Loadingお気に入りへ追加

ゴルファボ TOP知識ゴルフ踏み込みのコツとタイミングを3ステップで解説

知識

ゴルフ踏み込みのコツとタイミングを3ステップで解説

ゴルフでスイングをするときにしっかりと踏み込みができていますか?

ゴルフの動作では、左足の使い方がショットの成功のカギを握っています。あなたの弾道が不安定だったり、ダフリやトップなどのミスが多いという場合は、この動きがうまくいっていない可能性があります。

踏み込みの仕方がわかると飛距離もアップして狙い通りの弾道を打てるようになります。

今回はゴルフの踏み込みについて解説します。実際にクラブを振るときのコツやタイミングについて詳しくご紹介しますのでぜひ参考にして、練習などに生かしていってください。

踏み込みが大切な理由

スイングのとき、ターゲット方向にある左足は「軸」の役割を果たします。

インパクトからフォロースルーにかけてその「軸」を中心に体が回転していきます。そのため、うまく使えるかどうかが飛距離や方向性の鍵を握っています。

軸となる部分は固定しておく必要があります。踏み込みが上手くできずにぶれてしまったり、動いてしまうと弾道もずれてパワーも弱まってしまいます。狙った方向に飛ばすに、飛距離も伸びなくなります。しっかりと軸が安定すると方向性もアップして遠くまで飛ばせるようになります。

コツとタイミングを解説

アドレスからトップ

アドレスでは下半身を固定させて前傾姿勢をとります。そのために膝は軽く曲げて構えます。重心は体の中心にくるようにします。始動したあとは両足荷重の状態から、右足に重心を乗せていきます。

トップからダウンスイング

ダウンスイングが始まるのは踏み込みがきっかけになります。右から左に体重移動をすることで回転軸が決まり、そのポジションを中心に体を回転させていくことでパワーをボールに伝えることができるようになります。

インパクトにかけて

インパクトにかけては、踏み込みながら上半身を回していきます。そのときに荷重を左にかけながら「壁」を作るイメージを持ちます。この壁がないと、体が流れて行ってしまってパワーが逃げてしまいます。

体を開くことなく、壁をしっかり作ることでゴルフでは飛距離も伸ばすことができます。軸を作って回転ができるとフィニッシュにかけても身体が不安定になることもありません。打ち終えたときにバランスよくとてもきれいな姿勢を保つことができます。

↓ゴルフでダウンスイングの動きを改善するための練習法のレッスンです。強いインパクトを作るためにぜひチェックしてみてください。

かかとの使い方

ゴルフではトップを作るまでにかかとを上げることをヒールアップと言います。逆にずっと地面についていることをべた足と呼びます。

プロゴルファーでも人によって違うため、どちらがいいとは言い切れませんがそれぞれにメリットがあります。

ヒールアップ

ヒールアップすると上半身を大きく動かしやすくなります。そのぶん飛距離を伸ばすことが可能になります。またかかとが浮いているために切り返しのタイミングが取りやすいのも特徴です。

デメリットは、体の動きが大きくなることでインパクトの位置がずれる可能性が生まれることです。またかかとが浮くので足がずれやすく、体が流れてミスにつながる原因にもなります。

べた足

べた足にすると上下運動が減るため、ミート率が上がって方向性もよくなる傾向があります。クラブの軌道が安定するので特にゴルフ初心者の方におすすめです。

デメリットとしては、下半身が固定されるので、体が固い人は回転がしにくくなるということがあります。体重移動のタイミングが少しわかりにくくなるので、手打ちを招きやすい、ということもあります。

より飛距離を求めたい場合はヒールアップ、方向性を高めたい場合はべた足、という選択をするのがいいでしょう。

↓プロゴルファーのドライバーショットをまとめました。下半身の使い方だけでもさまざまな振り方が見られますのでぜひ参考にしてみてください。

動作の注意点

左ひざを伸ばさない

左のひざを伸ばす打ち方をするゴルファーも多くいますが、アマチュアの場合は基本的に伸ばさないほうがベターです。曲げたままにすることでクッションのように使えて、傾斜があるところでも安定して振れるようになります。

ゴルフではひざを伸ばすことで関節に負担がかかりケガに繋がるというデメリットもあります。あのタイガー・ウッズもそうした打ち方が故障につながったと言われています。

また、インパクトがずれやすくなるという難点もあります。構えたときと上半身の高さが変わることで、打点もずれてしまうためにトップやダフリなどのゴルフでよくあるミスにつながってしまいます。

めくれに注意

ゴルフでボールを打ったときに左足がめくれてしまったり、浮いてしまうときは体重移動がうまくいっていない可能性があります。切り返したときに踏み込みをしっかり意識してみましょう。

また、かかと側に体重がのりすぎていることも原因となります。クラブを振るときには足の土踏まずのところに重心が乗っているように意識します。

正しい動きをマスターできる練習法

切り返しのタイミングをつかむ

普段通りに打つ動きをしてトップの位置を作ります。いったん止めて、そこから左足に体重を乗せる瞬間の動作をします。これを繰り返していきましょう。

気をつけたいのが右肩は下がっていないか、上半身だけが動いていないか、ということです。

左足に荷重が移っていること、それと同じタイミングでクラブを振り下ろす動作をしていくことが意識するポイントです。

感覚をつかむ

はっきりと足の使い方をイメージするにはゴルフボールを左足の下に挟んでクラブを振ると効果的です。ゴルフ特有の体重を移動する感覚がつかめて、めくれたりするのも防ぐことができます。

より強い使い方を知る

ゴルフの体重移動が苦手、イメージがつかみにくいといという方は、野球のバッティングのような動作をしてみましょう。左足を上げてステップする動作をしながらクラブを振っていきます。最初は素振りでフィーリングをつかんでいきます。

慣れてきたら実際にボールを打っていってください。飛球線方向にぐっと力を移す感覚がわかると思います。

↓ゴルフの基本を総まとめしました!ドライバーやウェッジまで使い方を徹底解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

↓ゴルフ初心者がドライバーで遠くに飛ばすためのポイントをまとめました。守るべき掟は3つ!ぜひチェックしてみてください。

まとめ

今回はゴルフの踏み込みのコツを紹介しました。しっかりと荷重が移動できるとパワーが生まれて飛距離もアップします。

ドライバーでなかなか飛ばない、練習しても伸びて行かないというゴルファーは記事の中の練習法もぜひ試してみてください。ポイントを押さえてスイングができるとボールは思った以上に遠くに飛ばせるようになります。

この記事を書いたライター

ライター

ゴルファボ編集部

ゴルフの上達法から雑学、業界最新ニュースまでをお届け。ゴルフ好きのあなたが「もっと上達する」情報を提供致します。
×

新着特集

ゴルフの待ち時間におすすめ!いま人気の動画配信サイト10選

動画配信サービスが今人気!打ちっぱなしなどのゴルフの待ち時間には、映画、ドラマ、アニメ見放題サービスがおすすめ!スマホでもテレビの大 ...
  • 110

大阪のゴルフレッスンおすすめ10選!スクールの特徴や口コミ・ …

【大阪】のゴルフレッスンおすすめのスクール10選をご紹介します!レッスンに行ってみたいけど、どこに行けばいいか分からない…もっと上手 ...
  • 266

【2024年最新】ゴルフ用レーザー距離計おすすめ人気ランキン …

ゴルフで使うレーザー距離計選び方のポイントと人気おすすめランキング30選をどこよりも詳しくご紹介いたします!ラウンド中にスムーズに正 ...
  • 2412

【東京都内】ゴルフスクールおすすめ10選!レッスン初心者に人 …

東京都内おすすめのゴルフスクール9選をご紹介します!レッスンを受けてみたいけど、何を基準にどこを選べばいいか分からない…そんなあなた ...
  • 392

ライザップ【ゴルフ力診断】を体験レポ!分析でわかった長所・短 …

ライザップのゴルフ力診断とは?体験レッスンで受けられるスイング解析がいま人気になっています。あなたのスイング傾向や、ゴルファーとして ...
  • 134

ゴルフ【日焼け止め】おすすめ16選!失敗しないための選び方と …

夏ゴルフに日焼け止めは必須です!肌へのダメージ防止はもちろん、紫外線が当たってしまうことで体力を奪われてプレー中の集中力が低下してし ...
  • 428

特集一覧