ゴルファボ TOP上達法

上達法

ドライバーの飛距離アップやアイアンの方向性アップなど
ゴルフプレイヤーに嬉しい上達術をプロが指南

上達法

1軸スイング 100切り OB つかまり つま先上がり つま先下がり アイアン アウトサイドイン アゲインスト アッパーブロー キーワード一覧ページへ

ゴルフドライバーの選び方!初心者が失敗しない4ポイント

ドライバーの選び方は何を基準にすればいいの?ゴルフ初心者がまっすぐ遠くに飛ばすには、どんな機能や性能を選べば良いのか、大切なポイントを総まと ...

スイングの力を入れるポイントと抜くポイントをプロが解説

スイング中どこに力を入れていますか?ゴルフでは、力を入れるポイントと、リラックスして脱力するポイントの使い分けが重要です!ガチガチに力むこと ...

アイアンのミート率を上げる”割り箸”練習ドリル

アイアンのミート率を上げるプロおすすめの練習ドリルをご紹介します!ツアーでも活躍する青山加織プロが、師匠・岡本綾子プロに教わった練習法は、ミ ...

ゴルフ「左の壁」を作るスイングのコツと習得ドリル

ヘッドスピードを上げるには「左の壁」が重要です!ダウンスイングで生み出したパワーを体の左側で受け止めることができれば、ヘッドが走り強いインパ ...

インパクトの打点を安定させるアドレスのコツ

ミスの原因は「ボール位置と体の距離」にあった?!ボールと体は、近すぎても遠すぎてもナイスショットは難しくなります。どれくらいの距離で構えれば ...

理想のトップ位置を見つけるための練習ドリル

テイクバックをしないことで「理想のトップ位置」が見つかります!アマチュアの多くはトップ位置までの過程で、力みなどで体の軸・スイング軌道がブレ ...

打ったら即歩く!ダフリを止めるスイングのコツとは?

絶対にダフリたくないときには、打ったあと即歩く打ち方がおすすめです!右足を出すことでボールの手前を叩くことなく、パワー全てをぶつけることがで ...

腰の回転を速くするためのコツとおすすめ練習法

腰の回転をスムーズにするためのコツと練習法をご紹介します!腰の回転は飛距離アップに欠かせないポイントですが、動かし方を間違ってしまうと体の軸 ...

テイクバック練習法!正しい軌道が身に付く練習ドリル

テイクバックを正しい方向に上げるための練習ドリルをご紹介します!飛距離を上げたり、方向性を上げるには出来るだけスイングをシンプルにするのが一 ...

ドライバーの飛距離を上げる捻転の正しい作り方

ドライバーは「捻転力」が重要!回転で生まれる力を活かして飛距離を伸ばすためのコツをご紹介します!習得できると大きなパワーが作れるので、非力で ...

バックスイングは「へそ」が重要!スムーズに回転させるコツ

バックスイングを上げる方向に迷っていませんか?そんなゴルファーはぜひスイング始動で「へそ」を意識してみてください!あれこれ気にしなくても体全 ...

新着特集

2025年最新版|ゴルフ用レーザー距離計おすすめ16選【精度 …

2025年最新版のゴルフ用レーザー距離計おすすめ16選を徹底まとめ。精度やピンロック、手ぶれ補正、高低差補正など主要機能の違いをわか ...

ゴルフの待ち時間におすすめ!いま人気の動画配信サイト10選

動画配信サービスが今人気!打ちっぱなしなどのゴルフの待ち時間には、映画、ドラマ、アニメ見放題サービスがおすすめ!スマホでもテレビの大 ...

大阪のゴルフレッスンおすすめ10選!スクールの特徴や口コミ・ …

【大阪】のゴルフレッスンおすすめのスクール10選をご紹介します!レッスンに行ってみたいけど、どこに行けばいいか分からない…もっと上手 ...

【東京都内】ゴルフスクールおすすめ10選!レッスン初心者に人 …

東京都内おすすめのゴルフスクール9選をご紹介します!レッスンを受けてみたいけど、何を基準にどこを選べばいいか分からない…そんなあなた ...

ライザップ【ゴルフ力診断】を体験レポ!分析でわかった長所・短 …

ライザップのゴルフ力診断とは?体験レッスンで受けられるスイング解析がいま人気になっています。あなたのスイング傾向や、ゴルファーとして ...

ゴルフ【日焼け止め】おすすめ16選!失敗しないための選び方と …

夏ゴルフに日焼け止めは必須です!肌へのダメージ防止はもちろん、紫外線が当たってしまうことで体力を奪われてプレー中の集中力が低下してし ...

特集一覧