Loadingお気に入りへ追加

ゴルファボ TOP雑学石川遼に学ぶ!かっこいいゴルファーになる方法【ティーグラウンド編】

雑学

石川遼に学ぶ!かっこいいゴルファーになる方法【ティーグラウンド編】

ゴルフ上級者は動きが非常にスマートです。

ボールをセットする仕草や、ショット後のクラブの扱いかたなど、スムーズにさりげなくこなせると本当にかっこいいですよね。あなたはティーグラウンドでわたわたしたりしていませんか?

このゴルフの作法は見た目が良いだけでなく、プレーファストや相手の邪魔にならないための大事なポイントになります。

今回はその所作をプロゴルファー石川遼選手が解説してくれます。上級者のマネをしているとだんだん上級者になっていくので、ぜひ参考にしてみてください!

ティーグラウンドおすすめの所作

ビギナーも必見!かっこいいゴルフの動き

「あっ、次は俺の出番だ!早く準備しなきゃ!え~と、ドライバーは持ったから後はグローブをはめて………ベリベリベリ~~ッ!」

それ、もしかしたら今から打つ人の集中力を阻害している可能性があります。大きな音をたてないためにもマジックテープの部分を内側に入れてポケットにしまっておきましょう。

前のホール。パターを打つときにグローブを外した際、テープ部分を内側にしまっておくことで、次のティーグラウンドで取り出したときに音を出すことなく使用することができます。非常にスマートですね!

 

ガニ股になって「よっこいしょ~!」ボールをセットするときに意外とやってしまいがちです。これはかっこよくありませんね…

上記の画像のように右足とクラブを持っている手で体を支えながらボールをセットしましょう。見た目が良いだけでなく「ぎっくり腰」などの腰痛対策にも効果的です!

フィニッシュが終わった後は左手にすとんとクラブを落としましょう。そしてドヤ顔でターゲット方向を見つめてください!

これが出来れば気分はもうプロゴルファーです!ぜひ試してかっこいいゴルファーを目指してくださいね!

プロのようなドライバーショットを打つには「べた足」がもっとも重要です。下半身で力を生み出す方法はこちらで詳しく解説しています。↓↓↓

レジェンドから若手までプロゴルファーのドライバースイングをまとめて視聴できます。あなたの参考になるスイングが必ず見つかるはずです。ぜひご覧ください↓↓↓

ドライバー記事を読んだ方の多くはこちらも読んでいます。↓↓↓

この記事を書いたライター

ライター

ゴルファボ編集部

ゴルフの上達法から雑学、業界最新ニュースまでをお届け。ゴルフ好きのあなたが「もっと上達する」情報を提供致します。
×

新着特集

2025年最新版|ゴルフ用レーザー距離計おすすめ16選【精度 …

2025年最新版のゴルフ用レーザー距離計おすすめ16選を徹底まとめ。精度やピンロック、手ぶれ補正、高低差補正など主要機能の違いをわか ...

大阪のゴルフレッスンおすすめ10選!スクールの特徴や口コミ・ …

【大阪】のゴルフレッスンおすすめのスクール10選をご紹介します!レッスンに行ってみたいけど、どこに行けばいいか分からない…もっと上手 ...

【東京都内】ゴルフスクールおすすめ10選!レッスン初心者に人 …

東京都内おすすめのゴルフスクール9選をご紹介します!レッスンを受けてみたいけど、何を基準にどこを選べばいいか分からない…そんなあなた ...

ゴルフ【日焼け止め】おすすめ16選!失敗しないための選び方と …

夏ゴルフに日焼け止めは必須です!肌へのダメージ防止はもちろん、紫外線が当たってしまうことで体力を奪われてプレー中の集中力が低下してし ...

スコッティ・キャメロンを大特集!人気No.1パターの秘密を徹 …

世界で大人気のパターブランド『スコッティ・キャメロン』その特徴や機能などを徹底解析しました。また、スコッティ・キャメロンの中でもさら ...

ゴルフボールの選び方がうまくなる!おすすめの4ポイント

あなたのパフォーマンスを最大限引き出すゴルフボールは一体どのメーカー?どのシリーズ?飛距離性能やスピン量を参考に選び方のポイント、お ...

特集一覧