ゴルファボ TOP上達法

上達法

ドライバーの飛距離アップやアイアンの方向性アップなど
ゴルフプレイヤーに嬉しい上達術をプロが指南

上達法

1軸スイング 100切り OB つかまり つま先上がり つま先下がり アイアン アウトサイドイン アゲインスト アッパーブロー キーワード一覧ページへ

大城さつき×GOLFavoシード選手の上達レッスンがスタート!

ゴルファボの動画に、プロゴルファー大城さつき選手が登場します!大城プロはシード選手として活躍し、2019年国内賞金ランキング48位を記録するなど、 ...

バックスイングの正しい上げ方をトッププロが解説!理想のフォームの作り方

バックスイングではシャフトをアドレス時と同じ角度に揃えましょう!スイングプレーンにしっかり乗せたままスイング出来ると、スイングがシンプルにな ...

残り250ヤード!フェアウェイバンカーからの攻め方を解説

残り250ヤード!フェアウェイバンカーから打つ時のコツをご紹介します!どのクラブを使うべき?打ち方のポイントは?まだまだ距離が残っているからこ ...

ダフリは“右肘の位置”で直る!メカニズムをプロが解説

ダフリの原因は「右肘の位置」にあり!ダフリが起こる大きな原因、手首(コック)の解けは右肘の位置を変えるだけで防止できます。ダウンスイングであ ...

ヘッドの走らせ方とは?飛距離を伸ばすためのスイングのコツ

あなたのヘッドはしっかり走っていますか?力が無くても、技術を上げなくてもボールを遠くまで飛ばすには「ヘッドを走らせる」ことが重要です。思い切 ...

ブランクゴルファー必見!10年前の感を取り戻す練習法 

しばらくゴルフから離れてしまったせいで、ミスショットばかり…。そんなお悩みのあなたに、ブランクを埋めるためのコツと練習法をご紹介します。10年 ...

ゴルフのバンスとは?初心者が知っておくべき2つの基本

ウエッジのバンスの特徴を知るとクラブの操作がとてもやさしくなります。100ヤード以内からのアプローチを打つためには欠かせない2つの基本をご紹介 ...

ゴルフと重力の関係を調査!飛ばすための体の使い方とは

重力を活かして+20ヤード!ドライバーをもっと遠くへ飛ばすには、あなたのパワーだけでなく、ゴルフクラブが生み出すパワーを効率的に使う必要があり ...

ドライバーのミート率が上がる!「直ドラ」練習法のポイント

ドライバーのミート率を上げるには「直ドラ」練習法がおすすめ!スイング軌道が正しくなければボールはまっすぐ前に飛びません。。直ドラが打てるよう ...

フェアウェイウッドをミスショットしないための打ち方

中距離を攻めるときに重宝するフェアウェイウッド。易しく飛ばせるクラブなのに、なぜかうまく打てない…。そんなフェアウェイウッドをうまく打つため ...

ゴルフのアプローチは基本が大事!寄せのコツと練習法

アプローチが寄らないゴルファー必見!基本となる4つの打ち方とそれぞれのメリットをご紹介します。上げるべきか、転がすべきか。自分はどっちのショ ...

新着特集

2025年最新版|ゴルフ用レーザー距離計おすすめ16選【精度 …

2025年最新版のゴルフ用レーザー距離計おすすめ16選を徹底まとめ。精度やピンロック、手ぶれ補正、高低差補正など主要機能の違いをわか ...

ゴルフの待ち時間におすすめ!いま人気の動画配信サイト10選

動画配信サービスが今人気!打ちっぱなしなどのゴルフの待ち時間には、映画、ドラマ、アニメ見放題サービスがおすすめ!スマホでもテレビの大 ...

大阪のゴルフレッスンおすすめ10選!スクールの特徴や口コミ・ …

【大阪】のゴルフレッスンおすすめのスクール10選をご紹介します!レッスンに行ってみたいけど、どこに行けばいいか分からない…もっと上手 ...

【東京都内】ゴルフスクールおすすめ10選!レッスン初心者に人 …

東京都内おすすめのゴルフスクール9選をご紹介します!レッスンを受けてみたいけど、何を基準にどこを選べばいいか分からない…そんなあなた ...

ライザップ【ゴルフ力診断】を体験レポ!分析でわかった長所・短 …

ライザップのゴルフ力診断とは?体験レッスンで受けられるスイング解析がいま人気になっています。あなたのスイング傾向や、ゴルファーとして ...

ゴルフ【日焼け止め】おすすめ16選!失敗しないための選び方と …

夏ゴルフに日焼け止めは必須です!肌へのダメージ防止はもちろん、紫外線が当たってしまうことで体力を奪われてプレー中の集中力が低下してし ...

特集一覧