ゴルフのフォロースルーは、腕が伸びた形が理想的になります。フォームも格好良くなりますし、飛距離を伸ばすこともでき、スコアアップも期待できます。
プロのスイングを見ると、クラブに遠心力がかかり、フィニッシュもかっこいいフォームですよね。実は、インパクト後に両手を伸ばすのではなくて自然にのびるための体の動かし方しないといけません。
今回は、大きいフォロースルーの作り方のコツをご紹介します。
ある2つのポイントを意識するだけで大きなフォロースルーになり、アマチュアゴルファーに多い、脇が開き、左肘が抜けたかっこ悪い形にならずに済みます。ぜひ、レッスン動画をご覧になり、きれいなフォームに改造してみましょう!
目次
フォロースルーで腕を伸ばすコツとは?
なぜ、フォローは伸ばすといいの?
ゴルフで大きいフォロースルーを作る方法はいくつかありますが、今回はそのうちの1つをご紹介します。
フォロースルーでは腕を伸ばすのが理想的です。見た目も格好良く見えますし、のびることによって胸とヘッドの距離が遠くなるので、アークが大きくなって飛距離を出すことができます。
インパクトでの詰まりを直したい方必見!飛距離アップの裏技です!
大きいフォロースルーを作るには…!?
フォロースルーでは、無理に手を伸ばそうとしてはいけません。フォロースルーを作るには2つのポイントがあります。
・左の肩・腰をターゲット(飛球線)よりひだり側に回転させる
・グリップを飛球線上に真っ直ぐ出していく
という2つのポイントを意識してみましょう!
左の肩・腰をターゲット(飛球線)よりひだり側に回転させる
インパクトからフォロースルーにかけて、左の肩・腰というのは、ターゲット(飛球線)の方ではなくて、ターゲットよりも左側に回転させていきます。
注意点として、体を突っ込まないように気をつけましょう。前傾姿勢を保ち、インサイドインの軌道でクラブを振ることにより防ぐことができます。
インサイドインの軌道で振るにはこちらが参考になります!
グリップを飛球線上に真っ直ぐ出していく
フォロースルーにかけて、肘や手首を曲げずにターゲットの方向に真っ直ぐ出していきます。
そうすることによって、dクラブは真っ直ぐ飛球線に出し、左の肩・腰が回転していくことによってヘッドが離れていきます。結果、大きいフォロースルーになります。逆に、体の回転と手の進む方向が一緒になった場合、体と手との距離が遠くならないので遠心力がなくなり手が伸びません。
警告!自分から伸ばさない…
フォロースルーでは自分から積極的に手を伸ばしていくのではなく、グリップと左の肩・腰が違う方向に進んでいくことによって、自然に伸びていきます。
ゴルフの練習で、「フォロースルーは腕を伸ばせ!」というのを聞いたことがあると思いますが、その意識で実際にボールを打ってものびません。左の肩・腰とグリップが進む方向を分けることによって、結果的に伸びるようになります。ぜひ、ご紹介した内容を試してみてください。
インパクト前後に右足を粘るとヘッドに遠心力がかかりアークが広がります!
ゴルフのスイングは、アドレス→テイクバック→トップ→ダウンスイング→インパクト→フォロースルーの一連の動作で行います。どれも大切なのですが、フォロースルーを大きくするということは、ゴルフの基本である下半身リードで打つことになりますので、上達が早くなります。
また、左腕が伸びてスイングも格好良くなりますので、周りからは「あの人のフォームきれいだなぁ〜」と羨望の眼差しで見られるでしょう。もうゴルフ上級者の仲間入りです!
↓↓↓フォロースルーの人気の記事はこちら