トップしたり、ダフったり、ショットが安定しない…。
その大きな原因の一つが、バックスイングでも前傾角度のブレにあります。クラブを振り上げると同時に体が起き上がってしまうと、構えたところにクラブを戻すのが難しくなります。
ダウンスイングで修正動作が加われば加わるほど、ショットの精度は下がります。今回はバックスイングで絶対に注意してほしいポイントと、ブレない軸を作るための練習法をご紹介します。
バックスイングで注意すべき1ポイント
ボールと体の距離をキープ
バックスイングでは、ボールと体の距離が変わらないようにキープしましょう。胸の面とボールとの距離でも良いですし、腰とボール位置でも◎です。自分のキープしやすいポイントを意識して、後方から見たときにバックスイングで体とボールの距離が変わらないようにしてみてください。
テイクバックの軌道やフェースの面も重要なポイントですが、まずは前傾角度のキープが1番重要です。ゴルフスイングにおいても最重要ポイントなので、ぜひ練習場などでカメラで撮影して改善してみてください。
肩は縦に使おう
では実際にどうやってボールと体の距離をキープするのかというと…「肩を縦に使う」ことを意識してみてください。
前傾角度を作った状態から肩を縦に回していくイメージです。左肩を真下に回していくイメージでも良いと思います。自動的に右肩も正しい縦の動きができます。(実際は前傾角度に対して平行に回転するので、直角(縦)の動きではないですが、イメージを縦に持つことでスムーズにいきます)
悪い例は肩を横に使うことです。横に動かしてしまうと、前傾角度が起き上がってしまうのでボールと体の距離が遠くなってしまいます。パワーも逃げてしまうので飛距離・方向性ともに悪くなってしまいます。肩は縦に使いましょう。
▶▶▶ゴルフは「縦振り」が正解です!パワーを生むためのスイング習得のコツはこちら
バックスイングを安定させる練習
自宅などでも出来る練習法の一つとして、バランスディスクを使った練習法があります。バランスディスクを2つ足元に置いて、その上に乗ってスイングします。シャドースイングでも効果があります。
足元がグラグラ揺れるので、前傾角度をキープするのは非常に難しくなります。この状態でボールと体の距離をキープできれば、通常のアドレスからスイングしても安定したまま振り切ることができます。自宅でもできるので、ぜひ試してみてください。
バックスイングでもっとも注意すべきポイントは、前傾角度のキープです。
上体が起き上がらないことで、インパクトが安定し軸に対して正しく回転できるので大きなパワーも生まれます。
ダフリ、トップ、飛距離低下…その大きな原因は前傾角度のブレにあります。肩を正しく使うことで確実に防止して、もっと遠くに正確に飛ばすことが出来ますので、ぜひ試してみてください。