ゴルフスイングは下半身が大事!よく聞く言葉ですよね。
下半身の大きな力をスイングに活かせると、飛距離アップはもちろん再現性も高くなり方向性もアップします。
しかし、なかなか下半身を使ったスイングをマスターできなかったり、足を意識しすぎて逆にダフったりするゴルファーも多いようです。足を上手く使うにはどんな練習をすれば良いのかわからない…そんな方も多いかと思います。
そこで、どのように足を使って打つべきなのか、プロおすすめの練習ドリルと合わせてご紹介します。
目次
【動画】足を使えば飛距離・方向性はもっと上がる!効率よく飛ばす打ち方のコツとオススメ練習法
足を使うべき理由
フットワーク(足)を使おうという話はよく聞くと思います。つまり、手打ちが良くないというのは皆さんご存知でしょう。
手打ちになるとクラブもヘッドも返りやすくなります。そして、体も回らないのでパワーが伝わりづらくなります。手打ちになると、色々とエラーが起きやすいです。
こういったことを解消するために是非フットワークを使いたいです。「けど…どうやってフットワークを使ったらいいのか分からない」という方のために説明していきます。
そもそも、クラブはヘッド側が重くなっています。重い物を振り回す時を想像してください。例えばハンマー投げをイメージしてみましょう。
ハンマーを腕だけで投げようとすると、自分が振り回されるのはイメージできるでしょう。しかし、腕の力を抜いて、足を使いながら投げようとすると、全身の力が使えるようになります。
ゴルフも同じです。ヘッドが重いので、腕だけで振るとクラブに振り回され安定しません。フットワーク(足)を使ったスイングを取り入れましょう。
足の正しい使い方
プロのアドレスを見たことがあるならご存知かと思いますが、よく足をフミフミ(ワッグル)しています。重心を落として打ちたいのでワッグルをやっています。
足の使い方ですが、まずアドレスの時は腕、肩の力を抜きましょう。リラックスするために、ワッグルをして重心を下げていきます。
次にスイングに移行しますが、トップにいき切る前に左足を下に踏む感じのイメージです。踏んでから、しっかり地面を蹴って上げる感じで、フットワークを使っています。
ただ、これはいきなりやれと言われても難しいので、意識しやすくなるドリルを今から説明していきます。
↓ゴルフ【ハンドファーストとは?】7つの習得ポイント&構え方・打ち方を徹底解説
おすすめ練習ドリル
おすすめドリルその1
まず、足を閉じて構えて足の真ん中にボールをセットしてください。そのまま肩幅分ぐらい右足を広げます。(左足はそのまま)
次に、左の足もくっつけてください。(先ほど動かした右足にくっつけます。クラブも体の正面に移動させます。)ここがスタートの構えになります。
次にテイクバックし、トップまで上げます。そこからスイングに移行します。
スイング時には、左足を踏み込み、左足を思いっきり地面を蹴るような感じで打ってみましょう。注意点は、腕の力が入ってると当たらない時があります。腕の力は絶対に抜いてください。
多少芯に当たらなくても、足が使えてる感じが掴めればOKです。踏み込んでいく感覚を感じながら打ってみてください。
おすすめドリルその2
ステップしながら打つのもおすすめの練習法です。
後ろに少し離れた場所から、数回素振りをしながらボールに近づきます(ヘッドの重みを感じながら)
打つときには、しっかり踏み込んで打つことを意識しましょう。いかに足を使いながら、上半身の力を抜いてヘッドの重みを感じて打つことを体感してください。
↓ダウンブローマスターとは?青山加織プロ監修のゴルフ練習器具3つのメリットを解説
下半身の力をスイングにしっかり活かせるようになると、飛距離アップはもちろん再現性も高くなり方向性も安定します。
足の使い方は、トップにいき切る前に下に踏む感じのイメージです。踏んでから、しっかり地面を蹴って上げる感じでフットワークを使っています。
ただ、これをいきなりやろうとしても難しいので、是非今回お伝えした2つの練習ドリルを試してみてください。下半身(足)を使い、効率よく飛ぶスイングをマスターしましょう!