぐらいでちょうどいいでしょう。
コツとして右腰を後方に持っていく意識をすることでスムーズに回るようになります。注意点として膝を伸ばさないようにしましょう。膝の角度が変わると上体が伸び上がり、リバースピボットの形を作ってしまいます。
スイングを一時停止してみることで、体の各パーツの動き方がわかるようになりますので、悪い原因のリバースピボットを突き止めることができます。
松山英樹プロが参考になります。アマチュアゴルファー必見です!
左腰をバンプする
バンプとは、ダウンスイングで腰をターゲット方向に移動させる動きの名称です。飛距離アップに欠かせない動きです。リバースピボットを直すには、トップで右足に乗せた体重を、今度はターゲット方向に左腰をバンプさせてから回転させていきます。
注意点として、先に腰を回転させると右足で体重移動ができなくなるので気をつけましょう!スイングを変えるには、少し大袈裟にすることでリバースピボットが直るきっかけを作ることができますので、ぜひ試してみてください。
飛距離をアップするには、正しい下半身の動きは欠かせません。人気のレッスン動画です。参考にどうぞ!
リバースピボットにならないための注意点
意識して注意する点は3つあります。3つ同時に直すと大変だと思いますが、1つずつでOKですので、試していきましょう。
ウィークグリップにしない
ウィークグリップの方は、右手がかぶって構えてしまうので、アドレスで右肩が前に出てきてしまいます。そうなると右肩が上がり、頭が左側に倒れるバックスイングになるので、リバースピボットになります。
グリップは、スクエアもしくはストロングで握り、肩の位置を目標とスクエアにして構えることが大切です。そうすることで、肩が水平に回るようになり、軸がしっかりしてきますので、リバースピボットがしなくなります。
グリップの握り方によっていろいろな球筋が出ます。あなたにあった握り方を見つけてください。
腰と肩を別々に回さない
腰を回した後に肩を回したり、手でクラブを上げた後に腰を回したりすると、タイミングがずれてリバースピボットになります。そうならないようにするためには、上体の前傾角度をキープしたまま「肩と腰」を一緒に回していくことが大切です。
トップポジションの位置を高くしない
飛ばすために、腕を振り上げてトップを高くしてしまうと、その結果、頭が左に倒れてリバースピボットになる人がたくさんいます。そうならないためには、上体の前傾角度を維持したまま、横振りを意識してスイングすることが大事になってきます。
リバースピボットは、正しい体重移動をすることで誰でも直ります。
・ハーフショットの練習
・トップで一旦止めて左足を上げる
・左腰をバンプする
上記の3つの練習法により、体重移動の感覚を身につけることができます。習得できてくると、飛距離が伸びてリバースピボットが直るのはもちろんのこと、スイングもスムーズになるので、ショットも安定してくるでしょう!大幅なスコアアップも期待できます。