ゴルファボ TOP上達法

上達法

ドライバーの飛距離アップやアイアンの方向性アップなど
ゴルフプレイヤーに嬉しい上達術をプロが指南

上達法

1軸スイング 100切り OB つかまり つま先上がり つま先下がり アイアン アウトサイドイン アゲインスト アッパーブロー キーワード一覧ページへ

ドライバーのミスが続いたときに試してほしい即席解決法

ドライバーのミスが連発したときに試してほしい2つのポイントをご紹介します!ポイントは出来るだけ普段のスイングに近い形で打てること。ラウンド中 ...

ユーティリティが苦手なら…オープンスタンスがおすすめ!

ユーティリティがうまく打てないゴルファーへ!ミスショットの確率を減らしてもっとスムーズに振り抜くためのコツをご紹介します!クラブの特性を知り ...

バックスイングで肩をどこまで回すべき?正解は…○○まで!

バックスイングで肩をどれくらい回せばいいのか、プロツアーで活躍する現役ゴルファーがコツをお教えします!正しく肩を回せれば、捻転をしっかり作る ...

スライスとフックを1ステップで改善するための方法

スライス・フックを確実に防止するためのコツをご紹介します!左右へ曲がってしまう球には必ず原因があります。いくつかのポイントを押さえたスイング ...

ヘッドアップを防ぐための意識とインパクトのコツ

ボールを見ろ!…は間違ってる?!ドライバーもアイアンも安定しない…そんなゴルファーは球を見ずに○○を見てください!なぜ、顔が上がってしまうのか。 ...

球が右に行く人必見!正しく構えるためのアドレスの順番

あなたの「アドレスに入る順番」は正しくできてますか?もし、足からセットしていた場合ターゲットよりも大きく右を向いている可能性があるかも…!正 ...

切り返しを安定させて急ぎ打ちを防止する練習法

切り返しに注意することで急ぎ打ちを防止することができます!アマチュアゴルファーの多くはショットを急いでしまった結果、ミスに繋がっているようで ...

ダウンスイングのコツ!体の近くで腕(クラブ)を振るためのコツ

ダウンスイングのコツは「腕を体に沿って振り下ろすこと」。腕が体から離れないようにすることでショットの再現性は上がり、飛距離・方向性ともにアッ ...

7番アイアンでアプローチ!打ち方とメリットを解説

転がすアプローチは7番アイアンがおすすめ!アプローチではキャリーとランの比率を考えるのが難しいですよね…。しかし、7番アイアンで打てば高く上が ...

前傾角度をキープするコツと練習法!自宅でもできるかんたんドリル

前傾角度のブレは「お尻が前に出てしまう」ことにあった!スイング中に前傾をキープしたままショットするにはコツがあります。習得するためには壁を使 ...

右に曲がる球の原因と防止法!ドローの打ち方も解説

右へ曲がる球に悩んでいませんか?そんなゴルファーへスライス球になる2つの原因と、改善するためのおすすめ練習法をご紹介します!ポイントは絶対に ...

新着特集

2025年最新版|ゴルフ用レーザー距離計おすすめ16選【精度 …

2025年最新版のゴルフ用レーザー距離計おすすめ16選を徹底まとめ。精度やピンロック、手ぶれ補正、高低差補正など主要機能の違いをわか ...

ゴルフの待ち時間におすすめ!いま人気の動画配信サイト10選

動画配信サービスが今人気!打ちっぱなしなどのゴルフの待ち時間には、映画、ドラマ、アニメ見放題サービスがおすすめ!スマホでもテレビの大 ...

大阪のゴルフレッスンおすすめ10選!スクールの特徴や口コミ・ …

【大阪】のゴルフレッスンおすすめのスクール10選をご紹介します!レッスンに行ってみたいけど、どこに行けばいいか分からない…もっと上手 ...

【東京都内】ゴルフスクールおすすめ10選!レッスン初心者に人 …

東京都内おすすめのゴルフスクール9選をご紹介します!レッスンを受けてみたいけど、何を基準にどこを選べばいいか分からない…そんなあなた ...

ライザップ【ゴルフ力診断】を体験レポ!分析でわかった長所・短 …

ライザップのゴルフ力診断とは?体験レッスンで受けられるスイング解析がいま人気になっています。あなたのスイング傾向や、ゴルファーとして ...

ゴルフ【日焼け止め】おすすめ16選!失敗しないための選び方と …

夏ゴルフに日焼け止めは必須です!肌へのダメージ防止はもちろん、紫外線が当たってしまうことで体力を奪われてプレー中の集中力が低下してし ...

特集一覧