「ドライバーで飛距離を出すためにはコックが必要!」
そう思っているあなた!実は必ずしもそうではありません。
もちろんコックを使ってムチのようにクラブを振る事ができれば、ヘッドスピードも上がり強いインパクトでボールを叩くことが出来ます。しかし、コックを使わなくても「あること」を行えば、同じくらいの飛距離を出すことができます。
ドライバーが曲がってばかりで安定しない…そんなゴルファーにはこの記事が必ず役に立つでしょう!ぜひ参考にしてみてください。
コックを使わなくても飛距離を出すためのポイント
あなたはどっち?コック使う派・使わない派
飛距離アップの一般論ではコックを使ったほうがいいという意見が多くあります。
手首の力も有効に使ってスイングを加速させようという理論ですが、これが必ずしもあなたに当てはまるとは限りません。
もしもあなたが、肩をしっかりと回せているとしたらコックは使う必要はないかもしれません。肩をしっかり回したうえでコックを使うとトップ位置でオーバースイングになってしまう可能性があります。
曲がる球が出て困っているゴルファーはコックを制限することで、スライス・フックを極力減らすことができます。さっそくコックを使わなくても大きな飛距離をだすためのポイントをご紹介します。
コック無しでも飛距離を出すコツ
飛ばし屋として有名な諸藤プロも手首はほぼ使っていません。それでも300ヤード近いドライバーショットを連発します。
コックを使わない場合、ヘッドのトップ位置が浅くなるので飛距離が出ないと思われていますが、肩さえしっかり回せば、ヘッドは最適な位置まで上げることができます。
手首を使い過ぎないことで再現性が高くなり、さらに肩を回して大きなトップ位置を作ることでプレーンは大きくなります。遠心力をしっかりと使うことができるので、安定した飛距離のあるドライバーを打てるでしょう。
↓↓↓スイングがスムーズになる!ドライバーの正しい体重移動をするための秘訣をご紹介します。
注意点!トップの位置
テイクバックではトップ位置が小さくならないように遠くに上げることを心がけてください。
トップ位置が小さくまとまってしまうと、その後のダウンスイングで力を生み出すことができません。
遠くに上げることを心掛けることで、自然とスイング軌道が大きくなり強い力を生むことが出来ます。ドライバーのスライスやチーピンが多い方は、手が暴れ過ぎている可能性があるので、コックを制限することでまっすぐ飛ばせる確率がアップするでしょう。
↓↓↓ヘッドスピードの平均はどれくらい?スピードを上げるための秘訣とおすすめの練習法をご紹介します。
手首を使わないことで安定したドライバーを打つことが出来ます。
ノーコックでも飛距離を出すには、テイクバックでグリップが体の近くにならないようにしましょう。体から遠くにグリップを上げることでスイング軌道が大きくなり、クラブが加速するスペースを作ることができます。
なかなか飛距離が伸びないと感じている方も、コックを使わないことでスイング軌道の安定、ミート率アップなども期待できるでぜひトライしてみてください。