トップやダフりなく、あなたがアプロ―チショットを、いつでもどんな時でも思い通りに打つには、打つときの「軸の安定」が非常に大事です。今回はアプローチの根幹的な部分「軸」を安定させる方法についてご紹介します。
あなたは、短い距離を打つからこそ余計に、考えすぎてミスを連発してしまった…そんな経験ありませんか?
スコアを崩す一番の原因になりがちなグリーン周りで、必ず打たなければならないのはアプローチショットです。アプローチショットは、ボールを打つまでの一連の流れの中で、一番考えることが多いショットなんです。本当に難しいですよね。
考えに考えた末の、トップやダフり…この原因にはスイング軌道やフォームの問題など色々ありますが、上手くいかない原因の根っこの部分には「軸」が安定していないことがあります。言い換えれば、「軸」を安定させればもうほとんど解決したようなもんなんです。
さあ、アプローチを安定させる秘訣を学びましょう!
アプローチを安定させるにはどうすればいいの?
スイングを安定させるアドレスの“コツ”
アプローチでは、アドレスを構えた状態からフィニッシュまで、可能な限り下半身は動かさないのが理想です。
ショットがトップやダフリになってしまう原因のほとんどが、下半身が安定していないことによる、上下左右の“体のブレ”からきています。右利き右打ちのゴルファーの場合、統計的に軸を「左足」に持ってきた方が理想的です。
ですが、必ず左足にしなければならないというわけでもありません。極まれに右足軸アプローチの方が安定し、しっくりくるゴルファーもいます。
自分に合った方を選んでください。軸を固定するコツとして、腰を少しだけ左足側に乗せてみてください。体重が多く乗っていることが実感できると思います。そして、スイングの最後まで左足を動かさないようにしましょう。この状態を作れれば、アプローチに大切な安定性が向上します。
↓↓↓アプローチでの下半身の使い方はこちらで解説いたします
↓↓↓アプローチでバックスピンをかけてプロのようにキュッと止める方法です!
体重を全部移動させたら倒れそう??
体重移動する際に“注意”しなければならないことがあります。それは、頭も一緒に移動してしまうことです。これではいけません。
頭は移動させず腰だけを乗せ体重を移動させましょう。そうすることでプロの様な安定したアプローチを打つことが可能になります。
感覚をつかむ練習法として、右足を浮かせて(つま先立ち)クラブを振ってみてください。フラフラするかもしれませんが、問題ありません。
大事なことは左側に体重が乗っているのを感じることです。感覚がつかめてきたら、普段のアドレスに戻し、そのイメージを持ったままスイングしてみましょう。しっかりスイング出来れば、下半身が安定したアプローチが打てるようになります。
↓↓↓転がしアプローチについて詳しく知りたい方はこちら
↓↓↓初心者必見!アプローチの打ち方はこれをみればOK
- アプローチは軸を左足にする
- 頭は動かさず左腰を左足にのせる
- スイングの最初から最後まで左足は動かさない