アイアンショットが急に悪くなってしまうことありませんか?
ミスショットが続き、戻そうとあれこれ試しても一向に良くならない・・・・原因の根本はスイングの始まり「アドレス」にあります。
ゴルフではドライバーやアイアンなど長さの違うクラブを交互に持つたびに足幅やグリップの位置、前傾角度、ボールの位置が毎回変わります。そのローテーションを何度も繰り返すうちにアイアンのスイングが混ざってしまいミスが出てしまうのです。
一度混乱してしまったスイングはあれこれ試すたびに悪くなってしまう可能性があります。もっとも簡単に元に戻す方法は基本を思い出し、基本を元に調整することです。
今回はゴルファーなら必ず起こりうる、アイアンが急に悪くなった時に思い出していただきたいアドレス“7つの重要なポイント”をご紹介します。
目次 [非表示]
|
|
アイアンのアドレス:7つのポイント
■スタンス
■グリップ
■足幅
■前傾角度
■ボールの位置
■ハンドファースト
■ライ角
アイアン:スタンス
アイアンのアドレスで最も大切なことはターゲットに対して真っ直ぐ構えることです。簡単な事の様に思えますがゴルフコース上、スルーザグリーンでのアイアンショットは木々や傾斜などの影響や焦りから自分では真っすぐ構えているつもりでも微妙にズレてしまいやすくなります。
ほんの少し斜めを向いていただけで140ヤード先の結果は大きく違ってくるのがゴルフです。自分にとっては真ん中でもターゲットと自分を結んだライン上ではズレている可能性があるので注意が必要です。
ボールとターゲットを結んだラインの後方からしっかり直線を定めてアドレスしましょう。その際、両足、胸、肩がターゲットに対してスクエアに構えられているか注意しましょう。体が開き過ぎていると右肩が前に出た状態になります。合わせて右肩が下がりすぎていないかも確認しましょう。
可能であればゴルフのラウンド中、同伴者などにターゲットに対して真っ直ぐアドレス出来ているか聞いてみると良いでしょう。ラウンドしながら上達も出来て一石二鳥です。打ちっ放しではないコースの様な場所で練習する機会があれば、アライメントスティックなどの棒を使って真っ直ぐアドレスする練習も取り入れると一層効果的です。
アイアン:グリップ
正しいグリップはナイスショットに欠かせない要素です。ショットが急に悪くなってしまった時は一番最初にチェックしてみてください。球が右に行ってしまう場合はウェークグリップ過ぎ、左に行ってしまう場合はストロンググリップ過ぎる可能性があります。グリップの形に注意して微調整してみましょう。調子が悪い時はアドレスの時点でグリップを短めに持つことをオススメします。短く持つことで安定性が増し、ミスショットを防ぐことが出来ます。
アイアン:足幅
アイアンの足幅は肩幅くらいが基本です。しかしこれは個人差があるので必ずしもこれがあなたに合っているとは限りません。足幅が広ければ踏ん張りがきくのでパワーが出せますが、腰の回転がし辛くなります。足幅が狭ければパワーは出にくいですが回転がしやすくなります。振りやすい+フラフラしない位置が適切です。肩幅を基本に調整しましょう。
アイアン:前傾角度
アイアンはドライバーに比べてシャフトが短い分、前傾角度を変える必要があります。ここで大切なのは手首の角度で調節しないでください。ドライバー後のアイアンのミスはこの前傾角度やイメージが切り替えられないままショットすることによって起こります。
しかしただ前傾角度を深くするだけでは前に倒れてしまい、アドレスのバランスがおかしくなってしまいます。スイングに負けないよう踏ん張るためにはしっかり背筋を張りお尻を上の方へ突き出す必要があります。前傾角度を深くしつつも背筋を伸ばし、お尻を突き上げましょう。その状態でバランスを取れば適切な角度で自然と膝も曲がります。大切なことは上下左右にグラグラしないポジションを取ることです。
前傾角度を取った後でだらんと腕を垂らしてください。その垂らした位置が理想的な腕の角度です。腕を垂らしたところにグリップを持ってきましょう。
ゴルフでは同じ状況のライ、風、距離は2度と出ません。思い通りのところにボールを飛ばすためにはフェースの向きが大切になってきます。詳しくはこちらを参照してください
↓↓↓アドレスで注意すべき点を改めてまとめてみました。
アイアン:ボールの位置
番手ごとにナイスショットするためにもボールポジションは非常に重要なポイントになってきます。7番アイアンの場合ボールは両足の中心の少し左です。これを基本に、番手が下がれば右側に(右打ちの場合)番手が上がれば左側に寄せましょう。適切なポイントは必ずしも皆同じではありませんが、まずは基本を元にして調整していきましょう。
アイアン 基本のボールポジション
ドライバー:左足かかとの直線上
5~6番 :両足の中心よりボール2個分左
7~9番 :両足の中心よりボール1個分左
ウェッジ :両足の中心
ゴルフボール1個分となっていますが違和感があるようでしたら半個分でも問題ありません。ウェッジは両足の中心となっていますが少し右に寄せたほうが上手くいくのであればそれを採用しましょう。あなたのフォームやクラブに合わせた調整が出来ることが理想的ですが、もし迷った場合はこれを思い出してゴルフの基本に忠実なアドレスを心掛けてみてください。
アイアン:ハンドファースト
力強いアイアンのインパクトを迎える為には「ハンドファースト」の形が必須となります。クラブヘッドが手よりも先にある「ハンドレイト」の状態では強くインパクトできません。アドレスの時点でハンドファーストに構え、その形をイメージしながらダウンスイングしましょう。
一番力が入る形を見つける効果的な方法はクラブで何かを押してみることです。重たい荷物でも何でもよいので7番アイアンで押してみてください。力を入れて押すためには必ずハンドファーストの形になるはずです。しかしハンドファースト過ぎても逆に力が入らないのが実感できると思います。その間の一番力を入れて押せるポイントを見つけてください。そのポイントがゴルファーがボールをもっとも力強くインパクト出来る形です。
アイアン:ライ角
アイアンのアドレスではクラブヘッドのトゥ側を浮かせて構える必要があります。インパクトの瞬間はソールと地面が平行になることが理想的ですが、最初から平行にセットしてしまうと適切なライ角でインパクト出来ずミスヒットしてしまいます。アイアンは必ずトゥ側を浮かせて構えましょう。
↓↓↓アイアンの方向性をアップさせるためのコツを紹介します。
↓↓↓スイングの基本はコレ!もっとも重要なポイントの総まとめです。
アイアンの正しいアドレスは正しいスイングを可能にします。原因の分からないミスショットが連発するとゴルフがイヤになってしまいますよね。球筋や方向性が悪くなってしまったら軌道やインパクトよりも先にアドレスをチェックしてみてください。
アイアンの構え方をもっと詳しく知りたい方はこちらを参照してください