フルスイングはゴルフの醍醐味の一つです。ドライバーをしっかり飛ばせた時の感触はたまらないですよね!
しかし…フルスイングをするとミスが増えるので、ダフりやOBが怖くてなかなかコースでは実践出来ないゴルファーも多いのではないでしょうか。
ゴルフでフルスイングをし、飛距離を出すためには「クラブ軌道をインサイドから」や「フォローを大きくとる」など打ち方にも様々なコツがありますが、もっとも大切なのは前傾角度のブレを抑えるための『両肩の動き』です。
そこで今回は、フルスイングをしながらも安定した弾道で飛ばすためのコツをご紹介します。
動きを繰り返し練習し、正しい打ち方をマスター出来ればフルスイングだけでなく、方向性や再現性が限りなくアップしナイスショットが増えていくでしょう。
フルスイングの精度を高めるコツ
フォームを安定させる肩の動き
コントロールショットで力を抑えた時と比べてフルスイングではどうしてもショットの精度が落ちてしまいます。原因の一つは、前傾角度のブレが大きくなってしまうことにあります。このポイントを解決するための方法とは…
ゴルフのスイングでは前傾角度に対して両肩が平行に回転するのが理想です。
この形はクラブを上げる時も、クラブを下ろしてくる時でも同じで、この角度を変えないことが飛距離を伸ばし、安定した球を打つために必要なコツとなります。
フルスイングの際は強い力に引っ張られこの角度が崩れてしまいやすくなります。両足でしっかりふんばり、体の軸を維持して回転しましょう。
前傾角度に対して平行に回転するということは、
トップの位置 =右肩は高く、左肩は低い状態になります。
インパクトの瞬間 =右肩は低く、左肩は高い状態になります。
【注意点】
両肩は地面と平行に移動させないよう注意しましょう。地面と平行に移動させてしまうと、上半身の前傾角度が起きてしまいトップ球やスライス球が出たり、飛距離が出ない原因になってしまいます。
↓↓↓飛ばし屋の共通点を知れば、+30ヤード以上が期待できます!詳しくはこちら。
フルスイングに必要なイメージを持つ
フルスイングする時は、トップの右肩の位置に、左肩を入れ替えるようなイメージを持ちましょう。
フルスイングだけでなく、ゴルフではイメージがとても大切です。なぜなら、「こんな打ち方をしたい!」と体の一部分を意識し過ぎると、必要以上の動きをしてしまいミスショットを招いてしまう可能性があります。しっかりイメージすることを心掛けましょう。
そうすることで、腰もつられて回転することが出来、よりスムーズで大きな筋肉を使って飛距離を伸ばすことが可能になります。フルスイングの際はどうしても腕の力を強く使ってしまいがちですが、腕だけでクラブを振ろうとすると飛距離が出ないだけでなく、軸がぶれる原因にもなりますので気を付けましょう。
↓↓↓より飛ばすための秘訣をプロのスイングからイメージしましょう。
↓↓↓飛ばないとお悩みの方へ。解決方法をご紹介しています。
- フルスイングのコツは両肩を入れ替えるイメージを持つこと
- ショットは腕だけの力に頼らず体の軸を利用する
- 体の回転は地面に平行ではなく、前傾角度に対して平行