ドライバーが真っすぐ飛ばない。力んでスライスして林の中へ…。そんなティーショットが続くと、やっぱり気がめいってしまいますよね。
ドライバーで曲がらないボールを打つためには、右腕の動きを見直すことが必要です。右腕の理想的な動きをイメージしながら練習をしていくと、ドライバーの方向性は安定します。1打目を大きく曲げることがなくなると、OBの回数も減らすことができて、トータルの打数も改善していきます。
今回はドライバーの方向性を安定させるドリルをご紹介します。ぜひ実際に繰り返してみて、イメージを身につけていってください。
ドライバーの方向性をアップさせる練習ドリル
ドライバーの方向性をアップさせるためにはスイング中に右腕を使い過ぎないことが重要です。右腕が暴走してしまうと末端にあるクラブヘッドも不安定になり、方向性も安定しなくなります。
右腕が暴走しないようにするドリルのやり方と注意点について順を追って解説します。
いつもと同じようにアドレスを構えた状態をとってください。そして左手をグリップから離します。離した左手で右腕の肘の部分を左手で押さえてください。
左手で右腕の肘を押さえたまま、素振りを行ってみてください。最初はゆっくりでOKですので、バックスイングを上げてトップのポジションまで持っていってみましょう。そのときに左手が右肘から離れないように意識してください。
トップの位置まで持っていくことができたら、今度はダウンスイングに移ります。そのときも同じようなイメージで、左手を右肘から離さないようにしていきます。
このドリルを行うことによって、スイング中に右肘を押さえた状態で動作ができるので、右腕が暴走するのを押さえることができます。
何度かシャドースイングをやって、イメージができてきたらその余韻を残して実際のスイングに移ってください。このとき、右肘が左手で押さえているときと同じようなイメージでクラブを振ることができると右手の暴走も抑えられて方向性が安定します。
↓↓↓ゴルフでドライバーを飛ばすには体重の移動は欠かせません。詳しくはこちらで解説いたします
スイングで右肘が大事な理由
ゴルフのスイングでは脇を締めた状態で右肘が体の前を移動できることが理想的です。適度に右肘が曲がった状態でインパクトを迎えることができれば、スイングで作った力を最大にしてボールに伝えることができます。
逆に右肘が伸びてしまった状態でボールを打つと、身体が伸びあがったようなスイングになってしまいます。そうなると力がボールにうまく伝わらず、距離も伸びません。
また、右肘が体から離れてスイングをすると、ヘッドの軌道がアウトサイドインになってしまいます。そうなるとボールにスライス回転がかかってしまい、思った方向にボールを飛ばすことができません。
左手で右肘を押さえることで、脇が締まり右肘を理想的な軌道で動かしていくことができます。その結果、方向性が安定し、飛距離も出せるスイングをすることができます。
↓↓↓ドライバースイングの基本はこちら
↓↓↓スイングリズムを身に付けるための練習法はこちら
今回はドライバーでできるだけ曲がらないボールを打つためのドリルをご紹介しました。ドライバーでティーショットを安心して打てるようになると、ゴルフがもっと楽しくなります。
簡単に取り組めるメニューですので、打ちっぱなしでの練習のときや、コースのスタート前など、ぜひ取り組んでみていいイメージを持って実際のスイングにつなげてください。